くれるやさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5373位

作品レビュー
投稿 161件 / いいね獲得 17件
話コメント
投稿 458件 / いいね獲得 165件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

111 - 120件目/全124件

  1. 評価:1.000 1.0

    こんなの意地悪な人が·····

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にもいるんでしょうね
    幸い自分の周りにはいないのでラッキーなのかな?
    どうしてあんな意地悪な母親の息子があんな穏やかな正確なのか不思議でたまりません。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    もっと違う

    感じだと思って読み始めたので少しガッカリです。
    映画がすごく好きで、ストーリーやその映画の中の真似っ子したり映画が生活の1部に反映していく漫画だと勝手に想像してしまったからでしょうね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お酒を嗜む生活

    私の世界にはない事なので凄く興味が湧いてきました。
    下戸でも料理に関する面だけでも参考になります。
    丁寧に食べ歩きしてる感じが好きです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    たしかに・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かった!けれど...よくあんな武術の経験も知恵も勇気もない高校生が織田信長の身代わりになれたと感心してしまいました。
    漫画のストーリーだから何とかなったように見えますが、戦国時代ですよ?初めの頃にすぐ討死ですよ
    帰蝶はドラマの性格の方が戦国時代の姫君としてはあってたんじゃないかな?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    そばにいたら困る

    ネタバレ レビューを表示する

    殺しのプロが民間に混じって普通に暮らしてたら怖いなぁ~
    わざと殴られて弱い振りをするのは面白かった!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人生観

    この時代の人との交流の際に人生観や価値観のズレみたいなのは生じないのでしょうか?
    また、未来人が過去に行くのは多少認識や情報かもあるからいいとして
    過去の文明開化を知らないものにとっては狂いそうな出来事なのではないかと、漫画だと分かっていてもツッコミたくなります

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    純粋です

    かなり前に読み終わった物語ですが
    亡くなった俳優さんを偲んで再読です。
    地味で暗く思われがちな純粋な主人公の女の子に笑いかける爽やかな男子。青春ってあらためて人間にとって大切な時期なんだなぁって思える物語です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドラマからきました

    まだドラマ放映ストーリーまでしか見ていませんが、数奇な運命の2人の人生の選択が楽しみです。
    茶道の関係で和菓子に興味があったので読み始めましたが、ストーリーより惹き付けられてしまいました。
    和菓子のお話だけでも読む価値あると思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こっちのヤンクミの方が

    先生らしくて純真で好きです。
    慎も大人で冷静でかっこいい!
    二人の関係がとても良好で
    いい感じでした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    応援したくなります

    王位を争う兄弟の差があり過ぎて
    、きっと帝王学教育はされてきたと思うけどこのままでいいのかなぁ
    と、言う感じで続きが気になります。

    • 0
全ての内容:全ての評価 111 - 120件目/全124件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています