つーにさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4325位

作品レビュー
投稿 21件 / いいね獲得 2件
話コメント
投稿 435件 / いいね獲得 94件
評価5 レビュー 21件
評価4 レビュー 0件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 18件目/全18件

  1. 評価:5.000 5.0

    ハイスペックおねえさま

    こんなお姉様いたら贅沢は言わんから私を友達にしてほしい。登場するキャラそれぞれがそれぞれに魅力的なです。ヒロインは素直でガムシャラで恥ずかしがり屋でめちゃくちゃ応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    顔見たい〜

    能面ってそんな頻繁に見る機会ないし、見たとしてもなんかホラーっぽい時に出てくるイメージで
    実際ちょっと見慣れなすぎて怖いんだけど、この漫画を読み進めていくうちに、だんだん表情が分かってくるというか 小面って少女の顔なんだ…たしかに見目麗しくて可愛いかも…ふふふと思えてくるフシギ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな怨霊だったら…

    あまりにも人間のころのまますぎるけど、存在自体がなんなのかと問われればまぁ怨霊…としか説明できないよねって存在。よってほぼ人間。それも善良側の!笑 ちょっと血が噴き出てるだけだよね?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    シュールでかわいい

    誰ひとり憎たらしいやつが居ない、全員愛すべきキャラで平和そのもの!真剣か?!と思わせといて絶妙なシュールさなオチで消え入るようにスッ…っと毎回終わるのがまた堪らん。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かろりさんに惚れてまうよ

    人ってどうしても見た目で判断されてしまうけど、やっぱりどんな人なのか一番大切なトコって見た目では絶対に分からないし、それでジャッジしてたら絶対に人生損するなって考えさせられる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    残酷なほどに人間の心理を…

    いろんなタイプの人間のいろんな心理状態を、絵と言葉で巧みに的確に表されていて何とも言えないリアルさがあります。でもそれらは普段、人々が見て見ぬふりをしながら日々何となく過ごしている部分であり、自分の中の浅ましい部分を深掘りしてしまうと傷ついてしまいそうで自分を誤魔化して生きてる。なのにこの漫画に出てくるいろんなキャラクターの様々な思考やトラウマや言動の中に、知りたくなかった本心や深層心理がハッキリと深掘りされ言語化して描かれていて
    コミカルなのにとても残酷だわ…という気分にもなります。作者さんの経験値がすごすぎるのか、観察眼がエグすぎるのか。
    パンは全部本当においしそうで、1話読むごとにパン屋に駆け出したくなるくらいパンの口になります。罪深いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ちょくちょくもらい泣き

    登場する男性キャラはみんな片っ端から優しくてイイやつでイケメン。敵キャラでさえ、バックグラウンドを知るとちょっと同情してしまうし完全に憎みきれないばかりかこれまたイケメン。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もんでん先生の絵が好きなのです

    女性キャラは強く柔く美しく、男性キャラはみんなそれぞれのジャンルで優しく雄々しくセクシー!幽霊系ですがゴリゴリのホラーというよりはちょっと精神とか魂寄りで神々しさすらあります。映画にしてほしい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 18件目/全18件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています