nigariさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5293位

作品レビュー
投稿 80件 / いいね獲得 12件
話コメント
投稿 219件 / いいね獲得 36件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全54件

  1. 評価:5.000 5.0

    読んだ後はパンが食べたくなります

    パン屋のわにくんが一人でパン屋を切り盛りしています(!)
    絵がかわいくて、パンが美味しそうで、もっともっとこの作品が読まれてもいいのになあと思います
    言葉にならない鳴き声を発しますがこのパン屋さんの固定ファンやお友達に支えられて今日もわにくんはパンを焼きます

    ラバーキーホルダーのガチャになったそうですが、近いところを回ったけど見つかりませんでした。残念!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    片付け下手なキャリアウーマンの恋

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事はできるけどお片付けが苦手なあいなと、テキパキしてるけどどこか影のある深川
    自然と深川に惹かれていくものの彼には面倒な元カノにストーカーされていたというのが中盤までの話

    深川さんの育ててる植物がお部屋のアクセントになってていいのよね
    私も片付けられない女なので深川さんお願いします

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    恋が実るまでがハナ

    ネタバレ レビューを表示する

    バリバリのキャリアウーマンのツンデレハナさんがヘタレの後輩弱木に内心でキュンキュンする話

    それだけで何話も続くはずもないので途中で両思いになったはいいんだけどそこからがまた長くてダレてきちゃったかな

    この手の話は恋が成就するまでが面白いんだよね

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アイスホッケー入門書マンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品が作者が以前描いていたスピナ まラダという作品のリメイクだというのは後で知りました
    比べて読むと違いを楽しめるかもしれないけど、ネタバレを先に読んでしまうのも辛いので未だに読めてません
    所々にゴールデンカムイを彷彿とさせるキャラが被ってるらしいのですが、こちらも有名作品であるけど未読です、ククッ…
    人生損してるの悔しいので近々トライしたいです

    フィギュアスケートが好きなのでフィギュアネタも楽しめるし、ギャグの密度があまりにも濃すぎるのでそりゃあ先生も腕痛めるわと思いました
    隔週でも充分なのでお体大事にされて執筆して頂きたいです

    僕のシャーベットパン!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ちょっと消化不良…

    ネタバレ レビューを表示する

    ざっくり言えば不良少年の眼の前で天才ピアニスト少女がダンプに跳ねられて亡くなってしまったけどなぜか不良少年の左手に少女が宿って、ど素人だけどダイナミックな少年の右手と元々の才能を持った左手が奏でるピアノの音が次第に人々の心を掴む

    てな話
    ピアノを弾く指の描き方が独特
    コンテストへの勝ち上がり方がご都合主義など上手く行き過ぎな部分が出てきたところで主人公シュウのクソ親父が問題をおこして…

    ラスト数話はものすごく完結を急いだかのような展開で終わってしまった
    まだ片付いてない問題がいくつもあったのに
    掲載誌が休刊になってしまったことが影響していると思われる
    もし可能ならばぜひこの続きを書いてもらいたいものだ

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    スッキリと終わらせてほしい

    ここ数年で、家族に虐げられて育った姉妹のうちのどちらかが大事に育てられた方の娘の身代わりに嫁がされて、そこで見初められて大事にされて結婚に至るという話がテンプレになっている作品を数多く目にする

    この作品は割と先駆けのような気もするがどうなんだろう
    元々のノベルの方は読んでいない
    マンガの方はここ暫く更新がゆっくりでストーリーもあまり進んでいないので、あれこの人誰だったっけ、みたいに思うことしばしば

    最近の話は旦那様成分が少なめってのもあるかも
    タイトル通り早くしあわせな結婚に至るのは一体いつになるのやら…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    評価が分かれそうなマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    つい最近完結した作品

    血の繋がらない子を引き取って(押し付けられて)15年間大事に育ててきたけれど…
    導入部でもう大体の展開の予測はできる
    終わり方も大方の人が予想したであろう結末となった(あえてここでは書きませんが)

    この作品は大体の予想がつく話にどう向かっていくか、その過程とそれぞれの登場人物の心情を味わうためのマンガなのだと思う
    だから、「なんでそういう方向になるかなあ!」と鈴の思い込みの激しさ・行動に苛ついたりもする
    まあなあ、思春期特有の、しかも父親(たーたん)からは母親の事をろくに詳しくも知らされてなけりゃ突拍子もない行動をしてもおかしくはないのかなあ?
    でもやっぱり中盤は鈴の行動に振り回されるからイライラするよなあ
    それこそが作者の術中にハマってるのかもなあ

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    読者の忍耐力が試される作品

    ネタバレ レビューを表示する

    現在連載中であり、近々ドラマ化もされるらしいです
    とても特殊な作品です
    着地点が見えません
    どうやってドラマの脚本には変換するのでしょう
    セクシー田中さん以上に難しいかと思われます

    タイトルの「そんな家族なら捨てちゃえば?」というテーマは最近の内容とはズレてきているように感じてます
    主人公は令太郎さんという男性ですが、中盤からは娘の一花がメインかな
    謎解きが得意な親子
    周囲の登場人物の感情や意図がハッキリ見えてこないので、読んでてイライラが募ってきたら読むのをキッパリやめた方が楽になれると思います

    私もなんとなくダラダラと読み続けていますが、まったく先が見えてきません
    どうしましょう
    ドラマは…たぶん見ません

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    原作からしか得られない独自の世界

    ネタバレ レビューを表示する

    もう説明不要なくらい有名な作品ですが、正直有名になりすぎてこれからの話を原作通りにアニメ化できるんだろうか?と心配になるくらいにアニメ化二期以降の原作ストーリーは心の闇の部分がこれでもかと描かれています

    小学生の子がよく知らないで「アイちゃんかわいい」って言ってるのを見てなんとも複雑な気分に…
    原作を最新の回まで読んでる人はわかってるでしょうけど、アイのお相手、つまりアクアとルビーの父親がヤバくて、あれ、これからそのままアニメ化できるのですかね?深夜帯とはいえ

    長ったらしいタイトルの転生モノとは全く別モノで様々な要素が絡んでて、例のセクシー田中さん問題の本質を突いた業界の問題点を鋭く描くのもなかなか読み応えがあります

    アニメしか知らないという人はぜひ原作をじっくり堪能してもらいたいですね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いまでもブレないギャグセンス

    連載が始まったかなり初期段階からずっと読んでます
    おおの先生がこのクオリティでこれが初連載とか信じられます?
    ずっとネタを切らさずに今でも面白い話を描き続けられる先生に尊敬の念を抱かずにはいられない!

    滋賀県出身だそうで、地元民にはピンと来る背景が結構あるみたいです
    あと、読者側を放置して投げっ放しにしてシュールに話が終わるのも後味悪くて最高です

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全54件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています