トマオニさんの投稿一覧

レビュアーランキング 207位

作品レビュー
投稿 291件 / いいね獲得 1,241件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全61件

  1. 評価:4.000 4.0

    えー…

    ネタバレ レビューを表示する

    結末にガッカリ(´・ω・`)
    皆さんそうでしょうね。だってどっちかとって、思いますよね。男の子達にも感情移入してるし。
    でも、このヒロインは何も考えず流されさせてくれるような男が必要な女ですよね。。
    しっかりしてていい女なのに、男への依存が強いタイプ…ダメンズに流される典型的な女。。仕方ない、それが彼女の幸せなんだから。

    異性の添い寝が癒やされるの、すごくわかる!絶対手を出さない上に彼氏ばりに優しいイケメン…でもホストじゃない…確かに慣れたら安眠効果すごそうww

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ見てたので、あのメロディーが流れますww
    改めて、ミキの平凡さが本当に丁度いいと思いました。もちろん可愛いし仕草もかなり乙女チックなんだけど、普通の子で読みやすい。
    恋愛も好きって言われたら好きになっちゃうタイプではなく、過去に大好きだった銀太と両想いだったと知っても、終わった恋を引きずらないとこがいい。ユウと同棲してたらそんな暇ないだけ?w
    昔は高校生って、ユウやメイみたいに大人びてると思ってた。あの2人と会長は別格ですね…

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ハマる

    ネタバレ レビューを表示する

    壮大な話で、逆ハー恋愛要素あり、友情あり、、なんとなく展開は読めるので男ウケは微妙だと思うけど、胸キュンシーンが多くて女子にはオススメ!
    ハクかっちょいい。基本みんなカッコイイ。
    ヨナがどんどん成長していく姿に胸が熱くなる。甘やかされて育ったけど、元々優しくて我慢強い子だったんだなーとわかるエピソードが沢山あって、どうか幸せになってほしいと願いながら読んでます。
    スウォンと兄弟なのでは?とか予想して楽しんでます。女王の花みたいなラストにはならないで…
    ハクの告白シーン、好きです。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    ありそうでなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪傾向やサイコパスの研究は、海外ではかなり力を入れられていて、日本は遅れているイメージがあります。
    この漫画は明瞭な設定でわかりやすく、結局犯罪は未然に防ぎようがないよね。という、誰しもが思ってる諦めを全6巻でしたためてます笑

    主人公のキャラがブレないので、キャラが掴めて感情移入できたらハマります!
    でも感情移入するまでにちょっと時間がかかるかな。。なんたって超人的な逸材なので…シュビュラの申し子なので笑
    以下ネタバレ要素強めです

    公安でサイコパスが100を超えた潜在犯を、対象の数値によってモードが変わる銃で取り締まる朱。
    低い内は麻酔、システムが更生不可と判断したら細胞破裂させる銃w
    朱は何もしてない人に銃を向けることに疑問を持つ。
    しかも朱の仲間の数値は100超えてる。
    序盤で出てくる、潜在者を犯罪に導く犯罪アドバイザーは数値が低く、人◯しにも関わらず取り締まれない。
    大事な人を殺され、数値が低い体質の犯罪者もいるというトップシークレットを知り、社会を支配しているシステムの限界を痛感する。
    終盤でシステムの正体が◯だと知り、そんな物に支配されていたなんて…と憤りながらもその仕組み自体を変えることはできずに完結。
    どうやって完結させるのかと思ったら、、えー
    でも面白かったから星4つ

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    この人の絵が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    主要キャラが全員どことなく影があって、なんだか惹かれる。
    ほんわかした日常と、謎と、いろんなタイプの恋愛と…が一度に味わえる作品で、逆ハーな設定だし変なライバル女子が出ないとこがいい。
    私も幼馴染のあっちゃん推しです!
    あんな告白、想われ方したら最高!
    不器用な彼の両想いになってはにかむ姿が見たいです。。そのパターンも描いて〜www

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドスンとくる

    最近同じことで悩んでる知り合いが多いです。。増えてますよね、妻だけE Dって言うんですよね?本能だから仕方ないっぽいですね。
    特に子供が出来たら、無意識に妻=母親・お母さんになるので、抱く対象にはし辛いらしいので…主人公の旦那の場合、これで子供が出来たらもう二度と夫婦の営みはないと思うのは私だけかな?
    もう抱けない抱く気がない!と、ハッキリ言ってくれたら、主人公も解放されるだろうに‼︎
    男は60になっても子供作れますからね…子作りの危機感なんて皆無でしょうね。
    子供がいなくて仕事があるなら、さっさと別れた方がいいのでは。。
    主人公に同じ悩みを抱えるイケメン同僚が現れるという、まさしく救いができてホッとします。
    2人とも配偶者への愛情が冷めたら楽になれるのに…プラトニックのまま、離婚してくっついてほしい。漫画なんだしww

    • 22
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ少しだけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    序章を読んで感じたことは、主人公がバリキャリの鬼上司って設定のはずなのに、そういう描写が少ない。どちらかと言うと短期で余裕がない、精神的に幼い?印象を受ける。
    31で次長はすごいのに、文字で説明されただけではピンと来ないです。
    新人くんは容量がよくて常に飄々としている、憎めないキャラ。
    こっちはキャラ設定がしっかりしてて、主人公がイライラするのに流されてしまうのも納得。
    面白いのに急ぎ過ぎというか…主人公を理解できないと作品自体にハマれないので残念です。
    序盤だけの評価なので、今後に期待して星は多めで

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ポイントが…!

    めっちゃ気になることがいっぱいあるのに、ポイントなくて読めない…
    ひと段落するとこまでと思っても、どんどん深くなるのでひたすらハマっていきます。
    でも恋愛ものではなく、割とハードな任侠ものでした。
    なので序盤で任侠設定の恋愛もの、ぐらいに思って期待した人は引いちゃうかと。。男性受けかな?
    この作者がこんな作品を描くのが意外でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    面白い設定。男女逆転はよくあるけど、オフィスでこのパターンは新鮮で楽しめました。
    クールで宝塚ばりのスタイル、めっちゃイケメンなヒロインと、爽やかフェミニストを演じている実は痛いヒーロー…恋に落ちるのは乙女思考のヒーロー方かww
    無理もない、ヒロイン本当に男だったら無敵!ポーカーフェイス素敵!
    ライバルがいい仕事して進展するパターンのやつみたいです。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    絵に慣れれば

    線が細く髪型でしか見分けがつかないので、ボンヤリ状況を判断しつつ読み進めました。
    設定や世界観が面白いので、それでもどんどん読み進めてしまう。
    月の襲撃怖い!!!
    宝石対釈迦て…正確には違うけど、この不気味さが不思議とハマる。
    女子はきっと子供の頃に宝石というか、石にハマった時期がある人が少なくないと思う。
    色んな宝石が擬人化されて、なんだか懐かしい気持ちになります。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 41 - 50件目/全61件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています