もちぐささんの投稿一覧

レビュアーランキング 1783位

作品レビュー
投稿 101件 / いいね獲得 42件
話コメント
投稿 910件 / いいね獲得 369件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全67件

  1. 評価:5.000 5.0

    かわいすぎる

    なんなんですかこれは!
    すべてが素晴らしい!
    どのネーミングもいい。弱木強ってなによ!自分のお気に入りはコンビニ「ヨブントリブン」。よく思い付きますね!
    華さんかっこいーーー。かわいいし。もう、ギャップ萌えの頂点ですよ。
    弱木くんもどんなに怒られても、華さんへの気持ちが途切れなくて、しゅき。大好きと、尊敬の念をどちらも持っていて素敵。華さんに、スーツの方が似合ってるって言ったところ感動。1番芯が通ってるかも。
    あーもー、大好き。尊いわぁ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    対象が違うかも?

    わりと面白いのに低評価なのはなぜ?
    コント仕立てのようです。ヒロインがちゃんとボケまくるし、彼氏怒濤の突っ込みだけど、彼に対しても突っ込みたくなる。純粋に面白い。
    真剣に読めば、くどいかもしれない。
    軽やかに読むことで楽しめる。

    これ女性漫画ですよね?もしかしたら、対象は男性向けなのでは?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まだ1話目ですが

    すみません、まだ1話目ですが、笑わせてもらいました!
    まぁ、あらすじで説明されていますが、女子高生の日常を描いています。日常なんだけど、1話目ぶっ飛んでましたよ(笑)
    ある、確かにありました、そんなこと。憧れと現実って違うんですよ。
    回りのお友達、冷静で良いキャラです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルが怖い

    思いの外、悪い女性ではなさそう・・・
    きれいだし、仕事断らないし、お誘い断らずにうまく回すし、良い女のように見える。
    購入するほどかどうか、試し読みでは判断できませんでした。欲を言えば1~2話読んでみたかったです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どっちが先?

    ネタバレ レビューを表示する

    エレベーターを降りて左と、特別編、どちらが先?
    珍しいタイプのヒロインで面白そうです。
    単純にシェアハウスものではなく、管理人が主役という、世で溢れているが陰で働く女性の物語でいいなって思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    珍しい立場のヒロインだけど突飛でもない

    ネタバレ レビューを表示する

    シェアハウスの管理人がヒロインになった漫画がこれまであったのだろうか。
    同居ものみたいにシチュエーション萌えを狙った作品は山ほどあるが、そういったものと1つ距離を置いて、管理人が主役という地味だけれども世の中のどこかにいそうで、なおかつ同居ものに似たような緊張感も期待せずにはいられないような雰囲気。

    絵も、ストーリーの流れも特に問題ないです。
    椿原さんがどこまでも前向きで、学ぶところがありますね。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    あらたな形のイケメン

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうシスコンのお兄ちゃん大好き。
    このお兄ちゃん、イケメンなのに女の子からキャーキャー言われて「うるせぇ」とかそれ以上の暴言吐いたりする。この一ミリもイケメンぶらない姿勢が大好きです。
    と、お兄ちゃんの話ばかりしたけど、主人公は妹のくるみちゃん、お相手は幼馴染みの、なぎお。
    かなり早い段階からチューするし、両思いになるから、スピーディーな恋愛ものを期待するなら◎

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かわいさに胸を撃ち抜かれる

    ネタバレ レビューを表示する

    大人すら胸キュンさせてしまうこの作品はやはり、高校生のお相手が26歳のイケメンくんだからでしょうか。
    ヤクザの組長の孫で、控えめな性格の女子高生ヒロインとヒロインの世話係で彼女のためなら強引なことをするヒーロー。組合員のくせに、すーーごく優しくて、統率力がある。だからヒロインも彼に対して憧れや尊敬をもっているし、大好きになっちゃう。
    こちらも二人のかわいさに胸を撃ち抜かれています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    元気をもらえる

    主人公ゆめこさんにめちゃめちゃ元気をもらえる。
    なんか、ちょっとのことで落ち込む現実の自分がバカみたい。どこまでもまっすぐに自分のことを信じて自分を誉めて、人を信じて、人を誉めて、幸せの渦を作っているゆめこさん。すごくかっこいい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    真のコーギー好き

    ネタバレ レビューを表示する

    コーギー好き及び犬好きのためのお話なんでしょう!こういうの、読んで見たかったんです!
    「写真が消せない」・・・「全てラブリー」
    正真正銘のコーギー好きですね!
    想像とかじゃなくて、ちゃんとそばで息遣いを感じ
    ながら暮らしている人が書いていることと思います。
    自分、YouTubeで、コーギーの動画見まくってたので、興奮して耳ピーンってなるの分かります。動画のコーギーがかわいいせいで、自分も犬を飼ってしまいました。同じく残す写真選びに苦戦しています。

    • 1
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全67件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています