みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    産休育休をメインの題材にしている作品は初めて読みました。イライラして途中までですが。独身時代、子供関連でお休みされて仕方がない事なのはわかっていてもフォローする身としてはイライラもしました。今、子供がいますが、お休みをもらうのは本当に気が引けます。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    職場の同僚を思い出しました。
    入社後すぐに結婚しました~!って言ってみんなにチヤホヤされたくてウズウズしてるのがみえみえな上、定時退社。
    みんなは忙しくて残業続きなのに、新婚だからと無視。
    その後すぐに妊娠しましたっていって、全く仕事をせずに完全に給料泥棒でした。
    周りはマタハラにならないように気を使ってとてもとてもフォローが大変でした。
    私も子どもを産んでいますが、皆さんに迷惑をかけるんじゃないかとハラハラしてとても妊娠中は気を使いました。
    人によってどう考えるかそもそもモラルや考え方の違いなのかな、と冷静に落ちました。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:3.000 3.0

    態度が…

    妊娠して育休を取らせてもらうのは仕方ないことだとは思います。が、負担を強いられる周りの人への感謝もなくあの態度は腹たつだろうね。あー、続きどうしようか迷います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    微妙

    産休育休を繰り返すのは複数子供を産むなら仕方ないと思いますけど。早く子育て終わらせて復帰しようと思うなら特に。
    それで復職できるかどうかもできるだけその会社には残ろうと思うにしても、子供の発達やその時の状況で変わるもんでしょ。
    仕事内容だって子育てと両立できるように作られているのかによる。それを詐欺って言っちゃうとどうなのかなと思います。複数子供を産まないと国崩壊するのにね。

    by 匿名希望
    • 15
  5. 評価:3.000 3.0

    妊娠出産を免罪符に好き勝手にされたら、そりゃー周りの職員は嫌な気持ちになると思います。育休とるほうも謙虚な態度にならないと、相手も寛大な気持ちになりにくいかと。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    興味ある内容(^_^)v

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だけなのでさわりしか読んでいませんが
    育休の裏技延長方法が気になりました、、、
    現実には本当に色々制度調べている人は
    びっくりすることあるので(^_^;)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストが素敵で展開も面白かったです!
    O Lならではの悩みに共感もできました。
    続きが楽しみです^_^

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    産休、育休制度は使う権利がある制度だけど、あんな態度だと頭にくる!周りに感謝するのも当たり前な事をわかって欲しい

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:3.000 3.0

    今の時代をよく書いたマンガでも正社員様しかできない裏技ですけどパートや他の従業員からしたらかなりイライラくるかも

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    自業自得

    こんな安易に権利を乱用する人たちがいるから、本当に産休育休取りたい人やマタハラを言いたい人が困るんだよね…と思いました。マンガだからデフォルメしてるけど、現実にもいそう。女の敵は女って同感しまます。ただ、ちょっとストーリーがあっさりし過ぎて深みがないのとページ数が少ないので、満足度は低めです。

    by 匿名希望
    • 8
全ての内容:★★★☆☆ 891 - 900件目/全900件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー