yamanenさんの投稿一覧

レビュアーランキング 458位

作品レビュー
投稿 859件 / いいね獲得 293件
話コメント
投稿 1,006件 / いいね獲得 570件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全209件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    ある程度年いった女の再就職ってなかなか…いや、けっこう難しいものがあると思う。職種によるのかな?まぁ、高額もらえる所は難しいよね。で、おサイフ(収入)に見合った生活するべきなんだろうけど、ついつい…であすみみたいな状況に私もなった。日雇いバイトで食いつなぐのもなかなかに厳しかったので、読みながら苦笑。でも、あすみはまだ堅実な方ではないかと思う。ここでお水や風俗とかに行かなかったし。仕事とお金、ホントに大切だなぁと改めて実感(苦笑)。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず216話まで。
    火星を人間が住める環境にするために苔とGサマを散布したところ、Gサマが人間のようなものに進化してしまい、進化Gサマを駆逐すべく、昆虫等の能力を移植手術で手に入れた特殊メンバーが火星に飛び立つ。一回目の作戦では駆逐失敗、更にメンバーの遺体や残された機体などから進化Gサマが学習して更に進化する。二回目作戦では昆虫等の能力を持つGサマと各国のメンバーでの三つ巴、地球でも各国の思惑で色々と交錯中。
    とりあえず読み進めてきましたが、登場人物多すぎて把握しきれず(苦笑) 登場しててもけっこうサクサク亡くなってくし。特殊能力の説明は面白いけど、もう少しテンポ良く展開してほしいかなぁ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    飯沼さんがただひたすらに食べる漫画です。飯沼さんとかのビジュアル云々、まぁ好き嫌いはあるでしょうが、読み進めるうちになんかハマりました(笑) 飯沼さんにエロスを求めてるわけではないですし、食べ物を前によだれ垂らしてるのは本当にどうかな、とも思うのですが…まぁそれだけ食欲大魔神・飯沼さん、ということなのかな、と一人納得(笑) とりあえず、これだけ豪快に食べてくれるのは見てて爽快、そういうのが好きな方はハマれるのかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず35話まで。
    精霊士の一族に生まれた主人公は精霊士としての能力が覚醒せず、途中から現れた妹が能力を覚醒させたことで、一族の実子ではないのではないか、と疑われた末処刑されるところから物語スタート。
    やり直し人生では妹の正体と精霊士、能力覚醒について調べながらも、二度目の人生色々挑戦していきます。回帰の魔法を使った魔法使いと会った辺りで無料分終了…いや、やり直し満喫は楽しかったけど、もう少し本筋進展しても良くない?と思うので☆−1…先が長そう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず12話まで。
    数学どころか算数の段階でかなり怪しい私には、正直講義部分はちんぷんかんぷんでした…(苦笑) ただね、トイレットペーパーを切り開いて考えてみる、というのはすごい衝撃的で、数学は考える学問なんだということを非常に納得させられました。私には無理ー…(笑)
    でも、この作者様の独特なテンポはハマりました。なんということないのに、何故だかクスリと笑ってしまう、そんなオチが面白いです。数学そっちのけでも面白く読めます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず6話まで。
    相手の気持ちが見える病気がメジャーになった世界。相手の気持ちが目に見えればいいのに、なんてシチュは多々あれど、4人に1人が見える病気で、なんて設定はお初、斬新な設定で楽しく拝読しました。
    見えなきゃ見えないで不安だろうけど、見えたら見えたで違う不安や悩みが出てくる…人の気持ち、愛情というのはなんとも困りものみたいですね。登場人物達の気持ちがまた理解できるので余計に世界観にのめり込んだ気がします。そしてレビュー拝読すると全てハピエンで終わるようです。絵本を読んだあとのような優しい作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず81話まで。
    最初は絵柄に慣れず、話もイマイチかなー?って思いながら読んでましたが、話数進んでくるとそれぞれの事情やそれぞれの思いが分かってきて、だんだんと面白くなってきました。
    転生してきて、断罪未来を避けるべく三人の男性とお別れしようとしますが、誰一人として上手くいってないような…転生ヒロイン、何気に情が厚いので惚れられちゃってます。現時点ではJが本命なのかな…?って感じです…このままハピエン、だと納得いかないかなぁ…(苦笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず86話まで。
    お母さんが見つかって、なのに余命宣告されるくらい悪い状態。そんなお母さんが勇に秀のようになってほしいのに、とケンカばかりの勇を詰る。刑事さんの、二人共同じ事を成そうとした、ただ秀は弱く勇は強かっただけ、というセリフがどうにも切ない。
    愛と仁との関係も微妙になっていて、貧富の差、格差社会の問題にまたしてもぶつかる三人。ただ、高校生の頃は腕力で何とかなったけど、プレ大人年代になった三人は腕力だけでは太刀打ちできない何かを感じてるように思う、それも切ない。
    誰が誰だか分からなくなるのは前作からだったので了承はしてるけど、やっぱり残念なものが…とりあえず主要キャラを間違えなければ大丈夫なのかな?毒鼓3が出てるみたいなので、2は3に続くための問題提起部分だと思いたい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    久世くんの変わりようがお見事としか言いようがない(笑)
    あんなに着込んで…普通なら絶対耐えられない苦行をしてまでも働く久世くんに脱帽。ところで素の久世くんが着ているベストフィットなベストはどこから出てくるのだろう…と疑問に思ったら止まらなくなった。厚着時はそれ用のジャケットのみ、ならば、素用のシャツやベストを常に用意してるってこと?
    …とりあえず久世くんが格好可愛いので全て良し(笑)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料話多くてなかなかに読み応えがありました。話の展開は面白いです。
    名前の読み方、始めの方は振り仮名ありましが途中から無くなった上、主人公『葉星綾』が1話目では『イシンリン』だったのに56、57話目辺り、妹が『ヨウセイリャン』とか呼んでた気が…ボスの名字も途中で励に変わってましたよね?今まで呼び捨てだったキャラがちゃん付けで呼び合ってたり、綾のマネージャーの名前が漢字表記だったりカタカナ表記だったり、と、ただでさえ馴染みにくい名前が余計に混乱&違和感。
    上手い翻訳は難しくても名前くらい統一していただきたい。キャラ像も変わったように感じました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全209件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています