みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    私は作者さんの気持ちがわかりました。
    産後が特にホルモンのせいか、キレやすかった気がしました。作者さんは家での片付けや幼少期の親からの対応に論点をおいてフィードバックしてるので、産後のそれとは違いますが…ただ、キレるとコントロールが自分でできず悩んだり、解決策を探すのは為になりました…!悩んでる人は多いのでは。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの頃からの環境のせいでキレるようになってしまって、それと向き合いなおしていくのはとてもすごいことだと思いました。精神疾患かな?と思うけどちゃんとほとんど自力で克服している

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルが気になり読みました。まだ1話しか読んでいませんがどうしたのでしょうね?続きを読むと何が原因かわかるのでしょうか?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    「キレる私をやめたい」
    程度の差はあれど、みんな自分の感情がコントロールできなくてどうしようもなくなる感覚は経験があるんじゃないだろうか。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ここまでじゃないけどやり場のない怒りを旦那にぶつけてしまって自己嫌悪…ってことがよくあります。作者さんは35歳でパッタリ直ったと書いてますが何があったんだろう

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    目から鱗でした

    今までキレる人はそういう性格なんだと冷ややかに見ていたけど、実際はいろんな要素が絡み合ってそうなってしまっただけかもしれないと思いました。キレたくてキレる人なんていないですもんね。
    キレる原因がなんなのか、そもそも自分がキレやすいかどうかも分からないまま対人関係を悪くしてしまっている人もたくさんいるんじゃないかなぁ。
    作者さんはちゃんと気付けて解決するために行動して改善できた、そのこと自体がとても素晴らしいと思います。
    このマンガはきっと同じ悩みを抱えている人たちの助けになりますし、そうではない人でもとても勉強になると思います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なんかアラフォーになっても共感できる自分が怖い(笑)母親の影響は大きく根深いですね、、しかし続きが気になるけど、一話が高い笑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まるで、、、

    自分の漫画かと思いました、、、。子育てに悩んでいるお母さんはぜひ読んでみてほしいです。自分と同じだ、、、っていうところがたくさんあります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告から気になって読みました
    なんだか明日は我が身だなぁとおもいました
    自分も気をつけながら生きていきたいです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コメントは様々ですが、私自身も最近イライラしやすく、そ身近な甘えられる人にほどキツく当たってしまうのでそれが悩みの種だったのでタイトルに惹かれました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全303件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー