mikan52さんの投稿一覧

レビュアーランキング 42位

作品レビュー
投稿 603件 / いいね獲得 1,772件
話コメント
投稿 944件 / いいね獲得 1,203件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

371 - 380件目/全487件

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間が悪魔たちと生活して学校に通う、色々なハプニングもあり笑えます。

    私はウララのキャラが好きではないので、彼女が出てくると展開が長引き脱線するのがやや苦痛。

    ドッチボールの話も間延びしてる感じがして、途中で飽きてしまいました。

    始めは新鮮味もあり面白く読んでいましたが、どんどん増えていく登場人物の多さと似たようなキャラ...少年漫画やアニメ慣れしていない私には無料分でお腹いっぱいな気分です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料が20話以上もあったのに1話が短いので、話が進んだ感じがしない。

    グロい死体と殺害場面ばかりが目立って、肝心である主人公の両親を殺した犯人に何時になったら繋がるのか?
    読み進めたら結果的に犯人に繋がるのかもしれないけど...。
    そうは思えない事件が頻繁に起こり過ぎて、同じ様に主人公が怯えるシーンの連続。
    似たような場面の繰り返しで話が進まず、焦れったくなりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ツンツンしてる彼の表情とは真逆の彼女への『当然!』と言わんばかりの優しさに、思わずニヤニヤしてしまいます。

    絵柄もスッキリして見やすく、今度はどんなツンデレ?と期待度アップ。

    作品内容も楽しいので良作と思うのですが、1話のポイントが高い!
    作風のせいか他の漫画より短くアッサリ読めるので、60Pは購入を躊躇してしまいます。
    無料連載も多くはないので、今後の購読を検討中。

    • 7
  4. 評価:1.000 1.0

    主人公が転生したきっかけや時期がわからないし、ライバルである『アカリ』はどのような立場で何故日本名っぽいのかもわからない。

    現在の時系列もわかりにくく、婚約者や隣国王太子とティアラの関係もよくわからない。

    主人公と周囲の人達との関係の説明がないまま『明日はゲームのエンディングで弾劾されてしまう』と悩まれても訳がわかりません。

    無料分で最低限の状況説明をしてもらわないと、購入して読む気になれません。
    無料5話分を読み、わかりにくい状況や時系列に期待度が失われました。

    地名や配役名が少女趣味で甘ったるい感じなのも私には合いませんでした。

    • 19
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    父と子の成長を描くヒューマンドラマ的な漫画でしょうか?
    自分の名前さえきちんと言えない幼子を連れて、各地を歩いて薬を届けるのは大変とは思います。

    でも母親代わりとして預けていた叔母がいるのに『亡き妻を悲しませたくない』と、あまり接してこなかった子供を連れて仕事をするのは良いことなんだろうか?

    『親子なんだから一緒にいるべき』という考え方は、ときには当てはまらないこともあると思う。
    妻を亡くしたときは仕事に逃げて子供と向き合わず、夜泣きを何日もさせて自分のことだけでも精一杯なくせに、急に父親ぶられても...と段々と醒めた目で読んでしまいました。

    読み進めれば父親も子供もお互いに助け合い、沢山の良い物語があるのでしょう。

    でも素直に読み進められない、私には合わない作品でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎回美味しそうな主人公の爆盛り料理に、食べっぷりが気持ちいい高校男児!!
    カロリーも気にせずガツガツ食べる姿が羨ましく(笑)...見ていて気持ち良いです。

    無料序盤なので主人公が未亡人になった経緯や膨大な食費を賄う収入源は?と、疑問点も複数ありますが、読み進めるうちに追々分かってくるでしょうし。
    隣の男のコとの恋沙汰もあるのかな?

    このまま毎回食べる姿を見るだけでも満足しそうな作品でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    科学といっても所詮漫画だし、表題は小学生並みの簡単な実験みたい?と思いきや...予想以上に専門用語満載の科学漫画でした。

    ど素人の私にも分かりやすく解説があり、名前すら知らなかった偉人たちのエピソードは興味深く面白い。

    登場人物たちの日常会話も専門用語や隠語が混じっているので、意味をちゃんと理解出来ていないかもしれませんが...。

    漫画を通して楽しく科学を知るには難し過ぎず簡単過ぎず、大人が読むのにピッタリかも。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵柄も綺麗で内容も分かりやすく読みやすいし話も面白い。

    色々と過去や事情があるのだろうけど、主人公の性格が好きになれない。
    人や世間のイヤな所ばかり見て毒吐いて、アラ探ししているみたいで嫌い。

    サトラレとして生きていく辛さも理解出来るけど、もう少し可愛げのある主人公だったら同情や共感も出来るかな。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    日本の何処かであったという風習が題材の時代物漫画ですが、その風習を理解していない幼い主人公の視点で話が進むので、読んでいるこちらも詳細がはっきり理解出来ないまま読み進めることになりモヤモヤ...。

    絵柄もごちゃごちゃしていて綺麗ではないから余計にそう感じました。

    この先の展開が想像出来ないので若干興味はありますが、苦手な絵柄と好きになれない登場人物ばかりで私には合いませんでした。

    • 8
  10. 評価:5.000 5.0

    女装してシングルマザーとして生活している若いサラリーマン...始めは突っ込み所満載の設定に『はぁ?』という感じでしたが、想像の先をいく展開に興味がわきました。

    何度も訪れるピンチな場面でも、主人公が焦りつつ結局流されて益々拗れる原因に。でも主人公がのほほんとしていて笑ってしまう。

    始めにカミングアウトしていたらここまで拗れない状況だったのに...
    この先どう解決していくのかとても気になる作品です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 371 - 380件目/全487件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています