めなななさんの投稿一覧

レビュアーランキング 63位

作品レビュー
投稿 0件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 3,046件 / いいね獲得 1,817件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全3,046件

  1. 皇帝の一人娘

    183話

    第182話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    リアはいつもカイテルの愛情がわからなくて(カイテル本人がわかってなかったから伝わらないのも仕方ないんだけど)、それがわかって感動?するみたいな流れが何回もくるな(笑)

    カイテルがどれだけリアのことを愛してるか、もうわかったでしょう(今回はわかるんだけど、またわからなくなるんだろうな···そういうパターンだから)。
    大事なのは何をあげるかじゃなくて、リアのカイテルを思う気持ちなんだろうけど、さて今回はどうするのかな。

    前回?前々回?のカイテルの回想による外伝の時に、無料なのに頑張れなくなってしまって、しばらく読まなかったら期限までに無料分を読むのがギリギリになってしまった(笑)
    ストーリーの中途半端なところで番外編はちょっとと思うけど、サクサク読めるからありがたい気もしてきた。

    • 0
  2. 皇帝の一人娘

    182話

    第181話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    まあ母の母国に行くのだから、肉親に会う展開は想定してた。
    でも会わないようにするならそれなりの準備(身分偽装とか見た目をどうにかするとか)が、会いたいなら事前に様子を探った上での連絡とか、なんかするよね?

    皇女の生母の母国なら本来なら密なつき合いがあるものだろうけど、恐らく人質であった母の扱いなどから母国がアグリジェントに対してどういう感情を持っているかはわからない。孫ではあってもカイテルの娘であるリアに対しても。そのへんの下調べとかは気にしちゃいけないところか。

    恐らく母の形見が連絡装置的な役割なんだろうけど、こんな行き当たりばったりに上手くいき過ぎでは···まあ祖父に会えてよかったけれども。

    そして守護騎士を解任されても同行は許されてるのかアシシが居たわね。
    いろいろエピソードが途中なところで番外編的なのがスタート···
    単行本だと巻末に入れる読み切り的なやつですかね。電子コミックは話が一段落してから入れてほしいわ。そうもいかないんだろうけど。

    • 0
  3. 皇帝の一人娘

    181話

    第180話

    評価:1.000 1.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    アシシの古傷を忘れてたとかある? しばらく会ってなかったとかならまだしも、常に側に居て、時折感じる闇をずっと見てきたはずなのに。
    なんだこのリアの設定。おかしくね?

    シルビアからその話を聞いた時、アシシにその話を思い出させること?話させること?は、また彼を傷つけることになるからしてはいけないってわかってたはず。
    今なら話してもらえる関係になったと思ってるとしたら、それはリアの思い上がりだったということだろう。

    アシシがリアの騎士(部下)でも、心の中までさらけ出せと言う権利はない。リアはアシシを救いたいから知りたいのだとしても、それはリアの自己満足でしかなくて、彼からしたら嫌なものは嫌だし、相手がリアなら尚更なのでは。
    どうしてこう彼の傷をえぐるようなことばかりするんだろう。
    そして結局はアシシが最も傷つくであろう守護騎士の解任という手段で、「私怒ってますから」と当てつけた。

    リアのことは、本質は優しいいい子だと思ってきたけど、今回のことは自分の思い通りにならなかったアシシへの報復でしかなかった。それも、それでも彼は自分を愛してるから、離れていくことはないだろうという傲慢さすら見える。
    リアの心の声がしんどくて何度ももう無理って思ったけど、無料だからありがたく読んできた。この後も無料分は読ませてもらうんだけど、今回のリアはほんとに無理だったな。

    • 0
  4. 皇帝の一人娘

    180話

    第179話

    評価:2.000 2.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    リアはアシシが親から虐待されてたこと聞いたよね?
    それをアシシに語らせたり思い出させたりすることは、また彼を傷つけることになるって、子供の頃理解していたのでは。
    馬鹿だから忘れちゃったの? それともその設定を作者さんが忘れちゃった?

    あれ? なんかおばちゃんが勘違いしてるのかな。あれは虐待の話じゃなかったっけ···?

    まさか、今回の彼の態度と彼の体験が結びつかないとかではないよね?
    そうだとしたら、リアとリアの中の人の設定が終わってると思うわ。

    • 0
  5. 皇帝の一人娘

    179話

    第178話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    魔力が聖痕を拒否するってどういうことだろう?
    拒否した結果が瞳の色の変化なんだとすると、魔力のない一般人とか、他国の人はどうなるんだろう? なんの変化もなし?

    というか、聖痕を拒否するってことは、アヒンとは触れ合えないってこと? リアも疲れたみたいなこと言ってたし。結ばれない運命ってことなのかな。

    そして無責任にアヒンを連れ出したわね。
    リアと違って、アヒンにはお仕事たくさんあるんじゃないの? そして安全上の理由なら、リアが守ることはできないでしょ?
    他国で大した手勢も連れずに囚われるようなことがあったら、好きで付いてきたハベルと違って、アヒンについてはアグリジェントの責になってしまうよ?
    なんでこうどんどん安易な展開に···

    • 0
  6. 皇帝の一人娘

    178話

    第177話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    リアに、理想的な皇女になろうとがむしゃらだったことがあったか?

    そして交わると瞳の色に変化が、みたいなことはドランステが言ってたよね。触るだけでいいんだ?

    アヒンもハベルも思わせ振りなだけだわね。
    会話の内容も浅くて何もない。リアのモテモテターンを描きたいだけなのがよくわかるわ。

    • 0
  7. 皇帝の一人娘

    177話

    第176話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    いや無理でしょ。
    何かされそう、その何かがわからないって、中の人の経験が無さすぎるにしても、今までの言動からしてわからないのは無理がある。
    鈍感にしすぎるとあざとくなりますよ?作者さん。

    そしてヴァルはちゃんと気がついてるのね。そりゃそうか、わからない方がどうかしてるわ(笑)
    ヴァルはアシシもリアのことを好きだと見てるみたいだけど、アシシの好きはちょっとまだなんとも。カイテルと同じかもしれないし。

    • 0
  8. 皇帝の一人娘

    176話

    第175話

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    お宅の娘さんなんて知りませんけど?
    ほんとそうよね(笑) アンシープの王様がとてもお気の毒。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    チョロい兄がまともなこと言ってる(笑)
    そうなの、接触しないことが一番なんだけど、向こうが仕掛ける気満々ではそうも言ってられない。兄も父もいつまで正常な判断ができるかわからないしね。

    義妹が屋敷に住みたいと希望したということは、ヒロインの立場である公爵令嬢を手に入れたいんだよね? でも母の身分と出生の経緯から、手に入れても後ろ指さされるのは目に見えていて、それをカバーする為に義姉に虐げられた可哀想な妹にならなくちゃいけない的な感じ?

    これは相当厄介だわ。四六時中監視カメラで記録しておくとかしか方法がないけど、そんなもの無い時代だから、ヒロインに肩入れし過ぎてない侍女を常に同行させておくとかかしら。無理よね···

    さて、王太子とのお茶会になりました。
    妹はまた何か仕掛けてくるんだろうけど、そんなことに引っ掛ける王太子ではなさそう。そっちは大丈夫としても、一筋縄ではいかなそうな彼のことも頭が痛いわね。

    • 1
  10. 絶倫賢者とヒミツの契約

    033話

    33話「キミを抱き潰しそうだ」

    評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    あら、フレッドはヒロインのことが好きだったのね?
    フレッドの家は爵位はなんだったんだっけ、諦めたってことはイーサンよりも下なんだろうね。そしてイーサン母に目をつけられてしまった。魔法で操られたりしないといいけど。

    そしてヒロインの両親はまあ、こういう反応かなあ。伯爵家は立場的には難しいよね。だけど危険を冒して助けに来てくれた娘の気持ちを尊重したい父。以前よりはましかな。

    残念ながら王女は味方にはならなかった。ルーカスの何を手に入れたいのかと言えば恐らく賢者の力なんだろうけど、ヒロインあっての力だと聞いてもそこは変わらないのか。ヒロインは利用すればいいみたいな感じかな···
    もし恋愛感情であったなら、ルーカスが不能を発揮すれば終わると思うんだけど、そうじゃなさそうなのでこれは厄介。っていうか、回避ルートなくない?

    ようやく両思いになったのに、今までで一番の試練になってしまっておばちゃん悲しいです。幼馴染みの時はあっさり解決だったから、イーサンのこともそんなに手間取らないんではとか思ってたら、全然別方向の難題がやってきてしまった。
    ヒロインにできることは無さそうなので、ルーカス頑張って!

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全3,046件