ゆっぱっちさんの投稿一覧

レビュアーランキング 7115位

作品レビュー
投稿 52件 / いいね獲得 151件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
評価5 レビュー 32件
評価4 レビュー 15件
評価3 レビュー 5件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全20件

  1. 評価:5.000 5.0

    誰にでも1つや2つ

    ネタバレ レビューを表示する

    誰にでも1つや2つの秘密がある。ヒロインは、過去に好きで付き合った彼が実は妻帯者で、辛い別れの後に付き合った彼とは結婚するはずが、過去の不倫を調べられて婚約破棄になる。そういう過去を持っているけど、今度出会った彼とは、そういう過去を持つ自分が飾らずにポジティブに付き合える未来ある相手との出会いで良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    短編がいくつも楽しめる

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んでいたのを思い出し購入。短編の作品がいくつかあり、それぞれに楽しめます。タイトルの作品は、タイムスリップのように昔の武将が現代に来るのだけど、現代で過ごす中で歴史の本から自分の最期を知っても、それでも自分の生きる時代に戻って、自分らしく生きるストーリー。面白かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がキレイ

    ネタバレ レビューを表示する

    画力が高くて、キャラがみんな魅力的。主人公のつばきの自己肯定感が低くて真面目一筋なんだけど、椿くんを想う一途さや純粋さで、本気で人を好きになったことのない椿くんが、つばきだけは信頼して自分の心に正直に本気で好きになる。作者のイラスト集も出ていて、カラーで今日恋のキャラ達などを描くのか好きだとのこと。その通りに、1コマ1コマ人物も背景も、服の模様やシワまでもが一つひとつ丁寧に描いていて、作品への愛着が伺えます。初恋が実った主人公のつばき。どんどんかわいくなって、みつあみの昭和女から、洗礼された美少女へと変化するのも見どころでした!裸の描写も多いのですが、男性キャラも女性キャラも体や髪の毛、特に指のラインがすごくキレイで見惚れてしまいます。なにより、目が最高にいい!!すごくキレイな絵で、こんな絵が描けることが本当に羨ましい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ないストーリー

    昔も今も、人に恋をしてその人を大切に思う気持ちは変わらない。現代の自分達も、大昔の姫様達も、恋をして嬉しかったり切なかったり、強くなれたり弱くなってしまったり。そして、人を思う気持ちは時に負のエネルギーが強くなることがある。行き場のなくなった想いは、ずっと彷徨って人を怨む時もある。女性は特に、複雑な胸の内を好きな相手にぶつけられず、同じ女性に牙をむくこともある。切ない女性の想いを描いた作品。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    甲子園球児に憧れたなー

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ学生だった頃、昔に読んだ本。甲子園の球児と普通の女の子の恋愛を描いたストーリー。自分も中学生の頃に憧れた高校球児がいたのを思い出す。人気校で甲子園常連校のアイドル並みにモテるピッチャーで4番の松嶋くんの追っかけをしている普通の高校生の女の子「のり」。クラスメイトの女の子から誘われて、松嶋くんが甲子園出場時に宿泊する旅館でバイトすることになったけど、松嶋くんが実は女たらしだと知る。結局、最後は松嶋と同じチームでサードの北浦くんと恋に落ちてハッピーエンドになるストーリーなんだけど、そこにいたるまでの展開がテンポよく進んで、ヒロインの一途さや明るいキャラが見ていて応援したくなる作品でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    生まれ変わり

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の歴史や和のテイストが好きなら、面白く読めると思う作品です。自分がまだ小学生とか中学生の頃に読んだ作品。懐かしくて購入して読み返しました。真珠姫という悲劇の姫が、愛しい殿と幸せに暮らしていたところ、殿の兄が無理矢理に真珠姫を奪おうと弟を陥れたために、弟は自害。それを知った真珠姫は、気がふれて崖から落ちて命を落とす。100年以上が経って、真珠姫と殿の兄が生まれ変わった現代の話になるのだけれど、兄への恨みや、真珠姫への切ない思いで成仏できなかった殿が、真珠姫の生まれ変わりののりこを迎えに来る。のりこも少しずつ自分が昔々 真珠姫で殿のことが好きだったと思い出し、現れた殿の霊とある日消えてしまう。のりこを好きだったクラスメイトの男子は、その後教師になる。担任する生徒の中にのりこにそっくりな女の子がいて、好きだと打ち明けるが、ある日やってきた転校生が殿にそっくりで、その殿の生まれ変わりと真珠姫とのりこの生まれ変わりの女の子は、愛し合い駆け落ちしてしまう。また残されたのりこのクラスメイトで教師になった男性は、その日夢で自分が実は真珠姫を奪った殿の兄だと知るというストーリー。不思議で切なくなる作品でした。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    究極の愛しいキャラ達!

    ネタバレ レビューを表示する

    秋里先生の作品で最高に一番好きな作品!昔々まだ若くて学生の頃、少ないお小遣いで購入した単行本。大切に大切に何度も読み返してたのを思い出して全話購入。主人公のさかみちゃんが羨ましくてたまんなかったなぁー。マゾにマザコン、ナルシストなキャラの男の子達3人のだいちゃん、しろちゃん、てんくうちゃん。そんな3人の秘密を知ってるさかみちゃんの4人でいつも行動するんだけど、よくできたストーリーでテンポが良くて楽しくて、何度読んでも飽きなかった!当時、秋里先生が描いてくれたサイン色紙、一番好きなキャラの、てんくうちゃんを描いてくださって、本当に宝物だった!さかみちゃんは、だいちゃんが好きだったけど、しろちゃんやてんくうちゃんとのからみも丁寧に描いてあって、単行本だと5巻あるんだけど、それぞれの巻のカラーの表紙もすごく素敵だった。大好き過ぎて、この本の中に入れないかなってバカみたいだけど本気で思ってた!面白いのー。ぜひ読んで欲しいな。

    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    わかるー!

    尾崎先生の漫画に出てくるキャラって、男の子も女の子も独特な癖のあるキャラが多いけど、その癖の強さが最大の魅力。癖は強いけど、誰もが共感できる想いだったり行動だったり。現実では、思っててもその後の人間関係を考えると言えない本心を、あっさりガッツリとズバッと言う。心の中の声も、核心をついていて爽快に相手をぶった斬るから、なんだろう。見ててテンポよく共感しながら次もその次も気持ちよくなりたくて読み進めてしまう。つい、自分の代わりに毒を吐いてくれるキャラ達に「もっとやれー」と、気づくと課金して読み進めてしまう面白さでした!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    うちにもぜひ!

    ネタバレ レビューを表示する

    ナギサさんみたいな人がうちにも居てくれたらなぁ。と、楽しく読みました。こういう世の中だから、ナギサさんのような家庭的な家政婦さんがいてくれるといい。冷静で、出過ぎない控えめなところがあって、でも温かくて優しい。時にはズカズカと押し入って意見するけど、最後は自分で考えて動けるように見守ってくれる人。ナギサさんがなりたかった「お母さんのような人」という意味が共感できる。優しくて温かく、それでいて強い。それは、料理や洗濯、掃除ができるだけじゃなくて、人の心に触れて正しく導いてくれる。だけど、人間臭くて人は人と関わって1人では生きていけない弱さも知っている強さ。男性だけど、お母さんのような素敵なナギサさんが魅力的なストーリーでした。

    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    テンポよく見れる

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーもキャラも可愛くて、楽しみながら読めます。どなたかもレビューしてましたが、王家の紋章みたいな感じもありつつ、ヒロインの魅力的なキャラや旦那様の王がクールで格好良いところ、2人のお互いへの愛情の深さを見てると、なんだか胸がほっこりあったかくなっちゃう感じ!今は、王に仕えて政治の場で意見する老人達が企んでヒロインをさらってしまったところまで読みましたが、この先がどうなってしまうのか、王の元へヒロインが戻ることができるのか、戻った後は2人の愛が変わらず続くのか、気になるところ。早く来月になってポイント増えないかなー。読みたくて、一度課金しちゃったから、あとは来月まで我慢ー!!

    • 2
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全20件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています