ちいたんママさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3277位

作品レビュー
投稿 126件 / いいね獲得 25件
話コメント
投稿 970件 / いいね獲得 222件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全42件

  1. 評価:4.000 4.0

    熱い人

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょうどドラマと同時期だったので、並行してます。
    ミーコはちょっとイメージが違うけど、松永さんは原作に近いと私は思います。
    なんとなく暑苦しいところも、原作に忠実だし。
    シェアハウス、やはり恋愛禁止が普通でしょうね。ミーコも、高校生ながら、シェアハウスのメンバー達の力を借りて成長しているみたいだし。
    こなつとのことも明らかになって、松永さんとはどうなるのかな

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ふたりって

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は愛慈がとてもかっこよかったのに、元カノの有坂さんが登場してから、様子が変わってきた。その反面で、最初は感じ慝かった美園君がほんとに素敵で、うららちゃんと幸せになるのかな?なんて思っていたら、オビ君というまたちがうタイブのライバルが出てきて、これからうららと美園君はどうなっていくんだろう。
    ふたりで恋をするのは、うららと誰?
    愛慈と有坂さん?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    厚い友情

    ネタバレ レビューを表示する

    タイムパラドックスものとして、翔の境遇はあまりにも過酷で、菜穂に届いた自分からの手紙のとおりにしたら、翔のことを救えるのか。
    菜穂のことが好きなのに、いつも菜穂の味方をして翔に向けて菜穂の背中を押してくれる須和。

    手紙がなければ須和と結婚して子供もいる菜穂。

    読むたびにぎゅーとなるし、切なくなる。

    無料分を読み終えて、この先どうなるのかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんというか

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル 何?って感じで読み始めました。
    喪女という言葉も初めて知りました。
    背が高くて、自分にコンプレックスありすぎの藤子。トランスジェンダーの小柳さん。キラキラ女子のはずがそれなりの苦労があったりと。やり取りももどかしいけど、お互いに前に進んで行きそうで良かったです。
    いまどきの話かな。
    続けて読むかどうかは考え中

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不器用なフェリクスがいい

    指輪が婚約者を選ぶ。という突拍子も無いお話ですが、可愛いポルタ嬢と不器用なフェリクスがだんだんと距離を縮め、愛を育んていく様子がいいです。ポルタ嬢は美人ではないのかもしれないけど、心が美しく、そのことがわかっているフェリクスも口下手かもしれないけど、素敵でお似合いの二人です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どうしようかな

    ネタバレ レビューを表示する

    背中のあざをもかかえて、縁談が破談になるという、つらい経験をしてきて、妾の子だけれども、幸せな子供時代を過ごしてきた旦那さんと、借金を肩替りしてくれるとのおまけ付きで結婚したけれど、心が通じ合ったところで、ちょっとしたすれ違いが。

    無料分を途中で辞める作品もあるのに、これはどうしようか、悩んでます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    吉原の花魁

    ネタバレ レビューを表示する

    吉原のことも。花魁や女郎のこともよくわからないけど、特有の言葉遣いや美しい着物や髪型など楽しんで見ています。そしてストーリーも現実的ではないかもしれないけど、それはそれとして。
    若旦那に利一郎、皆に大事にされて、朱音は幸せ者ですね。
    吉原に自ら入って目的を達成できるのか、読みすすめるのが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大人の恋なら

    ネタバレ レビューを表示する

    ちさの゙大切なイベントのときになんてことしてくれてるの?
    二年も付き合った大事な彼女なんじゃないの゙?
    でもそのおかげで、乃木部長という素敵な素敵な方と大人の恋になるのなら、一晩泣いて先に進みましょう。
    ドロドロゃ裏切りが苦手なので、学園物とかを読んでいたので、久々に大人の恋を楽しみたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    同じような時期に子育てをしていたので、読んでいてもわかる わかるの連続です。当時この作品を読めたら良かったのにな。
    でも新生児からこどもになる過程は変わらないけれど、子育て事情はあの頃とずいぶん変わってきています。昔の常識は今の常識ではなくなっていることが多いような気がします。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    兄弟

    ネタバレ レビューを表示する

    花ちゃんきょうだいと涼君頼君兄弟。お互い年子同士で、同じ学校。にこやかで穏やかな涼くんに惹かれる花ちゃん。その花ちゃんに興味がありそうな頼くんは、涼くんとは全く違うタイプに見える。兄との仲を取り持つと言いつつ、自分が出てくるパターンかな。でも肝試しのパートナーに花ちゃんを指名したのが気になる。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全42件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています