【ネタバレあり】生徒諸君! 教師編のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    世代じゃないので知らなかったんですが、ナッキーは世代ドンピシャの方々には懐かしい!って感じのキャラだったんですね。
    話はまあ面白かった?けど…絵が古くて苦手でした。ごめんなさい…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ナッキー💕

    懐かしい、生徒諸君。子どもの頃家族で何回も何回も読みました。泣いて笑って怒ってスカッとして。最高の人間模様の漫画です。ナッキー健在❣️まだ岩崎くんしか出てきませんが、これからが楽しみです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃ懐かしい!
    昔、生徒諸君読んでたなぁと懐かしくなって読みました。
    マールとナッキー篇も思い出すとなかなかヘビーな内容だったっけ。
    姉妹なのにマールは病気で親はマールだけを手元に置いて可愛がって大事に育てるんだったような。
    そんな境遇でも腐らずまっすぐなナッキーが大人になり、教師篇でどんな活躍をみせてくれるのか楽しみです!

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    BE・LOVEで読んでました

    BE・LOVEで読んでいたので、続きが気になって買いました。
    全体的に熱血で熱いストーリーは全然変わってないですね。笑。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ナッキー大好き

    全シリーズ大好きで小学校の時から何度も読んでました。残酷な場面もあるけど作者の教育に対する思いに感心します。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    悪たれ団?そのネーミングが嫌いでした。
    でも、昔、生徒諸君よみました。マールのこと、沖田くん、初音ちゃんの事件、恐ろしい事件がどんどん起きて30年経っても忘れられない漫画です。懐かしい。
    雑誌に教師編が連載されていたのは知っていましたが、あーまた熱血かーと何となく読んでいませんでした。
    今回、無料だけ読むつもりでしたが、気がつくとどハマり。
    学生だった自分が大人になり、保護者になってこちらの目線が変わってもナッキーは相変わらず面白い。
    そして、想像を超える試練がきますね、相変わらず。
    お話のつくりが上手な庄司先生らしいです。
    読まず嫌いの人にもおすすめです。

    • 8
  7. 評価:4.000 4.0

    最初の生徒諸君が読んでみたくなった

    子供の頃、生徒諸君の漫画があったけれど、主人公が空気読めないのか読まないのか、ああやって自分のペースでズカズカと周囲を振り回す人が嫌いだったから、生徒諸君も好きな漫画ではなかった。主人公の教師編を数話読んでみて、とても気付かされることも多いと感じる。私は周囲の顔色を伺って、周囲に合わせすぎてしまうから、主人公とは真逆の人間。でも、主人公のように自分の意見をしっかり表現するのって大切なのではないか、大人になって、そう思えるようになった、最初の生徒諸君もよんでみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    学生篇は全巻単行本も買って読んでいました。教師篇は初めて読んだけど、ナッキーが変わらずで。今の時代でも十分通じると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    生徒諸君が大好きだからこそ、岩崎君とは別れさせないでほしかった…!
    結局沖田君風の子とくっつくとか!
    じゃあ沖田君死なさなくてもよかったじゃん…!!

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ナッキー!懐かしい。と、思って読みました。まさか、岩崎くんと結ばれていなかったなんて‼️幸せになってほしい

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー