フトンさんの投稿一覧

レビュアーランキング 60348位

作品レビュー
投稿 66件 / いいね獲得 5件
話コメント
投稿 15件 / いいね獲得 3件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全20件

  1. 評価:3.000 3.0

    体大切にしたいです

    体の中をわかりやすく、ちょっとコミカルに描かれています
    特に女性の体におこることなので、楽しくよんでいます
    ホルモンのバランスにもきちんと対応しようと頑張っている細胞ですから
    自分でも気をつけようと思います

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    介護とは

    誰でも年をとりそれなりに、体と頭が衰えますね
    それで家族の中がよくないと、相談やら話しやらできないと介護される高齢の方と介護する方だけのようなな感じになってしまいがちです
    ですが、このマンガは明るいお母さんですし
    女性の方も登場するのでなんとなく楽に見れます

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです

    最初映画をテレビで見まして、なかなかいい作品だと思いました、
    マンガを読んでみましたが、キャラクターに廃油さんがあっていて良かったです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    誰も悪くない

    うちの息子も不登校になっていたので読んでます
    子供なりの理由はなくても学校にいけない理由は何かしらあります
    でもそれを言うとどうお母さんお子さんは思うだろ?
    怒られる?逃げだと言われる?と不安なんだと、改めて思います

    学校にいかなくても安心させれれ環境を作れたら、いいですね

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    いろいろ考えさせる作品です

    犯罪はもちろん人としてしてはいけないですね
    ですかが頭や心に障がいがあって罪が軽くなるのは
    親のしつけや環境によるところがあるよに思います
    障がいや発達障がいは知能がとてもいい方もいるでしょうし、それを許してしまうのはと改めて考えさせる作品です

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ありそうだな

    結婚してお互いにどこかきちんと話す時間を作れない
    作らない夫婦にはありがちな話しだと思います
    でも信じて裏切るのは男性が多いように感じます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    せめないでほしい

    母親父親になるには、自覚だけでは、なく、
    経済的なこと回りに上手に甘えながらしないと
    自分は孤独なんだと、気がつかないで居ます
    そんなSOSに回りが気がつかないのも事実です
    社会を考えさせる作品です

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子育てとは

    必死に一生懸命に働くお母さんの気持ちが痛いほどわかります
    でも子どもが小さい時はあっと言う間なのも事実です
    私も主人の仕事のシフトにあわせて、平日と土曜日日曜日はパートしていたので実家に息子預けていました
    でもいろいろあり息子と一緒に親も育てられるんだと思います

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    女性は心が贅沢かもです

    無料のを読んでいます
    セクシーって言うタイトルなので、ちょっとエッチかと思いきや違って、主人公の女性がちょっと暗めなキャラクターなのにカッコよくダンスをしています
    しかもフラメンコなんです
    同僚も憧れて練習したり、恋愛と友情が回り初めて
    主人公の違ういい面がわかってきます
    楽しみです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです

    テレビで先に見ましたが、漫画もよんだらさらにおもしろいです

    主人公が亡くなってスライムになるなんてと思ってましたが、その後の物語が戦いだったり目線が楽しいです

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全20件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています