lemon tea さんの投稿一覧

レビュアーランキング 8360位

作品レビュー
投稿 253件 / いいね獲得 105件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全65件

  1. 評価:3.000 3.0

    昔の続き?

    マーマレードボーイは、私が子供の時に、流行ってた作品。
    その続きが出てたなんて、知りませんでした。
    ただ、、私は読んでなかったので、、、
    この本を初めて読んでこんなに複雑な環境の話だったんだ!
    と、、ちょっとビックリしました。
    私が、、子供の時に読んだら、、どう思ったのかしら?

    まあ、、普通に受け入れて、楽しく読んでたかな?
    純愛青春漫画って感じで、小学校の3、4年から、、
    中学生くらいのまでの子にお薦めだと思います!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    どうかなぁ、、、

    主人公と槍さん、、、槍は、遊びに人、、、で、、
    1000人目標なんだって、、、槍さんって、
    正直なところ、、そんなに、、モテそうにも見えないし、、
    遊び人のわりに、金子さんとの関係も、進まないし、、
    私は、あまりハマらないですね!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    歳の差が、、、

    歳の差が、、ちょっとありすぎかな?
    花笑さんがせめて27歳くらいだと、現実味があるのだけど、、

    ただ、、漫画だから、現実味が無くても楽しく読めます。
    年下のしかもイケメンの田之倉くんが、グイグイいく感じ良いですよ。
    やっぱり、男性には、好き子ができたらストレートにグイグイ行って欲しい。
    見てても、読んでてもスッキリします。

    これが、、現実にあるか?ないか?で言ったら、多分無し!
    でも、年上の女性には、夢があって良いじゃない!
    だって、、漫画なんだし!って感じで読んでます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    幼馴染、、、

    小さい頃、幼馴染だった男の子と、高校で再会、良くあるストーリーですが、、
    その男の子は、特定の彼女を作らない遊び人になっていた!

    でもって、、その幼馴染のひー君は、、突然、桃にキスするし、、
    桃の事、気にして無い様な事を言って、気にしてる。
    タイトルにも書いてあるけど、、好きな女の子をいじめたいのでしょう。
    まだ、子供(高校生)だから、仕方ないか、、、
    でも、、男の子のその心理やめて欲しいよね!

    そう言う男の子って、、いつ意地悪しなくなるのかな?
    でも、、その心理って大きくなっても、あまり変わらないのかもな〜〜!
    ひー君は、、変わるのかな?それとも、、ずっと桃をからかい続ける?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ラブラブが足りない

    消防士さんは、みんなイケメンでかっこいい!
    筋肉ムキムキ過ぎない感じが好きかも!
    実際の消防士さんも、そんなにムキムキでは無いと思う。
    蛯原くんもかっこいいけど、萌衣ちゃんと全然、進展しない!
    私はもっとラブラブなストーリーのほうが好きだな!
    もっと、2人がラブラブな感じにして欲しいけど、、、
    中、高校生むきなのかな?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    応援したくなります。

    最初は、なんだか冷たく感じられた陽生ですが、、
    だんだんと涼夏を好きになって来てるかも!
    涼夏が、一生懸命に頑張っているので、応援したくなります。
    ただ、、無料以外を購入するかは、また別問題。
    私は、そこまでハマってない、10代の子にお薦めかも!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    彼は、りんちゃんのパパ?

    彼はりんちゃんのパパ、、ではないよね!
    うーん?なかなかパパの兄弟が、子供を迎えにくるって、無いと思うけど、、
    それに、、先生が、、誤解したかも?って思わないのかな?鈍感!
    そんな周りくどいことしてないで、、サッサと進んで欲しいと思っちゃう。

    先生も、、早く「りんちゃんのパパですよね?」って聞けば良いのに、
    言わないのもイライラしちゃう!そしたら、、「違いますよ!」って言うでしょ!
    怖がって何も聞かなかったら、何も分からないのに、、、
    恋愛って、、思い込みも結構あるから、、気持ちや、気になる事を聞くのって大事。
    私は、もっと素直な主人公が好きだから、、星3です。

    • 14
  8. 評価:3.000 3.0

    リアルな感じ、、

    確かに、、漫画っぽくない感じが良い!
    人との出会いや距離感って、こんな感じ。
    リアルな感じが親近感があって良い!

    そうそう、、、そんなに上手くいかないのが、
    現実社会、、、
    でも、、好きな人に好きになられると、
    嫌になっちゃう、その心理があまり共感出来ない。。
    もともと、、その男の性格が微妙だから嫌になっちゃう
    だけかな?って気もするし、、、

    それから、、、登場人物の人数多めで、、誰が主人公?
    誰の話メイン?って感じです。
    今は、まだ、バラバラなストーリーな感じだけど、、、
    1つになって来るのかな?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっと、、暗い感じ。。

    小鳥って、、ちょっと地味で暗め、、、
    クラスでも、1人でいるタイプらしい、、、
    女の子は、私のタイプじゃない!
    もっと、、積極的で明るい子が好き、、、

    虎白は、イケメンでかっこいいので、、、
    付き合ったりしたら、、ますます、女子にいじめられそう、、、
    良い子なんだろうけど、、、
    小鳥が、、あまり好きじゃないので、買ってまでは、読まないかも。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    児童養護施設

    鬼門街を今読んでいて、お勧め作品からこちらの漫画を知りました。
    作者さんの生い立ちは、全く知らなかったので、興味を持ち読み始めました。

    児童養護施設に預けられていた作者さんは、第一回目の家族に恵まれていなかったが、、
    第二回目の家族とは幸せに暮らせている様なので、、良かった。
    そしてその様な生い立ちの中でも、頑張って漫画家になった作者さんを尊敬します。

    児童養護施設に預けられて、親にあまり接していなかったのも、良かった点だと思いました。
    DVする親や安定しない精神の親、アル中の親に育てられるより、施設の方がマシ。。
    児童養護施設の方や市の職員も子供の話をよく聞いて、帰りたがらない子は、
    親元に返さない選択が必要なのだと、最近のニュースを見ても思います。
    親元に帰る、イコール幸せじゃない、、子も居るはず、、
    親の話ではなく、子供の話を良く聞く事が大事なのだろうと思います。
    児童養護施設の事が良く分かり、子供達の幸せはどこにあるのか考えさせられる作品です。
    何がなんでも親元が幸せなんて言わず、子供にとって安心して暮らせる場所と毎食のご飯が1番必要。

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 51 - 60件目/全65件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています