この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】まんがグリム童話 闇医おげん謎解き秘帖のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    手術はこわい

    白黒なのに、血がいっぱいでているシーンや器具の数々がこわいです。事件が絡んできて真相が気になって読んでいます。サスペンスですね。はらはらするけど、気になる!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    時代背景がしっかりめ

    医療サスペンスですが当時の世相というか、町民の暮らしぶりが分かりやすく描かれています。医療のお話なのでもちろん血液などの残酷描写もあります。苦手な方は注意です。それはともかく麻酔無しの手術……今の時代に生まれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか。

    残酷なシーンが多めではありますが、実際はもっと残酷なのだろうな。
    望まない妊娠をして堕胎に踏み切る女の内情をうまく書いていて、惹きつけられました?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いまで多い中絶手術ですが、この頃の日本も違った意味で多いかもしれませんね。男の事情で堕すだなんて、いつの時代も男は勝手だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵も綺麗で、時代背景や内容もしっかりしたものではないでしょうか?
    もっとエロいのかと思ってましたが、グロさもあります。
    いつの世も、泣きをみるのは女ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    江戸時代の女性専門の病院?!

    おげんさんはとお菊さんと、政吉さんの三人の話から、お新さんが加わり、いろいろな治療が出来るようになります。
    しかし、梅毒の治療の話のところは、あれでは、完治はしないような。今は、抗生物質で治療できるけど、昔は、そういうものがないので、水銀が使われ、とんでもなく大変な事だったんだと思います。
    小川さん自身も、水銀の治療が完治までできるのか?疑問のようですし、実際お新ちゃんは、治ってるのかなぁ?!って、思いました。
    最後の話では、妊婦さんが無事出産できてほっとしたけど、あの男のところに戻るあたりが、女の優しさなのか?
    おげんさんも、お葉さんとなら、真っ当になるとおもったのか?
    本当にきちんと生活して、お雪ちゃんを迎えにきて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    時代劇系のサスペンスで、女医が主役なのも珍しくて良い。まだ序盤しか読んでないけど、先が気になるので早く見たい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    昔の時代にも

    こういうところがあったんだ…と思った。現代に比べたら本当に地獄みたいな風に見えるけど、昔だって望まない妊娠で泣いたり困ったりした女性は五万といただろう。今も昔も…傷つくのは女ばかり。時代は中々変わらない。そう思った。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おげんさんかっこいいです

    お江戸の時代の、闇の女医さんというとてもヘビーな題材で怖い場面凄みも、残酷な場面にリアリティもありますが、おげんさんが優しく強い人なので安心して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    シーボルトの娘の話かと思ったらそうじゃなかった。もう少し工夫したら捕物で時代劇でドラマ出来るんじゃないかくらいストーリー性もあって、見応えあり。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー