かわるに、かあらん 高知県地方創生プロジェクトにかけた男たち 1巻

あらすじ

地域経済活性化支援機構(REVIC)から高知県に送られた男たちの地域創生の物語を描いたコミックエッセイ。高知県のものべがわ流域エリアを活性化させるため、地域経済活性化支援機構(REVIC)から古川陽一郎と池尻申の二人がやってきた。しかし、高知県には頼れる知己もなく、まったく一からの立ち上げだ。彼らの前におとずれる難題をひとつひとつ解決しながら少しずつ現地の人々とリレーションを作り上げていく二人。彼らの地方創生への熱い思いは果たして実現するだろうか。「かわるに、かあらん」とは高知弁で、「変わろうとしているのだから、変わるだろう」という意味。また、コラムとして「地方って本当に衰退しているの?」「高齢化はどこまで進む?」「地方の自治体が抱える問題って何?」「インバウンドの何が重要」「地方を活性化させるにはどんな方法がある?」など10項目の記事も収録。

この巻の収録話

  1. 001話 コメント0
    第1話 古川くん、高知へ行く/第2話 古川くん、名案を考える/コラム
    50pt
  2. 002話 コメント0
    第3話 ものべがわ、観光地としてブランド化?!/第4話 ものべがわの怪?!/コラム
    50pt
  3. 003話 コメント0
    第5話 もう一人の戦士/第6話 池尻くん、高知へ行く/コラム
    50pt
  4. 004話 コメント0
    第7話 ホテルリニューアル始まる!/コラム/第8話 スタッフ探し?!
    50pt
  5. 005話 コメント0
    第9話 新たな出会い/コラム
    50pt
  6. 006話 コメント0
    第10話 シェフ参戦!/コラム
    50pt
  7. 007話 コメント0
    第11話 サービススタッフ/コラム
    50pt
  8. 008話 コメント0
    第12話 宇宙人襲来!/コラム
    50pt
  9. 009話 コメント0
    第13話 レストランの方向性、決まる/コラム
    50pt
  10. 010話 コメント0
    第14話 女性たちの視点で/第15話 ものべがわエリアの「みらい」へ/おわりに 人材の創生こそが「地方創生」の真のあり方(コラム)
    50pt

独自の仕組みで巻にまとめているため、該当する話が単行本と一致しない場合があります。 単行本化されていなくても、巻として表示している場合があります。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

おすすめ特集

>