かに座の7月生まれ⭐🌙さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1252位

作品レビュー
投稿 131件 / いいね獲得 190件
話コメント
投稿 592件 / いいね獲得 348件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 27件目/全27件

  1. 評価:2.000 2.0

    子供達が◯◯に置き換えられる設定が無理…

    ネタバレ レビューを表示する

    年端もいかない子供(それも5人)の魂がある日突然ドレイの身体に入れかわり、手枷・足枷をはめられて鞭打たれながら10年近く重労働させられるという設定に恐怖を覚えてしまいました。
    ヒロインのセイディが童顔だからか余計に心が苦しくなりそうです。
    いくら作り話とはいえ、またストーリーのほんの一部にしかその描写がないとはいえ、ひどいです。身体は大人かもしれませんが中身は小学生くらいの子供なんですから、児童労働や児童虐待と受け取られかねない描写は避けるべきです。
    せめてハイティーンで1〜2年間とかの設定にできなかったのでしょうか?
    商業的に他と違ったものを求められるのはわかりますが、作家さんも出版社もそして私たち読者も子供という存在に配慮できるような人間であるべきではないでしょうか。
    こちらの作家さんの作品には良いものもあるので残念です。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    理解不能な行動に困惑

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフト券いただいて読んで見たところ、絵柄があまり好きな感じではありませんでした。

    ストーリーについて言えば、登場人物達の行動がよめません。
    まずヒロインが元気を取り戻したのはいいけれどその方向が違うんじゃない?という感想。
    妻が母の介護中なのに若い女と浮気して離婚まで考えていたら遺産のほとんどが妻に行くと分かってひょいと戻って来る現金な夫をすぐに切れない。
    そしてばったり出会ったタトゥーの彫師と男女の関係になっちゃう。れっきとした不倫。これじゃ離婚のときに不利になるのに。
    彼のことが気になるならきれいサッパリ離婚してからが良いのにこの分だとこんな感じで突っ走るのかなと思ったら読む気がなくなってきました。
    他に夫の会社の青山というひと。いろんな人の隠し撮りしているみたいでどんな下心があるのかわからないけど不気味。
    さらに亡くなった義母の衝撃の事実判明とかあって、もう何がなんだか混乱してくる💦
    課金云々の前に無料途中で離脱します。ごめんなさい。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    ヒロイン大丈夫なの?と心配

    ネタバレ レビューを表示する

    不覚にも戦前か昭和30年代が舞台と思って読んでいて、途中でもしや現代もの?と気づきました💦

    現代ものとわかってちょっと違和感があります。
    相手役の加賀は由梨に出会った5年前から密かに由梨に想いを寄せていたのはいいとして、本社社長で由梨の叔父と二人で勝手に結婚を決めたり、由梨が承諾したら2か月後には結婚式挙げちゃったり(叔父と夫の密約?を由梨は知らず)、勝手すぎません?いつの時代よ?
    優しいを装ったマスキリズモじゃないでしょうか?
    言葉が悪いですが、由梨は物のように扱われているように感じてしまうんです。由梨も自分を持っているんだかいないんだか、心の声は聞こえてくるけれどなかなか見えて来なくてため息が出てしまいます。
    おそらくハピエンなんでしょうけれど、二人の性格・関係性がこのままなら読むに堪えないなーというところです😢

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    痛々しくて途中で離脱(ごめんなさい💦)

    ネタバレ レビューを表示する

    実家で不遇な扱いを受けていた貴族の娘が「怖い・残酷」と言われている貴族の元へ嫁入り名目で追い払われるが、相手が実は良い人で相思相愛になり最後は実家に仕返しするパターンの話かと。

    主人公の二人が年の差だとか相手の気持ちや立場?をやたら気にし過ぎていたり、使用人たちが全力で応援しているのに(←これもやり過ぎ感が…💦)ウジウジしていたり、読者を焦らすやり方があまり上手ではないように感じます。

    さらに個人的には作画が残念。誤解を恐れずに言えば主人公二人が貧相なんです😢(執事と双子のメイドの方が感じ良く描かれているかも…) 超イケメンや絶世の美女までは求めてないんですが、主人公オーラはほしいです!

    そんなこんなでなかなか感情移入できなくて…、ヒーロー・ヒロインが段々と痛々しくなってきて見ていられなくなってしまって…、離脱しました…💦
    良いと評価している方もいるので好みの違いなんでしょう…。辛口コメント失礼しました。ごめんなさい🙇

    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    無料分6話までの感想です

    個人の感想が分かれる作品かなと思います。

    ゲームの中の登場人物に転生(憑依?)する設定は他にもあるので違和感は感じませんでしたが、画が残念ながら好みではありませんでした。
    特にジークハルトがどうしてもイケメンに見えなくてストーリーに入り込めませんでした。
    やはり美しいものは美しく描いてほしいです。私の美の基準幅が狭いのかもしれませんが、多くの人に受け入れられるものではないのかなと他の方々のレビューを読んで思います。

    ストーリー展開にも共感部分があまりなかったですが、これは私がゲームをやらないからかもしれません…

    そんな感じでいたら無料分が終わってしまいました💦
    しかも白黒なのに1話が60ポイントって他に比べて高くないでしょうか?
    そんなこともあってドロップアウトしちゃいました、ごめんなさい😥

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ラルフの描き方が…

    無料分の第6話まで読んだ感想です。

    ヒロイン・リゼットが同じ運命を繰り返す転生のサイクルを勇者の助けで今回は回避できるかというストーリーですが、勇者役のラルフの描き方にモヤモヤしたものを感じてしまいました。

    彼は孤児のような状況に置かれ妹が重い病におかされていたときに助けてくれたリゼットに感謝し一目惚れしたのでしょう。8年後に偶然再会した時にまた会いましょうと伝え、翌日にはいきなり畑に現れてお手伝いの日々。
    イケメンでとても優しい青年に描かれているのであれですが、突然押しかけ婿(?)されたら普通は引きます💦 可能性としては、侍女のリアラに兄妹を託していたのでリゼットのことは聞いていたのかもしれません。それでも、何も知らない身からすると怖いです😨

    私見ですが、恩返し系の溺愛物の場合、溺愛する側とされる側がある程度の期間何らかの形で関係を築いていること、溺愛する側がされる側に対して抱く気持ちが丁寧に描かれていることの2つがあると説得力が出ますし、読者は溺愛する側にストーカー的な印象を持つことなく安心して読むことができると思います。

    もしや第7話以降にそのあたりが描かれるのかもしれませんが、そうであれば早めに描いておいた方が良かったのではないでしょうか…。個人的にはその違和感が拭い去れなくて課金までは行きませんでした。
    画がきれいなだけにそこは残念です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    画がいま一歩

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者の座を奪われて他の場所へ逃れそこで幸せをつかむというストーリーは時代や設定を変えて他にもあります。私を含めて読者はそのバリエーションを楽しんでいると思います。ですからストーリーには満足しています。
    しかし、画に物足りなさを感じてしまいます。
    例えば、ヒロインから婚約者の座を奪ったナタリア。一般庶民から王妃にまで上り詰めた彼女には、したたかさや狡猾さ、国王の心を捉えた美貌があるはずですが、それが感じられません。もしや物語の後半に出てくるのかもしれませんが、彼女の設定的にはヒロインを追い落とす物語前半にあるのではないでしょうか。
    そして、ヒロインのエルヴィラ。聖女として人々のために神に祈りを捧げ乙女の白百合を育てる彼女には美貌も華やかさは必ずしも必要ではありません。むしろ、聖なるものから与えられる品格や威厳があるのではないかと思います。しかし画からはそのようなオーラは感じられず、誤解を恐れずに言えばヒロインではなく脇役の1人に見えてしまうのです。
    これが作者氏の画力の問題なのか、アシスタント陣の質の問題なのかは素人の私にはわかりかねますが、画でもったいない作品になっているのではないかと残念に思います。
    辛口のレビューになってしまい、失礼いたしました。

    • 7
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 27件目/全27件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています