存在しないニックネームが不明さんの投稿一覧

レビュアーランキング 36694位

作品レビュー
投稿 17件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 5件 / いいね獲得 1件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 3件目/全3件

  1. 評価:5.000 5.0

    かわいすぎ!

    ありそうで無かった、バカバカしいのにすごく愛らしい話!
    全ては主人公の描写のかわいらしさと、相手の男の突き抜け方にあると思う。
    絵も描写も本当に上手な作家!尊敬します。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    田舎=井中

    現実に上京してきた人達を見てきて、田舎=井中って、本当にこの漫画みたいな感じなんだろうなと実感します。勿論100%ではないだろうけど、自分が知る限りでは。
    あからさまな意地悪、裏表の激しい意地悪、理不尽な道徳観念。
    だから若者が上京したい気持はわかるが、彼らも親同様にモラルが無い田舎者だから、人が多い東京では何をしても許されると勘違いして、すぐに大きな顔をし、持ち前のミーハー精神で、メディアにも多く入り込んでるから、数の力で垢抜けない流行を作り、日本全体の文化を低下させてるのが、代々の東京者から見るとほんと迷惑。
    徳川本家当主曰く、田舎では、奈良時代からの氏子でないと永遠によそ者扱いだだが、東京はたった3代で江戸っ子と認められる懐深い街だと。
    が、現実は、3代どころか、昨日今日上京してきた人達が、代々の東京人より大きな顔をして、なんと23区内でも東の方をバカにしたりさえする。犯罪も劇的に増える。外国人云々の前に日本の田舎者が東京で犯罪犯しまくるんですよ。そうそう、白人以外の外国人被雇用者を虐待する農家や企業の事件も、いかにも田舎の日本人がやりそうな事。
    ムラの中だけでは相互扶助の為に助け合うだろうが、それ以外の人間に対する道徳観念はゼロの人ばかり。全員ではないだろうが。
    人口過密の観点からも、江戸時代の様に人返し令をしてほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    入江くんとお母さんが大好き!

    ツンデレは入江くんが元祖かな?
    今これを読み返してみて、最近の漫画のツンデレは全然ツンじゃないなーと思ってしまった。
    すぐ両想いになるし、すぐクサい事言うし、なぜか嫉妬深くてそれを露わにするし。
    真正ツンデレ好きは、入江くんくらいでないと、キュンキュンしないでしょ。
    彼のお母さんキャラも、今見ても新鮮で面白くて、びっくり!実の子より主人公の味方という設定が斬新だし、突き抜け方もすごい!
    ドジ主人公物はあまり好きじゃないんだけど、琴子のドジも突き抜けてるから?良い。
    唯一平凡なのはキンちゃん。ハイテンションだけのキャラは食傷気味。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 3件目/全3件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています