黒胡麻黄粉さんの投稿一覧

レビュアーランキング 56441位

作品レビュー
投稿 13件 / いいね獲得 9件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 0件
評価5 レビュー 4件
評価4 レビュー 6件
評価3 レビュー 3件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 3件目/全3件

  1. 評価:5.000 5.0

    田舎の閉塞感と固定観念による束縛感

    ネタバレ レビューを表示する

    外からの刺激や価値観が取り入れやすくなった昨今ではありますが、日本人の考えかたの根底に「男らしさ」「女性らしさ」を元にした「常識」というのが確かにある。無意識のうちですがそれに縛られて生きているというのを思い出す作品でした。少し田舎へ行けば、全く同じでなくともそういった風習に触れる方もいるのではないでしょうか。特に法事等での親戚の寄り合いでは、私も経験はあります。客人のもてなしや、ビール瓶を持ってのお酌や挨拶回り、お年を召したおじ様からの無遠慮な言葉。あの、ローカルで少し息の詰まる感覚を、それを作り笑顔で躱す時の虚しさを、作中でしっかりと表現できていたと思います。主人公の友人はどこまでも彼女にとっての同士のままであったこと、それがわかったのは幸いだと思いました。東京の空で、誰にも関心をしめされない自由の中で、亡くなった友人の心を供養しようと燃した友情の証。そのシーンに主人公の思いが詰まっていたと感じました。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    最初の主人公のお話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    自分もオタクなのでなかなか共感できる内容でした。
    好きを好きと言えないもどかしさや、親の過干渉、友達の存在の得難さ、自分を変えるほどの衝撃と、それによる行動力。この主人公にとってそれはアニメでしたが、自分にとっての生きがいや、なりたい自分のビジョンが分かるきっかけは、人生何処で出会うか分かりません。自分の好きは大切にしていきたいですね。読んで共感し、楽しく読める方も多いのではと思える内容でした。大して内容には触れていませんが、親の過干渉などのそれっぽいワードを含んでいるのでネタバレ有りにさせていただきます。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    話がしっかりとまとまっていて読みやすい

    Twitterなどの広告で知りました。
    狂気と情熱と妄想と愛ですね。冒頭の学生さんとの会話から、最後の展開を想像できる方も多いのではないかと思いましたが、この手の作品を初めて読む方には大変な刺激と驚きを与えるものだと思いました。絵もとても綺麗でコマ割りも作品に没頭させてくれるよう、流れが途切れないよう、しっかりと計算されて描かれていたと思います。狂気を孕んだストーリーが好きな方にとてもおすすめな作品だと思います。

    • 2
全ての内容:★★★★★ 1 - 3件目/全3件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています