ckコンビさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3039位

作品レビュー
投稿 103件 / いいね獲得 10件
話コメント
投稿 1,015件 / いいね獲得 183件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全17件

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    早梅ちゃんのことが大好きだけど意地っ張りだから自分から好きだと認めない壱成君がカワイイ。
    反対に素直で笑顔のカワイイ早梅ちゃんに毎日ハートを射抜かれて、壱成君はいつまで持つでしょうか?(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10歳差の幼馴染の2人のかわいい恋愛が描かれていると思います。周りにも認められており、幸せが続けばいいなと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    疲れそうな結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    考え方は二人共前向きでサッパリしていていいけど、結婚したらしたで忙しい旦那の仕事のサポートしながら生活するのは疲れそう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仲の悪い父親に追い出されるように縁談話をもちかけられ、その相手が結婚を周囲からせがまれていることに苛立ちを覚え、主人公と偽装結婚をする物語です。偽装の夫婦だったとしても、何かと仲睦まじくなっていく夫婦なのてした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    職場結婚という言葉があるにも関わらず、今どき社内恋愛禁止の職場とは珍しいです。基本的に「ダメンズ更生」を試みている内容ですが、よく考えてみるとダメンズを見抜けなかった又は相手をダメンズにしてしまう恋人にも非がないわけではないので、どちらもダメンズ・ダメウーマンですね。でも内容は面白いかと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    確かに具合が悪くなって病院に行っても、何科に行けばいいのか分からないほど多くの標榜が病院の受付近くに書かれてますよね。だから地元のクリニックに行ったら、こんどは「うちでは診られないから、専門医に診てもらって」と言われ、うちの親は「医者なんだから、全部診られるんじゃないの?専門医って通いにくいし、予約など面倒だから嫌だ」と言います。それには私も同感してしまうのですが、全般を診る先生とその部位専門の先生では専門医のほうがより細部まで診てもらえると思ってしまいます。
    でも患者としては何故その症状が起こったのかがとても気になります。理由は、治療しても原因がわからないのであれば再発も有りうるからです。

    でもこの作品を読んでいると、いい病院は患者を見ることが大事なんだなと思いました。通院するときは、たとえ3分診療の先生であっても患者の普段を知ろうとする先生がいいと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正統派なthe 少女漫画です。面白いと思います。主人公とその好きな人が兄弟になることで身近な存在になっていくところは当然ですが、その後のことは期待をもって読めると思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    「動物のお医者さん」を思い出させますね。酪農とはちょっと違いますけど。この作品でも動物と触れ合い、命の大切さを実感できるかと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の頃の好きな人と卒業後10年経って再会するなんて、それだけで何となく気恥ずかしいというか、そのせいで逆にテンションが下がるというか複雑ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    「お一人様」を「オヒトリ(鳥)サマ」とかけるのはうまいですね。内容も笑えました!男性バージョンのオヒトリサマもあったらいいなぁと思いました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全17件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています