雑居ビルさんの投稿一覧

レビュアーランキング 502位

作品レビュー
投稿 95件 / いいね獲得 779件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 1件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全83件

  1. 評価:1.000 1.0

    登場人物全員が不必要に攻撃的

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みましたが、まあここまででいいかなと思います。
    没落貴族のヒロインがて金持ちの平民の息子に無理やり嫁がされます。夫には恋人がいて、1年後に離婚するといいます。ここまでは夫もその恋人もまた被害者。がしかし、この夫も恋人も性格が悪いので、ヒロインを敵対視してあれやこれや嫌がらせをするのです。なのでこのあたりまとめて敵となります。
    しかしこの夫の恋人、ヒロインに家業を手伝わせてもどうせ失敗するだろうからそれを理由に離婚すればいい、と頭の良さげな提案をしていますが、それって後釜に座った自分ならできると思ってるんだろうか?厄介な義母とか、意地悪な使用人とか、そのまま自分に跳ね返るんだろうけどわかってる?ヒロインにも恋人いるんだし、夫の恋人と4人で厄介な義父をなんとかする展開なら面白かったのに。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い、気持ち悪いの中の一抹の清々しさ

    やや気持ち悪い話も怖い話もありつつも、すべてが淡々と描かれているところが現実的です。実際の現場はこんな感じなんだろうなあ、と。
    こんなお仕事をされる方は大変だなあと思う一方で、どんどん片付いていく様子に、このお仕事をやっている人の気持もわかるような気がします。まさにタイトル通り「不浄を拭う」ある種の清々しさを感じます。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    話は面白いが色々やり過ぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    今時日本で、どんなに田舎でも警察官になるほどの子がこんなに都会の情報が入ってない事ないし、訛に気が付かないなんてことないでしょう。
    ストーリーは面白いけど、女の子との恋愛話は不要じゃない?たまたま最初に出会っただけの不良少女に恋をする?「純朴な田舎者に見えるけど実は鋭くて本能的に裏を読めてる」設定なのに、なんで突然馬鹿っぽく素朴になる?

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ヒロインが自分勝手過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが妊娠した時点ですでに前世とは違うのに、「彼は神女と結ばれる」という思い込みからはなぜか逃れられない。だったら最初から他の男作るなりなんなりすればよかったのに、彼に恋に落ちたとかですることはする。でした後に姿をくらます。いやいや、意味わからんでしょ。
    だいたい彼が神女とであったから処刑されたんじゃなくて、嫌がらせをしたから処刑されたんだから、嫌がらせしなけりゃいいだけなんだけどね。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ヒロインがやられっぱなしでない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが聖女でありながら、やられっぱなしでなく復讐にもえるのはみていて気持ちがいいです。
    ただ、神官の計画が長年練られた大きな物のようにしては、対する悪女が馬鹿っぽすぎない?底が浅いから婚約者にも疎まれ始めてます。なんかもうちょっと頭の良い悪女ならヒロインとの対決も見応えがあるんだけどな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悪意のないお伽噺

    ネタバレ レビューを表示する

    今のところ目立った悪者がでてきません。王子様はアホです。まあもともと童話シンデレラの王子様ってアホなんですよね。舞踏会で一目惚れした相手を部下を総動員して探して結婚するわけですから。別にシンデレラの性格や境遇にひかれたわけじゃなくて外見目当てだったわけで、今回はそのアホな王子様が振られてしまいましたという話です。
    でもこの王子様、悪人ではありません。一応自分の軽挙な振る舞いを自覚し、巻き込んでしまったヒロインに申し訳なく思うくらいの知恵はあります。ヒロインものんびりした性格だし、男に頼ろうと思ってるところがなさそうなので、このくらい頼りないけど金と地位があって悪気のない相手がいいのかもしれません。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    テンポが悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューを読んで「捨てられた妻に〜」と同じ作家さんだと気が付きました。
    なるほど。主人公が無表情なのと性格が良くないのが同じです。まあ罠にはめられたヒロインが復讐する話なので、別にヒロインの性格がよくなくてもいいんですが。なんというか、無表情で受け身なのでいろんな嫌がらせをうけて、最後に嫌味を言いまくって反撃終了、みたいなモヤモヤがのこる展開が続きます。テンポもスローだし、気が滅入る話ですね。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    まるっとお伽噺

    ネタバレ レビューを表示する

    継母と義理の妹にいじめられたヒロインが辺境の地に嫁がされ、旦那に愛されて復活を遂げるというあるあるの物語です。このヒロインの持つ魔法の力がバラのお花というなんともファンタジーな物語。
    もうね、「血の伯爵」とか「冷血公爵」とかが未開の地やら辺境の地やらにいたら、それはもうみんなイケメンなんですよ。噂話に左右されやすい庶民たちの間でなんでこの「イケメン」という部分だけが噂にならないのか。
    継母のイジメはあからさまで宮中でも噂になるのにボンクラな父親である王様は気が付きません。まあお伽噺でも父親って影は薄いもんですね。
    絵はきれいだしテンポもよいので無料分は読み続けますが、特筆できることはないかなあ。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    主人公の性格が悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみです。元旦那に虐待され自我を失っていた主人公が侯爵に助けられ(恐らく幼馴染)候爵夫人となり徐々に自分を取り戻すシンデレラストーリーです。
    で、ヒロインがだんだん無口ながら自分を取り戻したら、なかなかの性格の悪さが現れてきました。高慢ちきでヒロインを見下す令嬢が登場しますが、それまでは何も言わなかったのに旦那がでてきた瞬間さんざんに嫌味を言い返して復讐します。
    結局、男に虐げられていたヒロインが別の男の力を借りてのし上がるというだけの話です。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    最初だけ

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう自称「さばさば女」いるよねー、と思ったのは最初だけ。だんだん頭のおかしい女ってだけになってるし、周りの評価もそもそも「ヤバイ奴」。仕事も極端にできないし、企画の盗作に至ってはさばさばも何も関係なくない?

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全83件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています