からすやまさんの投稿一覧

レビュアーランキング 586位

作品レビュー
投稿 403件 / いいね獲得 62件
話コメント
投稿 2,460件 / いいね獲得 618件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全196件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     突然異世界に飛ばされて、もう帰れないことになってしまったけれど、元の世界で自給自足の生活をしていたおかげで料理上手な存在として重宝されるヒロインの物語。
     登場人物も良い人ばかりでホッコリします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     主人公だけが架空の人物で、それ以外は史実を元にしているのだとネットに書かれていました。
     天才数学者の主人公の活躍のおかげで、
    戦艦がどのように作られるか、
    そして何に重点を置いて作るべきかが
    よく分かりました。

     それにしても、軍部が本気で国を守ることを
    第一に考えて一枚岩で結束していたら、
    歴史は変わっていたのだろうな〜、と
    思いました。
     日本には素晴らしい頭脳を持った人間も
    優れた技術もあったのに、それを正しく活用せず、
    ただただ派閥争いに明け暮れ、
    巨大戦艦は時代遅れであることを認めず、
    それを強行。
     自分の権威を守ることが第一で、世界が全く見えてない井の中の蛙たちが牛耳ってるんだから、
    そりゃ〜負けるよね、話ですよね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     とても可愛い女の子とスライムちゃんの、ほのぼのサバイバルファンタジーですね(^^)
     生まれつき持ってる星の数で人生が決まる国で
    星なしで生まれてきてしまったために、親兄弟から冷遇された挙句にコロされそうになったり、と
    最初は読むのが嫌になるほど酷い仕打ちを受けますが、自分に冷たい村を出て、自分の力で生きる旅に出てからは、人に恵まれ、サバイバルスキルも上がり、どんどん人生が向上していきます!
     そんなアイビーちゃんから教わることが多々ありました。
     残念ながら、親も生まれてくる環境も選べないけど、自分の境遇を嘆いたり、それに甘んじていたりせず、自分に酷い仕打ちをする家族や村はきれいサッパリ捨てちゃって、外の世界で生きる選択をすることで、意外な自分の能力を磨けたり、優しい人に出会えたりするんですよね!
     アイビーちゃんとソラちゃんの旅を応援します!

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     40歳目前のシングルマザーのヒロインが仕事も育児も一所懸命な姿がとても良いです(^^)
     彼女の恋人になるイケメンのお隣さん=吾妻さんは理想的に支えてくれるし、小学生の息子ちゃんも賢くて精神レベルは大人!吾妻さんと一緒に
    ママを助けてくれるし、上司は良き理解者だし、不倫して出て行った挙句にストーカーになった元ダンナ以外は嫌な人が出てこないので、読んでいて心地の良いお話です(^^)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     学校にも家にも居場所がなかったユウにとっては、例え恐ろしくても夜の街でケンカをしている時が生きている実感を味わえたのでしょうね。
     不良たちの一人を大勢で狙う卑劣さや陰湿さには辟易するものの、作品全体が透明な静寂に包まれている感じを受けるのは、主人公のユウを始めとする10代の少年たちの不安定な中でも自己の内面と向き合う姿が丁寧に描かれているからでしょう。
     作者さんの格闘技に関する知識も素晴らしい作品です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     こんなに続きが気になる話には久しぶりに出会いました!面白過ぎます‼︎
     極限状態で人間がどのような心境になるか、どんな行動を取るか、そしてどのような本性を出してくるか、が見事に描かれていますね‼︎
     日頃の在り方が問われているようで、襟を正して生き直す決心をさせて頂きました(^^)
     山登りの注意点も勉強になるし、何よりも水と食料の大切さを教えてくれました!
     そもそも日本のように、清潔な水を豊富に使える国は世界中でも少ない、ということを忘れていました。これからは水一滴を大切に、そして飽食も控えようと思います。
     しかし少々残念な点もありました。
     薬害の被害者家族には同情はするものの、無関係の人間をあまりにもコロし過ぎている点と、伏線が長すぎる点から中盤からはモヤモヤが積もってきたのも正直な感想です。
     そこだけが惜しいですが、全体的にはハラハラドキドキが止まらず、楽しく読ませて頂きました!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

     ポイントは高いけど、カラーの方がきれいで読みやすいですね。モノクロ版ではイマイチよく分からなかったシーンもカラーではバッチリです(^^)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

     これはおススメです!
    何とも言えないツボるポイントが盛りだくさんで、いちいち面白くて、ほのぼの&ほっこりします♪
    主人公のみつみちゃんは過疎化の進む田舎町から東京の進学校に入学!夢はT大法学部を卒業して官僚になり、日本の過疎化問題を根本から解決すること!
     首席で入学を果たしたし、完璧な女の子かと思いきや、その実態は超天然女子!
     周りがいつしかみつみちゃんのワールドに巻き込まれていくのが見ていて心地よいです(^^)
     T大法学部を目指してるみつみちゃんが、学年で20位以内をキープしているくらいの進学校だからか、クラスメイトや先輩たちも地頭はかなり高い子たちが集まってるのかな?それぞれキャラが立っていて、一見曲者に見えつつも、基本的には一所懸命で真っ直ぐな子ばかりで、読んでいても不愉快になることなく、清々しい気持ちになります。
     まだ完結はしておらず、連載中のようですから、毎月少しずつ課金して楽しく読み続けていきたいと思います♪

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     人が人に寄り添うことの素晴らしさを、日常の食事を中心に丁寧に描いている秀作で、とても心が暖かくなります。
     お母さんが癌になったり、主人公の律くんが自分だけが養子であることを高3になってから初めて知る、など試練が描かれているのですが、重くなりすぎずに各エピソードがハッピーエンドでまとめられているので読後は心が晴れ晴れとします。
    登場人物の心の成長を美しく描くのが上手な作者さんですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

     干物女子!自分が好きなように自分の時間を過ごしてるステキな生き方じゃないですか!
     蛍ちゃんが世間の目を気にして迷走するのを見る度に、そんなことしない方が手嶋くんとラブラブでいられるのに。。。と焦れていました。
     それだけ素の蛍ちゃんは魅力的、てことです!
    イケメンで才能豊かで優しい年下彼氏と、理解力も包容力もある年上上司と幸せな日々を送っている蛍ちゃん、これ以上何も望む必要ないくらいの
    リア充ですよ、あなたは(^^)

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全196件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています