もんもん5061さんの投稿一覧

レビュアーランキング 22154位

作品レビュー
投稿 82件 / いいね獲得 33件
話コメント
投稿 3件 / いいね獲得 5件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全33件

  1. 評価:5.000 5.0

    言動不一致がやっと一致して…!

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく徹頭徹尾、エセ聖女のウザさと
    モタモタ未練がましいカリスにイラッとします。
    考えなしの行動で婚約者殺しかけたのに
    またやり直せるなんて、どんな厚かましい
    思考回路の持ち主なのか。

    一方ルシェは言葉はぶっきらぼうですが
    いつもヒロインの先回りをして先回りして
    行動してくれるタイプ。
    言動不一致の為、ルシェの本心が伝わるのは
    結局かなり本人が頑張って気持ちを口に
    出したところでしたが、
    知ってる小説のストーリーと今目の前で起きてる
    現実の狭間で揺れるヒロインの気持ちが
    もどかしいですね。

    とりあえず一線は超えちゃったようなので、
    あとはまたエセ聖女が現るまで
    2人の絆を深めておいてくれるといいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供と大人の成長物語

    リアの赤ん坊時代から成長に合わせて接することで、皇帝はじめ周囲が徐々に過去の心の傷を癒やされたり励ましをもらう物語。
    リアの中身が大人だから可能なことですが、時々顔を出すガチのリアの実年齢らしい子供っぽさも周囲を和ませる要素になっています。

    物語がものすごくゆっくり進むので(そりゃ子供の成長に合わせた物語ですし)イラチさんには向かない漫画だと思いますが、リアの心の中のつぶやきは笑えるところも多くのんびり読むには良い物語だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感情と会話の描き方が丁寧

    ランのユスタフを思って行動する割には自分の心の動きに鈍いところと、ユスタフの不器用な割に徐々にランに心を開いて恋心に変わってゆく様が丁寧に描かれていると思います。
    あちこちに散りばめられた「いかにも貴族」な皮肉っぽい会話が社交の場で交わされてますが、これも作者さんが色々と頭を使わないと書けないだろうと感心してます。

    新キャラも出てきて成り行きが気になりますが、ランとユスがどうか素敵なハピエンを迎えられますように!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    会社ロクでない連中のイジメのことはとりあえずおいておくとして。

    夏目とヒロインがきっちりくっつきそうな、そうでないような、
    なんかモダモダした感じが続くのは結局のところ
    高校時代に夏目が経験した自信喪失が影響してるのかなあと。
    最後まで押せ押せにはなりきれないんでしょうね。
    変なところで問い詰めずに身を引いてしまったりとか。

    両思いなんだから、そろそろバッチリくっついて欲しいよー。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    秘め事もほどほどが良いのでは

    ネタバレ レビューを表示する

    彰人は実は結婚当初から小春のことを愛していたけれど
    何かしらの理由でそれを伝えられず、
    事故をきっかけに記憶喪失を装い愛情を伝えやすい人格に変貌する事で
    気持ちを伝えるけれど…。

    仕事のことでの電話のやりとりをうっかり聞かれたり
    美術館でのうっかり発言、
    これからもうっかりが出てきそうなので
    そろそろ本当のことを言わないと、逆に小春の信用を失いそうな気がしますが。

    まあ何だかんだハピエンにはなるんでしょうが。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    大人が読むに耐える漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    医術(古代漢方がメインですが)、ミステリー、人間ドラマ、恋愛要素、あらゆる要素を
    盛りだくさんに含みながらも無理のないストーリー作りをした漫画。

    漫画を言えども、キャラクター各々が背負う生い立ちからくる悲しみや
    それらをどう消化して生きていくのか。
    そんな姿も描かれていてそれぞれのエピソードが滋味深い。
    ちょいちょい挟まれる笑える壬氏と猫猫のやりとりや、
    李白の犬っぽい可愛い男らしさも良いですね笑

    現在、配信されてる最新話(猫猫が蘇りの薬で眠らされてる子供たちを任されるところ)まで
    読みましたが、涙なくしては読めませんでした。

    あえて小説版は読まずにコミックスの配信を待っていますので
    救いのある結末が訪れますように。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になりすぎます

    ネタバレ レビューを表示する

    血が繋がっていないとは知らない兄を好きになってしまった妹。
    血が繋がっていないと知っている兄。
    血が繋がっていないと兄に知らされた幼馴染の男の子。
    兄への想いを隠すために幼馴染と付き合っているフリをしている妹。

    めちゃくちゃ複雑な人間関係です。

    明らかに兄は妹に特別な想いを抱いているけどそれを口にしないし、
    幼馴染も妹に特別な感情を抱いてるけどそれを口にはしない。
    言えば、現状の人間関係のバランスが壊れてしまうから。

    全ての人の願いが叶うことがないだけに、
    これから誰がどのような行動を起こして、それがどう人間関係に影響してゆくのか
    続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    途中から・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    前半から中盤にかけては「こんなに面白い漫画は他にあるか!?」くらいに
    大ハマりして読んでいました。
    とにかく社長のキャラが奇天烈すぎて行動もセリフも斜め上いってるし、
    爆笑の連続で次話が待ちきれなかったほど。

    しかしノーベル賞の件が終わったあたりから話の流れが
    間延びしがちになり、社長と佐藤さんが結ばれたのはいいものの
    新薬の開発がどうのこうのあたりから、より一層話のテンポが間延びした感が。
    前半のテンポの良さはどこへいってしまったのでしょうか。
    社長の奇天烈さのキレも少し悪くなってきた気がします。

    今後にもう少し期待したいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ないわ〜と思いつつも

    設定や話の流れもあり得ないわ〜と思いつつも
    ついつい読み切ってしまった作品笑

    こんなヒロインもヒーローもまず居ないし、
    こんな出会い方も、ましてや誘い方、乗っかり方もあるか??と
    笑っちゃうくらいハテナだらけなのに
    漫画の世界だからの心地よさでついつい先に進んで読んでしまう不思議感。

    リアリストの人は途中離脱してしまうのではないでしょうか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    結論から言うと

    ネタバレ レビューを表示する

    お話自体は面白かったし、長さもちょうど良かったと思います。

    けれど最終的に言うと、
    金井さんが超絶的に可哀想!!
    いくら当て馬役とはいえ、こんなにハイスペックでここまでいい人が
    こんだけ振り回されてしまうなんて!苦笑

    だからこそ盛り上がるお話ではあるんですが、
    気の毒すぎて、金井さんメインの再度ストーリー(もちろんハピエン)を
    読みたいものです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全33件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています