なつとむぎさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3607位

作品レビュー
投稿 1,136件 / いいね獲得 118件
話コメント
投稿 383件 / いいね獲得 103件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

581 - 590件目/全602件

  1. 評価:4.000 4.0

    共感は出来ないのに応援しちゃう

    美人だけど、人付き合い苦手な事を悩んでいるヒロインなんて自分と真反対過ぎて何も共感出来ないと思いつつ読み進め、実際クラスメイトと挨拶したり名前呼べたりしただけで一喜一憂するのまるで理解は出来なかったけど、段々強面男子と合わせて2人とも可愛くて仕方なくなって応援してる自分がいた。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なぜ

    キュンキュンするはずのストーリーなのに絵も可愛いと思うのに、何故キュンキュンしないのだろ。きっと間とか構成とかそういう所なんだろうな。私には合わなかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最初の方が好き

    奇獣ごとの完結した話で始まっていき、読者はキャラや世界観を理解していける。奇獣もそれを取り巻く人間達にもストーリーがあって辛い設定もあるけど、希望はあって楽しく読めた。登場人物が増えてくるとキャラの見分けがつかなくなり混乱。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    超個性的な日常

    キャラもほとりの働くメイド喫茶も超個性的だけど、何だか日常っぽい。各々個性的なキャラ達がブレずに常に面白い。嫌なキャラが出てくるとか嫌な展開にならない安心感があるので何も考えずヘラヘラ笑って読めます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい作品

    面白いです。ヒロインのユキコは弱視という障害がありながら明るく強い。ユキコ大好きヤンキー黒川は超絶ピュア。もう2人が可愛くって可愛くって。障害の描写も丁寧ながら重くなく読みやすいのにタメになる。全体的にライトな感じだけど、ユキコとハチ子の初絡みは泣けた。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    コミュ障か?

    現代の現実世界が舞台なのに超能力とか死後の世界とか詰め込んで。登場人物達はみな言葉足らずのコミュニケーション不足で誤解生まれまくり。主要な男性2人の見分けが難しいのは読んでて混乱した。改名は本当、一番意味分からん。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いい感じのカフェのいい感じな話

    古風で雰囲気のいいカフェで着流しのイケメン4人と常連客の織り成すいい感じの話。双子の兄との話は少しシリアスだけど、絶対いい感じに解決するんだろうなという安心感がある。酒好きとしてはこんなお店で昼から飲めたら最高なのだが。イケメンバーテン雇いませんかね?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いいお話

    でこちゃんの叔母に引き取られるまでのエピソードは辛いけど、料理を通して立ち直って、少し構成の変わった家族が本当の家族になってゆく。男の子がちゃんとした料理担当で叔母がアレンジというか手抜き料理担当になってる所もほっこり。近所にいたら遊びに行きたい、そんな感じです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ト書いい

    楽しい。BLに目覚めた少女達の会話が可愛らしくてニヤニヤしてしまう。腐女子仲間のお嬢様とそのお付きの女性のキャラも関わり方も好き。オチのト書と表情も最高。里見八犬伝読みたくなった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 581 - 590件目/全602件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています