みんなのレビューと感想「顔に泥を塗る」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    自分らしさについての話

    ネタバレ レビューを表示する

    “顔に泥を塗る”とは面目を失わせる、恥をかかせるという意味を持つ言葉。それと同時にこの漫画ではメイクを泥に例えて“顔に泥を塗る”と言っています。
    これだけでもう「そのメイクは誰の為のものか?」と問われている作品だと感じました。
    しかしこの漫画において恋やメイクはきっと重要ではなく、本質は自分を大事にすること、自分の好きと思う心を大事にすることにあるのではないでしょうか。
    作中に出てくるモラハラ男は、人目を気にしてしまう全ての人たちが恐れている“世間の目”の象徴とすら感じます。

    • 19
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    私は過去に百貨店で働いていたことがあり、当時はやはりきっちり濃いめのメイクをしていました。今はほとんどノーメイクです。どちらの自分も好きだったりします。
    この作品の表紙を見て、メイクを『泥』と表現していることに、まず不穏なものを感じました。
    読んでみてなるほど、彼氏が酷い。濃いメイクをやたら忌み嫌う男性って、実際いますよね。
    彼氏がどんなモラハラであれ、主人公がそれを受け入れてメイクをやめるというのなら、それはそれでいいと思うんです。自分の意思でそれを選択するのなら。もしくは、彼氏に嫌がられようとも自分の好きなメイクをするんだ、と貫き通すことももちろんいい。けれど主人公は、どちらも自分で選べない。そうして、素敵なメイクが『泥』になる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    彼氏がこわい

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSで見掛けて興味を持ちました。
    メイクで変わっていくお話と思いきや、彼氏によるモラハラ漫画でびっくり。
    イヴくんと出会って変わって行くのかもしれないけれど、今の所彼氏から離れられそうになくこの先どうなって行くのか続きが気になります。
    第三者からすればそんなモラハラ男とっとと捨てちゃえって思うものの、長年傍にいる内に洗脳されたり自己肯定感が低くなってしまって離れられなくなってしまうのかな…。

    by 匿名希望
    • 9
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての彼氏で婚約ってこともあるのか他の男を知らないからわかってないんだろうっていう純粋さ
    デパートの受付ってそのお店の基準みたいなものがあるだろうから身だしなみは言われるよね
    清潔感はあるけどばっちりメイクしてる人が多い中控えめで簡素なメイク、それも彼氏の影響出てるし仕事のことにも口だしてくる彼氏、あり得ない…
    一見優しくて素敵に見える彼、明らかにやり過ぎでモラハラ
    メイクオイル頭からかけられて目に入ったらどうするの?って言いたくなるし、彼女を追い出してお金渡せばどうにかなるだろと考えてる辺り狂ってる
    自分以外の男と連絡するなとかじゃあ貴方は女の人と一切連絡してないのね?と言いたくなるけど、こういう男って自分は別なんだよね
    自分が初彼な純粋で気弱な女の子は自分の思い通りに動いてくれて支配欲とか満たされたんだろうね
    彼女じゃなくてもよかったんじゃない?って、思い通りに動く可愛らしい女の子なら誰でもよかったのでは?と思う
    家族や周りが知ったら引くであろう数々の事、バレてしまえばいいのにと思うほどのサイコパスぶり
    早くこの男とさよなら出来て幸せになってほしい
    一緒暮らしてたのにあの荷物の少なさにも驚いたけどね…

    by 乃亜
    • 8
  5. 評価:3.000 3.0

    ハルくんより

    ネタバレ レビューを表示する

    女の子の方が嫌い、いつもウジウジして人の顔色伺って言いたい事も言えなくてそんなんだからモラハラ男に漬け込まれるんじゃんと思う、そんで普通にハルくんの言ってる事ってメイク以外普通じゃない?気質はモラハラだけど他の男の連絡先消せとか普通そうでしょってなるし怖い顔で書いてるからそう見えるだけでメイクの事だって話せばわかると思うのに何でどちらも主張曲げないの?てか6年も付き合ってて女は今まで喧嘩もしたことないぐらい能天気に暮らしてたんでしょ?仕事だってデパートの特色あるのに男の影響もろ受けて自分だけ清楚メイクとか他の従業員に迷惑だと思わないの?これは自立してない馬鹿な女と幼稚なモラハラ男とそこに入ってきたから新鮮に見えるだけの若さだけでつっ走る馬鹿な男の話。全員嫌い、その中で特に女が嫌

    • 7
  6. 評価:3.000 3.0

    モラハラ彼氏怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    メイクの漫画だと思って見始めたけど、絵は下手かな。
    コツとか書かずにまぁすごーい!って
    リップ同じ色使ってるはずなのにトーンの色合い変えちゃだめでしょー。

    話としては、メイク男子との絡み可愛い〜と思ってみてたのに
    とにかく彼氏が怖すぎる

    友情もの見てたら一気にホラーになったかんじ
    メイク落としかけられたら目が痛いよー😭

    by 匿名希望
    • 8
  7. 評価:3.000 3.0

    ヒェ

    はるくんはとんでもないモラハラ彼氏。みてるだけでも心がキュッてなる、、、でもこう言う人が現実にもいそうなところが本当に怖い。基本的にはみくちゃんが可哀想ではあるけどハルくんがいない時に好きなメイクして居ないうちに落とせばいいのに、とは思ってしまう。
    というか人に言われたからってここまで言うこと聞くことある?
    こんなにボコボコに彼氏であるはるくんからやられてるのになんかおかしいとはみくちゃんも思わないのかな。だからたまにミクちゃんにイライラしちゃう。
    最後まで見れてないけど最後には登場人物全員ちゃんと幸せになればいいな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ツイッターでバズっていた時に知り、それから読み続けています。
    はじめは彼氏コワイ、でしたが、最近は振り回されたのは彼氏の方で、良い歳して自分を持たずに大人になってしまったヒロインが良くなかったのではと思います。素朴なヒロインが好きだったのに、明らかな男友達からの影響で変わっていくヒロインを彼氏が見たら、それは良い気持ちではないでしょう。彼氏のやったことも悪いかもしれませんが、彼氏もヒロインに対して我慢してきた部分もあったと思います。ヒロインに振り回される周りの人たちが不憫です。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    5話まで読んでみた。

    こういう人たちってけっこういそう。
    そしてこの彼氏は彼女のメイクは許さなくても、きっちりメイクをした女性と遊んでいそう…と考えてしまうのは偏見かしら?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW
    うーん

    無料まで読みました。はじめはメイクの話しだったので面白かったのですが、ちょっと暗いかな。彼氏のキャラもなんか淡々としていてあまりハマらなかった。ネガティブ思考な人だと面白いのかな?

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全96件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー