カナですさんの投稿一覧

レビュアーランキング 83617位

作品レビュー
投稿 1件 / いいね獲得 3件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 1件
評価5 レビュー 0件
評価4 レビュー 0件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 1件目/全1件

  1. 評価:3.000 3.0

    現実だったらもっと長い間悩みそう

    ネタバレ レビューを表示する

    夏湖ちゃんが毎日お見舞いに行ったことは先輩が泰星くんにバラすと思っていたから、ちゃんと見ていた人が居て良かった。
    記憶の中にもあるのに憂奈ちゃんを信じたのは良くなかったね。

    憂奈ちゃんは本当に独りになりたくなくて、初めて手放したくなくなった夏湖ちゃんに執着する気持ちも分かる。
    自分を一番に思ってくれる友達がいると安心するよね。
    でもやる事が汚くて、バレたら嫌われるって考えてほしかった。
    手を差し伸べてもらった時に変われたら良かったのに、って残念。
    自分で水をかぶったとか、やってきた事がバレたら学校でももっと酷い無視やいじめを受けただろうから幼馴染達の優しさにちゃんと気付いてほしいな。

    泰星くんが憂奈ちゃんのお世話係みたいになったのは罰にも感じるけれど、幼馴染をどちらも大切にしていて、夏湖ちゃんにはお見舞い=付き合いたくてした訳じゃないと言われて 夏湖ちゃんが気になっても告白は出来なかったと思うけれど、どれだけ苦しんで支えてくれていたのかと感謝も反省もしてほしい。
    ずぶ濡れ事件の時に一方的に疑う様なことを言わなかったのは本当に良かったけれども。

    憂奈ちゃんは精神科にでも通ったほうが良いと思うし、時が経つにつれて喪失感が無くなると良いけれど引っ越したり結婚したりしても何かしそうで怖いから泰星くんには頑張ってほしい。

    先輩は勉強していく内に親の病気への理解も深まって、病気の人を助けられる未来があることを願うし、夏湖ちゃんがずっと寄り添ってくれると良いなと思う。

    もう少し先の話も見たかったです。
    いつか出てくれないかな。

    • 3
全ての内容:全ての評価 1 - 1件目/全1件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています