みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ありそうな話です

    本当にありそうな話です。きっと身の回りにもこんな人いるんだろうなぁ、とか、もし何かをかけ違ったら私もこうなっていなかったとは限らないなぁとか、考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    現実的

    ネタバレ レビューを表示する

    うん。いそうな感じの夫婦で現実的!絵も読みやすいし、子育ての大変さもリアルで良い。それでいてすっきりしたハッピーエンドで良い。

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    ママがダメじゃないんです。双子で大変な子育てなのを知っているのに、旦那様の協力が必要。絶対に必要。オムツ一つでもやってほしい。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    子育ては、1人でも大変。兄弟姉妹は少し時期がズレて育ってくれてるけど、それでも年特有の難しさもあり大変。双子なんて、同時に赤ちゃん2人育てるのが、漫画でみるより現実のほうがさらにしんどいであろうことは簡単に想像がつく。旦那さん次第でよくも悪くもなるしね。必要なのは思いやり。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    やはり夫婦協力しないとだめだよね。
    子供をつくる事に
    甘い考えな人がおおすぎ。
    一時の感情でなんなの。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    子どもはかわいくてかわいくてたまらないけど、子育てって本当に大変。
    大変ってわかってても、想像以上に体力も精神もいっぱいいっぱいになる。
    それが双子となると、誰かの助けが必用。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    わかる

    育児って一人でも大変なのに二人って女にしかわからないよね。このつらさ。もっと旦那が理解して協力してくれるならまだしも。先が気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    私も

    ネタバレ レビューを表示する

    産休育休取得してからの生後半年以内の子供を育てているので共感する所はたくさんありました。
    ここの旦那さんはナシですね。
    うちの夫はまだ子育て協力してる方だと思いました。
    父親って、子育ては母親の仕事だと思ってる人多いけど
    子供は2人の子供だからね。
    こっちは命かけて生み出したんだから
    男は金で支えるのは当たり前でしょ。
    女でも頑張れば金を稼ぐのはできる。
    けど、男はどうやっても命を生み出すのは無理でしょ?
    だったらもっと感謝して協力すべきだと思うけどな〜
    あと、子供の世話をしてて身だしなみまで整えるのは無理!笑
    仕事してた時みたいに自分のペースでは動けないもん。

    by 匿名希望
    • 42
  9. 評価:1.000 1.0

    試し読みだけしました。主人公が子育ての理想と現実が違いすぎる、育休を満喫したいと思う場面がありたしたが…そもそも育休とは育児するための休みであって遊ぶ時間ではありません。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:1.000 1.0

    母親失格?

    母親失格ではないかと。
    子供が健康に生きていれば母親として素晴らしいです。

    むしろ父親失格では?
    こんな父親要らないね。
    養育費だけ貰って離婚しよ。
    そしたら旦那の世話はしなくていいし。

    by 匿名希望
    • 16
全ての内容:全ての評価 601 - 610件目/全623件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー