めろんじぇらーとさんの投稿一覧

レビュアーランキング 37199位

作品レビュー
投稿 25件 / いいね獲得 2件
話コメント
投稿 81件 / いいね獲得 17件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 9件目/全9件

  1. 評価:5.000 5.0

    いろんな人生がある

    ドラマ化されて見て、漫画を知って見て、またその面白さにハマってまたドラマ見て、と奥が深い作品。
    カニすべからくの話と、あしたのわたしは、ボロボロ泣きました。
    後悔する人、救われる人、孤独のまま終わる人、天寿を全うする人。いろんな人生模様があって、はて私がシ役所に行くときはどんな風に行けるんだろう、って考えさせられます。
    めちゃくちゃ泣けることもあれば、ものすごく胸糞悪くなる時もあり、どの話も面白いです。役所の職員も様々な人生を抱えてて個性的で面白い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    スパイモノなのにほっこり!

    アニメ化されるほど大人気なのを知らずに見始めて、どっぷりハマりました!
    とにかくキャラがいい!カッコいい!可愛い!そして面白い!
    スパイのミッションのために集められた仮初の家族。でもロイドが真面目に任務をこなそうとすればするほど、いや、それただ単にめちゃくちゃいいお父さんじゃん!!になってるのが面白い(笑)
    人の心が読めるアーニャが、子供の知恵ながらに父の任務に協力しようとしてるのが可愛い。
    暗殺者で家事は苦手だけど、ほんわか対等に接してくれて、時には体を張って守ってくれる良き母ヨルさんも、3人それぞれキャラが濃くて魅力的。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    頭脳戦から目が離せない!

    カイジやデスノートみたいな頭脳戦モノが大好きで、トモダチゲームもハマりました。
    ゲームごとに人を信用できなくなるような、誰が黒幕なのか目が離せない展開が面白い!
    いま、ドラマ化もされているのですが、再現性も高いし、漫画で頭がついていけなくなっている私のような人にはドラマの方がより優しいかも(笑)
    目が離せなくなる展開!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵に騙されず(笑)面白い!

    映画を見たので漫画も見始めたが、映画と同じように面白い!
    ガチガチの男性向けタッチだったのでとっつきにくいと最初は思ってたけど、シュールで面白くて読みやすい!第一印象だけでした。
    殺し屋と言ってもこんなにコミカルだと笑える。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな喫茶店、通いたい

    ドラマきっかけで漫画も読み始めたが、絵が綺麗でキャラクターも素敵で、ファンになってしまいました....!
    とにかく出てくる食べ物が全部美味しそうだし、イケメンだらけの喫茶店、、いってみたい、、!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    よくぞ言ってくれた!の嵐

    誰もが思い当たるような『駄目な男』との恋バナが目白押し。
    なんか勘違いしてる奴、ハラスメントが過ぎる奴、人を下に見てる奴、そんな駄目なメンズに、グサッとどころか射殺レベルの言葉で成敗する痛快ストーリー。
    駄目な男の描き方がうま過ぎて、見てるこっちがムカムカするくらいなんだけど、最終的にガツンとやっつけてくれるからスカッとする!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    目指せ!脱喪女!

    藤子本人のキャラが、人の心にある暗い部分を描いているようでとても共感できる。
    卑屈で、自虐キャラを売りにしてた、冴えない藤子が、小泉さんと出会って、勇気づけられて、どんどん素敵になっていくのがいい。
    特に藤子と小泉さんが出会って、脱喪女を目指していくときに、小泉さんが藤子に投げかける言葉がグサグサ心に響く。
    【全部無駄だったって思える努力は、努力とはいわないのよ】
    とか。
    小泉さんがオネェだからこそ、素直に心に響く。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこり温かい

    コタローくんや、同じアパートの住民たちの温かさにほっこりします。
    コタローくんは、幼稚園児ながら親と離れて暮らし、飢えも経験したその辛さから、大人びていて、明るくて人懐っこくて、思いやりがあって、でも寂しさや哀愁がある、ほっとけないキャラクターです。
    普通なら無関心で終わるようなアパートの住人も、コタローくんはほっておけなくて、コタローを中心にしたコミュニティができている。
    みんなが良い距離でお互いを支え合っているのがいい。
    基本はギャグなのに、たまに哀愁がある。良い漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ミステリーもので一番すき

    絵が綺麗なのをきっかけに見始めたが、ただのミステリー謎解きだけでなく、整のセリフひとつひとつが哲学的で謎解き以外の部分も面白い。
    ほんわかぼんやりしてる感じの整が実は鋭く人を見てたり、何かに達観したところがあるのが魅力。周りの刑事たちはいかにもミステリーの刑事っぽいキャラクター。そのコテコテ感もいい。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 9件目/全9件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています