【ネタバレあり】キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    心って

    とても繊細で難しいですね。
    考え方ひとつで変わっていく事も出来るけど。
    始めは見てて理解できないので読むのが若干苦痛かも。後半は主人公が心の回復や成長が見られて良かったとは思う。
    まぁ総じて普通かな。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    全方向にマウントが強い

    母親との幼児期の関係からして少しおかしく、自分を偉いと思えなかったのでは?と感じたけれど、何よりこの作者はマウント行為が強く、他人との関係性を「強さ」「勝ち負け」ではかっているように感じた。
    キレたもの勝ちというか、泣いてダダこねて要望を通す幼児に近いのが共感できず、タイトルに偽りありというか……
    自分のヒステリックさやパニックを制御する方法を見付けてある程度冷静になってから、散々怒鳴ってひどいことをしてきた夫さんに「もしかして結構ダメな人?」みたいな見方をはじめて「ダメだこの作者」と思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    子どもの頃からの環境のせいでキレるようになってしまって、それと向き合いなおしていくのはとてもすごいことだと思いました。精神疾患かな?と思うけどちゃんとほとんど自力で克服している

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    毒や呪いは伝染し、弱い者を選ぶ

    まず自語りします。
    祖母(90後)と元職場の女性先輩(40後)が作者の母、作者と同じタイプでした。

    祖母は外ではニコニコの良い人を装い、家の中では愚痴とブチギレまくり。
    元職場の女性先輩は機嫌の良し悪しの差が激しく、良い時は他人の悪口程度、悪い時は叫んで物に当たり散らしてました。大企業にもヤベーやついるんだな、このままでは自分の精神衛生上良くないなと思い数カ月で辞めました。

    二人の共通点は以下の通りです。
    ・自分で自分のことを「いつも優しくて穏やかな人」だと本気で思っている
    ・何でも自分を正当化する
    ・自分が世界の中心
    ・性格や立場が自分より弱そうな人を「理性的に」選んで攻撃する
    ・弱そうな人に少しでも反撃される(例:「は?」と返事をする)だけでビクッと怯える
    ・弱そうな人に甘えっぱなし
    ・自分の言動や気持ちを省みない
    ・周囲に毒やストレスを撒き散らす

    私が学生の頃母が若干毒入ってましたが、一人暮らしして物理的に距離を置くことで毒が抜け、私が何も言わなくても本人が「自分は毒親だった」と自覚しました。今はお互いにちょうどいい関係になっています。

    人格者の祖父、恋人や周囲の友人たちに「女神」「見たことのないくらい優しくて良い人」と言って貰えることが多いです。当の私は「諦めてるだけなんだよな…」と思いますが、少しはマシな人間になれているだろうかと安心しています。

    何が言いたいかというと、毒は毒を生み、呪いは呪いを伝染し、それらの被害者はいつも彼彼女らにとっての弱者であることです。

    毒や呪いにかかった弱者は多少なりとも同じく、毒や呪いを撒き散らします。

    では毒の人間にならないようにするにはどうすれば?
    それは「今の自分の気持ちは何故こうなっているのか」という具体的な内省を何度もすること。早めに毒から物理的に距離を取ること。
    内省してるのに!と思うのは自分にとって正しく内省できていないのだと思います。

    作者も内省していますが、やり方が適切ではなかった(自分自身の本当に嫌な面に一歩踏み出して向き合わなかった)ために、モヤモヤイライラが解消できずそのまま「人や状況を選んで」キレています。

    どう努力しても無理と思うなら、それでいいと思います。

    ですが、その感情や愛情を受ける側にも拒否や距離を置くといった選択が自由にできるということを、忘れないでください。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    異常

    私も母親がすぐ怒る人で、子供が産まれてから自分自身怒りやすくなってすぐイライラして、母親に似てきて嫌だったけど、ここまで酷くはない…
    この人は病気だと思う。DV夫の女版。
    家の中めちゃくちゃにするとか、暴力はないわ〜
    奇声あげて外走ったら逮捕されないのかな。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    みんなつらい

    作者さんも旦那さんも辛いですね。
    でも心の問題を自分が行動を起こして治癒していく、そして漫画に落とせるだけの能力があるのがすごいです。ためになりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる

    私が多分同じです。
    私もキレる自分を止められない。
    親も似ている。私も直したいけど、なかなか治らない

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    否定的な意見について思う

    それはただのDVです。

    毒親がいるってのだけが原因なら毒親がいる人全員こういう人?そんなわけないじゃん。

    ただの犯罪者です。

    旦那の欠点が見えてきたとか何様?

    自分は悪くないって胸糞。


    などなど散々な事を書かれておりますが、
    その方々はとっても幸せな方々か、DVの被害者であり
    こっち側の人間じゃないと思うんです。

    悪い事をしたから公正しようとしている人間に、なぜそんな鬼のような言葉をかけることができますか。
    旦那にふるってきた暴力に関して、「お前はクズだな!」というのは一般的にそうなんですが、
    彼女なんし共鳴者達は、「こんな自分が嫌だ、変わりたい!!」と切望しているんです。
    それを足蹴にするという事は、犯罪者予備軍を放置するという事です。
    自分で感情をコントロール出来る人って本当にすごいと思います。
    何言ってんの?当たり前じゃんって思う方も居ると思いますが、そのレベルなんです。
    誰かが発達障害なんじゃない?と書かれていましたが、本当にそういう事なんだと思います。
    それに自分で気づいてしまうから悩んで苦しんでいるんです。

    毒親が居るってだけで必ずしもこうなるとは限りません。周りの環境だって千差万別じゃないですか。
    いくつかの作品などを見てこんな奴ばっかりな訳ないじゃん!と思ってらっしゃる方、その通りですよ。
    作品にされる様な突飛な状態だからあなた方の目に入るんです。
    私、毒親いるけど普通の人間です!って作品、誰が読むんですか?

    あと、誰も「私は悪くない」なんて言っていません。
    そもそも私が悪いと自分を責めていた作者が、
    自分を責めなくて良くなったことによって暴力から解放されたんでしょ?そこは理解してあげてください。

    旦那の欠点が見えてきたという表現だって、
    視野が拡がった、見ない様にしていた物を見れる様になった。と言っているじゃないですか。
    ちょっとみなさん、穿った見方をしすぎです。

    きっと皆さん昭和の厳しい中で生きてこられたのでしょう。
    見解の狭い大人達は確かに理解し難いかも知れませんが「心」ていうのはとても簡単で複雑なのですよ。
    0か100かでは判断出来ないんです。

    あ、勿論暴力は犯罪です。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    旦那さんが原因ではない

    タイトルだけ見て旦那さんが困ったちゃんで作者さんが爆発かと思ったら違った!むしろ旦那さんマジ神でしょという。素人の物言いさせてもらうと精神的DVって言うのかなこういうの・・・作者さんダメだダメだと自分を否定され続けて来たからこうなっちゃったってことですよね(涙)まだ途中までしか読んでないけど(ポイント高いからすぐなくなっちゃうー!)気になるので最後まで作者さん応援の意味も込めて購入して読みます。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    男女逆だったら大炎上モノ

    完全に女性からのDVを正当化する内容でビックリ。
    これ、男女逆だったらとんでもなく大炎上してると思います。
    毒親育ちでメンタルに問題があるのはわかるけど(自分も毒親育ちなので)、実際に暴力に出てしまっているのに、治療しないまま妊娠、出産までしてしまうなんて...妊娠は旦那さんにも責任はあるけど。

    それにしても、こんなDV女性を愛してそばに居て支えてくれる神のような男性もいるんですね...それがすごいと思いました。

    あまりの暴力的な内容にドン引きし、途中まで読んでギブアップしました。
    自分が殴っているのに、夫に殴られたといって警察まで呼ぶなんて、ありえない。

    • 3
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全195件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー