Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 62位

作品レビュー
投稿 278件 / いいね獲得 430件
話コメント
投稿 2,676件 / いいね獲得 1,625件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全145件

  1. 評価:2.000 2.0

    全体的にムリヤリ感しかない

    ネタバレ レビューを表示する

    アプリ会社に転職したヒロインの伊都が、会社の社長である慎さんと、シェアハウスで一緒に暮らす事になるお話

    アナログ人間の伊都が、アプリ会社に就職できた事が不思議…

    IT検定を受けて、成績が10位以内に入ると社長から表彰される事を知った伊都が、アナログ人間だとバカにした社長を見返すために、10位以内に入る事を宣言するけど、実際に勉強を始めると、私は無理…みたいに言い出す所とか、料理好きをアピールしておいて、そうめんとか、何だか口ばかりに思えて、伊都があまり好きになれなかった

    社長からダーウィンの話をされると「アナログ人間から変わる」と言ってたけど、検定試験の勉強に苦戦してるのに、よくそんな事が簡単に言えるな~と思ってしまった

    誰もが憧れるハイスペ社長の慎さんと伊都、不釣り合いな2人をムリヤリ両思いにしたような感じがして、おもしろいと思えなかった

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    絵も内容も悪くはないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    転校を機に幼馴染の竜樹と疎遠になっていたヒロインの梓が、転職先の会社で竜樹と再会する所から始まるお話

    梓が子供の頃に竜樹と仲が良かったのは分かるけど、今は会社の先輩と後輩なのに、再会した瞬間からタメ口だし、しかも喧嘩腰で話すのはどうなのかな?

    梓は子供の頃、竜樹に男女と言われた事がトラウマになっていて、竜樹は梓が何も言わずに引っ越してしまった事を気にしているようで、2人とも素直になれない…みたいな感じで、2人の関係性はなかなか進展せず

    絵も内容も悪くはないと思うけど、それほど惹かれるものがある訳でもない、そんな作品

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気軽に楽しめる作品ではない…

    ネタバレ レビューを表示する

    元カレからDVを受けた過去があり、今もトラウマに苦しめられるヒロインの雫が、友人の麻里奈との飲み会で、香坂さんという男性と出会う所から始まるお話

    本音を言えない性格の雫とは違い、香坂さんはすぐに本音を口にする性格で、初対面の雫に対してもキツい事を言ったり、香坂さんの最初の印象は最悪

    どんな時でも本音を言う事が正しい訳ではないと思うので、雫にそこまで言わなくても…と思うけど、香坂さんも過去に何かあったみたいなので、その事が関係してるのかも?

    そして、再び雫の前に姿を現した雫の元カレの創(DV加害者)から、この香坂さんが雫を助けたりする存在になるけど、最悪の出会いから、距離が縮まるのがちょっと早いような気がする
    (ましてや雫は男性が苦手なはずなのに…)

    香坂さんが「運命の人」だと言ってるので、恋人になるんだろうけど、まだまだ先っぽいし、DVを扱った作品なので、気軽に楽しめる作品ではないので、もう完結したらラストを読むくらいでいいかなと思う

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    井上さんのリアクションが大げさ…

    ネタバレ レビューを表示する

    32歳の井上さん(男性)と28歳の山本さん(女性)、今まで恋愛経験ゼロの2人が、お付き合いを始めるお話

    32年間、誰も好きになった事がない井上さんが、山本さんの写真を見て一目惚れって、かなり無理があると思う

    2人ともアラサーだけど、初めての恋人だから照れたり緊張したりするのは分かるけど、ずっとそういう感じが続くと不自然だし、リアクションが大げさに感じてシラケてくる

    登場人物達の何気ないやりとりが淡々と描かれているだけで、特におもしろいエピソードもないし、無料分を読み終わる前に飽きてしまった

    あと、1話がすごく短い
    無料だから「短いな~」で済むけど、課金してこんなに1話が短かったら納得いかないと思う

    • 10
  5. 評価:3.000 3.0

    絵がもうちょっと上手かったら…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの美波さんが、恋人と別れ話の最中に相手に水をかけられてしまった所を似鳥教授に助けてもらった事から、似鳥教授を好きになり、告白するものの、ずっとかわされ続けてる…そんな所から始まるお話

    美波さんは自分の事を「仕事が出来て、美人で~」と言ってて、あまり好感を持てなかったけど、4年間も諦めずに似鳥教授に気持ちを伝え続けるってなかなかスゴいし、教授が美波さんの気持ちを受け入れた時は、読んでいて嬉しくなった

    似鳥教授は恋愛には消極的で、子供っぽい所があるけど、ちょっと強引な所もある…そんなギャップがいい!
    ただ、途中から、ありがちな溺愛漫画みたいになってる気がして、少し物足りなくなった

    あと、美波さんは美人設定だけど美人じゃないし、美波さんの友人の直人が出てきた時、元カレと同一人物?と思ったくらいソックリで、もうちょっと描き分けて欲しいと思った
    (あんな別れ方した元カレと、別れた後に仲良くなる訳ないとは思いつつ、ソックリだったので、途中まで同一人物かな?と思ってしまった)

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    途中から充希の好感度がダダ下がり

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の充希が、奥さんと死別して中学生の息子(玲於)と暮らす浅井さんというカフェの店長を好きになり、告白するもののフラれてしまうけど、充希が大学生になり、浅井さん親子と再会する所から始まるお話

    個人的に恋愛は2人の問題だと思ってるので、浅井さんと充希の周りの人たちが、2人の恋愛についてやたらと口を出す感じがちょっと苦手だった
    (玲於は浅井さんの息子だから分かるけど…)

    優柔不断な浅井さんや、浅井さんの事をなかなか諦めようとしない元カノの美鈴にイライラしながらも、最初はそれなりにおもしろかったのに…

    玲於に対して無神経な言動を繰り返す充希に好感を持てなくなって、流されていとこの大ちゃんと…のシーンで充希に嫌悪感を抱いてしまって、続きを見る気がなくなった
    玲於が自分の気持ちを充希に押し付けた事を、大ちゃんが偉そうに説教してたけど、大ちゃんだって強引じゃん!

    最初は充希に好感を持っていて、浅井さんとうまくいって欲しいと思ってたけど、もう途中からどうでもよくなってしまった

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    ありふれてる感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの桜さんが婚活パーティーに参加して、イケメンの伊奈さんとカップルになったものの、伊奈さんは実はサクラだったという所から始まるお話

    桜さんは運命の赤い糸で結ばれた相手がきっと現れると信じたまま29歳になってしまった、夢見る少女のような女性

    伊奈さんは口も態度も悪いけど、桜さんが幸せな結婚が出来るように協力してくれる事になってからは、家族思いで優しい所もあるなぁという印象に変わっていった感じ

    伊奈さんは桜さんに自分の友人を紹介するけど、桜さんは伊奈さんと恋人同士になるという、よくあるパターンになっていくと思うので、それほど続きが気になる作品ではないかな

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋愛初心者の2人がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの久美子ちゃんが毎朝、出勤時に駅のホームで眺めているだけの存在だったイケメン篠田さんと、一緒にひったくりを捕まえた事から距離が縮まっていくお話

    久美子ちゃんは両親が亡くなってから、1人で妹と弟を育ててきたため、恋愛をする余裕もなかった女性
    篠田さんはイケメンでモテるし、恋愛経験もあるものの、本気で好きになった女性は久美子ちゃんが初めて、みたいな男性

    2人とも恋愛に慣れてない感じなので、ひったくりを捕まえてから、ひざまくらや一緒に朝食を食べたりするまでの展開こそ早いけど、そこから恋人同士になるまでが結構長い
    でもこの2人はゆっくり距離を縮めていく方が合ってる気がするし、初々しい所がかわいい

    今後、どうなっていくのか楽しみ

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    誤解が解けるまでが焦れったい

    ネタバレ レビューを表示する

    保育士のゆかり先生が、友人の愛美と同じ会社に勤める村田さんと出会う所から始まるお話

    ゆかりは村田さんに好意を持つけど、ゆかりが勤める保育園に村田さんが子供(りんちゃん)のお迎えに来たことから「村田さんは既婚者で、りんちゃんの父親」だと思い込んだゆかりと、実際には既婚者ではない村田さんとのすれ違いがもどかしい

    村田さんはりんちゃんのお迎えに来た所をゆかりに見られているのだから、ゆかりが「村田さんは既婚者」と誤解している事は想像つくはずなのに…
    それを言ったらこの作品が成り立たないと思うので仕方ないのかもしれないけど、村田さんの事で葛藤しているゆかりを見ていると、誤解が解けるまでがとても焦れったかった

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ちょっと焦れったい…

    ネタバレ レビューを表示する

    万年雑用係のヒロインの樹里ちゃんが秘書課に異動になり、社内で人気のイケメン黒崎さんと一緒に仕事をする事になる所から始まるお話

    雑用係の樹里ちゃんがいきなり精鋭揃いの秘書課に異動ってありえないなって思ってたけど、実は樹里ちゃんは仕事が出来るし、早く一人前の秘書になろうと人一倍努力をする女性

    かなり早い段階で黒崎さんと樹里ちゃんが実は両思いだと分かるけど、なかなか2人の関係性が進展しないのでちょっと焦れったい

    • 0
全ての内容:全ての評価 121 - 130件目/全145件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています