ノースライトさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1703位

作品レビュー
投稿 51件 / いいね獲得 37件
話コメント
投稿 637件 / いいね獲得 352件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全47件

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ツッコミどころは多い

    ネタバレ レビューを表示する

    完結おめでとうございます。
    たくさんの無料をありがとうございました。
    最後まで読むことが出来ましたがやっぱりツッコミどころは多い。
    師匠が稀代の名医とはいえ実学は半年間とあとは書物で学んだだけ。

    性悪叔母とその娘の企みを阻止するうちに皇位継承にまつわる陰謀に巻き込まれることになるとは、ちょっと驚きました。
    九卿が宮廷医師になってからはストレス展開が多く、その割に解決策に違和感がある。
    横暴皇女が他国に嫁ぎたくなくて皇太后を毒殺して九卿が犯人にされたけど免死金牌を持ってるから死罪にはならないとか、皇族暗殺は重罪じゃないの?
    宮廷の侍医は大勢いるのに師匠が再び出てくるまで毒物の特定すら出来てないとか情けなくない?
    濡れ衣とはいえ雑だなと。
    皇帝も林越将軍から軍事権を剥奪したくせに皇女が馬鹿なせいで他国に攻められると林越を頼るとか行き当たりばったり。

    第4皇子もそんなに執着するなら顔卿を側室にでも迎えればいいのに林越と婚約してたとはいえ仲睦まじいわけでもなく、顔卿の両親も出てこないし、話し合いで解決できそうなのに
    林越を殺そうとするし、この人も行き当たりばったりなところが多い。

    九卿が林大将軍を治療するとおもってたのに、結局師匠が治すんだ?
    それならもっと早く治療してあげてもいいのでは。
    第4皇子以外のほかの皇子やその子ども達はどうしてたのか、よくわからないままで
    最後の方は1話1話が短くもどかしいです。
    九卿と林越も割りとどうでもよくなってきてたけどお母様の幸せを見届けたくて最後までほぼ意地で読みました。

    最初の敵だった性悪叔母とその娘はそれぞれ下女のような扱いを受けていて
    叔母は自業自得としてもせめて彭家の坊っちゃんは自分で惚れて選んだ女だろうに守ってやれよ、なに九卿に会いに来てるの、情けない。

    屑父も落ちぶれて今更図々しくもお母様にすり寄って来ようとしてピシャリと撥ね付けられてスッキリ。こいつが一番嫌いだった。
    お母様は屑なあんたよりもっといい人と幸せになります。ほんとに良かった。

    物語としては★3
    完結とお母様の幸せに+★1

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    無料12話まで

    悪くはないけど課金して続きを読むほど良くもなかった。
    ヒロインに魅力を感じない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    レオン皇子はかわいい

    目の前で愛する息子にあてつけみたいに自害されたらそりゃやり直したくもなるのはわかるんだが、登場人物の関係性とか世界観がとにかく解りにくくて読んでて疲れる。
    レオン皇子はかわいいけど、もう読まなくてもいいかな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    NEW
    何か読みづらい

    評判良かったので読んでみましたが、イマイチ話に入り込めずヒロインにも旦那様にも魅力を感じない。
    あとカラーなのにすごく読みづらい気がしました。色とか吹き出しの外の文字とかが余計な情報になって話に集中できない。
    私には合わないようです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    無料15話までですが

    無能で強欲な毒親に虐げられて育ったせいで、自尊感情がないヒロインが良い人と巡り合い幸せになる話という定型はよくあるし別に嫌いじゃないんですが、なぜかこのヒロインには魅力を感じませんでした。
    誤解による人違いで姉に求婚→嫁ぐ途中で姉が事故死→身代わりで婚約というややこしい展開ではあるので仕方ないのかも知れませんが、
    とにかくヒロインが卑屈で読んでて疲れました。
    まだ無料残っていますが読み続けるのが苦痛なので終わりにします。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    第1部完結まで

    ネタバレ レビューを表示する

    第1部完結おめでとうございます。
    たくさんの無料ありがとうございました。
    冤罪で処刑された過去から死に戻り、今度の人生では領地の改革に成功して平和に生きて行くつもりだったのに、王家の勝手な思惑で次期王妃候補としてイザベラと対決することになり、王家の力が弱すぎるせいで、なかなか不正も正せず孤軍奮闘するエラが気の毒でずっと読み進めて来ました。
    イザベラも謀叛に加担した他の貴族も威張ってるだけで無能で小物だったのが意外でしたが、
    エラもジルも無事で鎮圧出来て良かったです。
    二人には末長く幸せになってほしい。
    イザベラの処遇について国外追放でほんとに良かったかな、王族暗殺と叛乱の首謀者なのに甘すぎない?と少しモヤモヤしました。
    まだまだエラとジルの苦労は続きそうですね。
    第2部はエリザベス様が主人公のお話みたいですが長くなりそうなので続きは読まないかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最後まで読めば謎が解ける

    最後まで読んで感想が変わったのでレヴュー入れ直しました。
    虐げられヒロインが妹の身代わりで訳あり公爵に嫁ぐというよくある話でしたが、最後まで読んでみるといい物語でした。

    最初は崖っぷち境遇なのに色々迂闊なヒロインにイライラしたり、公爵家の言われることと実際の対応が違ったりと違和感があり、
    人質って言われても、リリアナにその価値はないんだが?と不思議でしたが、読み進めたら謎は解けていきます。
    嫌なキャラは出てくるけど後味は悪くない。
    短めなので是非完結まで読んでみてほしい作品です。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    政略結婚なら年の差あっても珍しくない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインには好感が持てるけど、話としては微妙。双子のメイドちゃんはかわいい。

    ヒロインは努力家で素直ないい子だが不遇すぎて何かに期待することをとっくの昔に諦めたんだと思われる。
    魔力はないと思われてたが、恐らく植物に関する才能がありそう。
    幸せになってほしい。

    貴族で政略結婚なら親子程年が離れてても別に珍しくないのに少女好きと思われたくなくてゴネてるのかこの辺境伯様は。
    この作品の場合、押し付けられた花嫁候補なだけで政略とも言えない感じだけど。
    ヒロインの実家評判悪いしね。
    大人の包容力で護ってあげられるならいいと思うけど、
    無能だと思われて不遇だったヒロインが嫁ぎ先で開花して幸せになる類型的な話のようなので、星3です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロインはとてもかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏な実家のためにお飾りの妻を演じるというミッションを真面目にこなすヴィーちゃんはとてもかわいくて好感が持てますが、夫は身勝手すぎ。
    別棟に愛人と暮らしてて自分が住む屋敷は執事に任せきりで使用人のこともろくに知らないのに屋敷が居心地よくなったからって、
    愛人追い出してお飾り契約破棄、妻の愛を乞うとかドン引き。
    愛人さんが鉄火肌のいい姉御キャラで契約妻に相手にされない夫を笑い飛ばしてくれたから後味悪くならなかったけどほんと幼稚すぎると思う。
    その後旦那様が仕事に関しては有能なところとか良いところを出していくエピソードは出てくるけど、いい男に見えないんですよね。
    ヴィーちゃんが幸せならいいけど、二人の愛はどうでもいいです。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    4話で無理になりました

    読み進めたら評価が高い理由がわかるのかも知れませんがイライラを我慢するのが4話で限界に。
    ヒロインはオドオド、ヒーローは始終イライラか性欲を怯えるヒロインにぶつけるかしかしなさそうで私には合わなかったようです。

    • 7
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全47件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています