みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    重いテーマを軽いタッチで

    人が老いることと、いうとても重いテーマを軽いタッチで描いている素敵な漫画だと思います。いろいろと考えさせられます。

    by Yuiiii
    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます。将来、こうやって自分の居場所が無くなってしまうのか、と。まりこさんのように前向きに考えられれば良いですが、どうなってしまうのかな、と。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    是非読んで下さい。私達の未来の話。

    まだ数話しか読んでおりませんが、いつか間違いなく遭遇する現実。
    現在子育て終了組で、シングルなら尚更早く間違いなく直面しうる状況。
    真剣に読んでしまいました。
    私はシングルマザー子育て終了組で一人っ子の子供も独立しました。しかし、これからのことを考えると自分はまだ子供や施設にいる親が困れば何かしてやらないとと思うし、まだまだ責任者。しかしもう少し年月すぎたら。。できるなら死ぬまで働く気です。最後は一人で、行政のお世話になるかもしれません。どうなるかわからない未来を抱えた同世代はたくさんいます。
    また、もしも今施設にいる母が自分の生業をもっていたらどうでしょう。
    50才以上の皆様、自分は子育て期やまだ独身だけど、親の恩恵を必要とする人、ずっと一人の人、いろいろな今を生きる人が
    読んだらすごく考える題材だと思います。
    主人公は老眼と気力体力の低下以外は元気で、才覚も意志と行動力もある、人が羨む80代だけど、人生の岐路、自分に出来ることのなかで悩みます。しかし、素晴らしい行動力はそのまま。
    どうなるのか、読み進めてまいります。
    ハッピーエンドを!
    老いは誰も平等に訪れる。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    こうして

    年をとっていくのかなぁ…と、寂しくなる部分もあります。
    自分も親、
    まだ元気に頑張って生きているので、大切には思いたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    老後マリ子さんのように天真爛漫に生きていけるだろうか。やはり歳をとると世間だけでなく家族からもお払い箱にされるのかな。私は子供がいないのでなんとか夫婦で生きていかなくてはならない。主人に先立たれたら…。彼女のようにしっかり余生を生きられるだろうか。まだ途中までしか読んでないけど読み進めていきたいと思った。

    by 匿名希望
    • 12
  6. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる~。
    お試しで読み始めたけど、楽しい!
    こんな80歳になりたい!
    歳とるのも楽しいかも?と勇気が湧いてくる。
    早く続き読みたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    凄く考えさせられるお話でした。
    自分が年をとって家族のお荷物になってしまう。
    自分の家なのに気付いたら居場所がなくなってしまう。
    主人公は明るく前向きに進んで行くのですが、自分に置き換えて考えるとなんともいえない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    良いね👍

    歳を重ねる事はとっても素敵って心から思える内容💕
    猫との意思疎通も見逃せない。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    絵がホンワカしていて惹かれて読みました。まだ無料分だけですが、けっこう切なく考えさせられるお話です。課金するか迷い中。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ハマっちゃいました

    マリ子さん、なんかカワイイ(*´ω`*)

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 861 - 870件目/全889件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー