みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    勉強不足な漫画

    妊婦?子連れをディスりたいなら、ちゃんと制度を勉強した方がいいと思う。入社半年の社員は育休は取れません。取れるのは産休のみ。勤続1年以上ないと、育児休暇は取れないし、まして2人目なんて何書いてるやらさっぱり意味がわからん。独身女性のモヤモヤを表現したいがために、子持ちの女性を嫌な風に表現して、この両者の対立を煽っているとしか思えない。不愉快な気持ち。

    by 匿名希望
    • 11
  2. 評価:1.000 1.0

    これを見て

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦さんが皆同じだと思われるとか考えないんですか?ただでさえ、休みずらい仕事。
    それを妊婦さんがズルしてたと思ったらサポートしてきた人はイライラしますよね。

    by 匿名希望
    • 16
  3. 評価:1.000 1.0

    どちらの気持ちもわかるけど。

    現在、第二子出産し育休中。再就職して1年目での育休です。

    会社と妊産婦、両者の気持ちわかります。でもこんな妊産婦いるのでしょうか?悪意がある書き方をされている感じがして、子供を持つワーキングママとしてはイラっとしました。会社に合わせて子供を作るタイミングを考える必要はないと思う。でも、会社側に少なからずとも迷惑はかけるのでその点は配慮した身の振り方が必要だと思うし、自身も気をつけようと思いました。

    2つ目の作品の保活ですが確かにずるい方います。認可に入れるためにずらされる方もいます。激戦区では本当に認可に通わせるのは大変なんです!ざる人に天罰が下りこの作品はスッカットしました!

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:1.000 1.0

    これは酷い

    ネタバレ レビューを表示する

    確かにね、妊娠出産でしわ寄せが来るのはわかります。快く送り出せないのも迎えられないのも嫌ってほど分かります。
    でもそれは、そもそも会社の制度、ひいては日本の社会に問題がある。
    子を産めと言う割にあまりに酷い雇用情勢。
    森山さんくらいキチッとフルで制度使って堂々としてられるのが本当は理想なのでは?
    だって使うための制度です。
    それを非常識と描いているのが大変モヤモヤします。そしてそれに賛同される方が多くなりませんようにと願います。

    by Asatama
    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    7話まで読みました。
    他の方のレビューにも書かれてますが、この漫画によって、妊娠することが悪、育休、時短が悪のようになるのは問題があると思います。
    1話目のケースは、人手を補充しない会社が悪いと思います。たしかに産休に入った子のキャラがムカつく感じに書かれてますが、同僚に申し訳ないという態度だったら、穴埋めする人たちの長時間労働が解決する話ではないので、人員補充してなかった会社が悪いかな。
    あと、育休延長の話も人気保育園に応募して敢えて落選するというのも、それが詐欺になるっていうのも変な話です。この話では結局保育園内定もらったのに断ったってことなの?でも、その場合は育休手当てもらえないような…。
    なんだか登場する妊産婦の性格が嫌な感じなのと、マタハラになるかどうかの問題が混同してるような気がして、ふつうに仕事と育児の両立を必死でやってる人たちに対する風当たりまで強くなりそうな漫画だなと思いました。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    妊娠出産に好感が持てなくなる漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでいないですが…表現が極端だと思いました。多分もう読みません。

    私も3人産んで産休と育休とった経験があります。その前も吐き悪阻がひどくて早退や休みを繰り返していた上、切迫早産で入院もしたので会社にはとても迷惑をかけましたし、対応してくださった方達には感謝しています。でもだからといって「妊娠してすみません」とは思いません。どんな悪阻か、妊娠期間かなんて人によって全然違います。コントロールできるものでもありません。

    理解を求める漫画ならまだしもこんなにも妊娠出産する人たちを迷惑な人として描かれていることを考えるとこれはもうヘイトを助長するだけだと思いました。

    もちろん妊娠出産を威張るのもおかしいし、こういう人もいるかもしれませんが、そんな人たちはごくごく少数です。それなのにまるで悪を断罪したかのようなカタチで共感を集めようとするコンセプトが受け付けません。

    子どもを産んでから電車で泣き声にうるせぇ降りろなどと言われたことがあります。本当にこの国って不寛容で子育てには向かないなとつくづく思います。

    この漫画読んで妊娠出産に好感を持つ人は少数ではないかと思います。

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    会社側が問題

    産休育休は権利であって、行使したことを非難するのはお門違い。社員間にそういった溝ができないようにやるべきことは、互いに気を使うとかそういう問題ではなく、会社側が制度整備と同様に社員に理解浸透させることと適切な業務量になるよう人員を採用すること。
    理想論というか理論上は育児や介護などの理由があるか否かにかかわらず全社員が残業なしで終わる量の業務が適切なのであって残業ありきで納期や予算がギリギリな時点で企業側に責任がある。日本の会社と社員は滅私奉公に頼りすぎ・洗脳されすぎ。

    この漫画も最後まで読んだわけではないのでどうこういうつもりはないが各自の個性の話と産休育休育児を結びつけて批判するのはどうかと思う。会社と社員は雇用という相互関係にあるのであって会社員はみんな会社に要求する権利がある。社員同士でいがみあうことは望ましい形ではない。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    う〜ん、誤解を招きやすい

    全ての働く子持ちを非難してるわけではないというのは何話か読んでいてわかりましたが非常に誤解を招きやすい視点だと思いました。
    ありがちですが妊娠・出産・子育ては経験しないとまるで重みがわかりません。
    当の私も現在は育休明けいわゆるワーママですが、元々出張なども多い業種で自身もバリバリ働きたいと思っていたため、正直子育てや専業主婦よりも当時の状況は大変だと思っていました。(本当にすみません。)復帰後は子育てしながらの仕事は当然大変ですが、家にほぼひきこもって子供を育てていく過酷さ(純粋に体力勝負、マタニティブルー、産後の腰痛・不調、寝不足、自分の時間の持てなさ、社会からの孤立、不安など)を思い知らされました。(当然我が子の成長は嬉しく貴重な時期でもありましたが。)小池百合子さんが育休を育業と変えてくれたように決して育休は【休み】ではありません。論点がズレましたが、こうした出産・育児には当然社会の助けが必要です。産休・育休は本当に必要なことです。自分の子供なのだから自己責任、と言われてしまえばそこまでですが子供の存在は社会にも必ず必要です。(私達が上の代の年金を稼ぐように、国債の担保(増税などの対象)となるように。)この漫画のように少なからずそうした制度を利用して悪さ?をする方もいらっしゃるのかもしれません。ただこうした社会制度が未だに取りづらい、理解が得られにくい中で更に煽るような、誤解を与えるような内容はいかがなものかと思いました…。そもそも保育園が通らないから育休を伸ばす、などの待機児童が存在するのは先進国で日本くらいです…。国が負担してくれる部分も承知ですが少子高齢化を問題視する中で待機児童や出産費用が保険対象外など今の不景気の時代にはハードルが高すぎます。経済的に不安な人はそれで諦めてしまう、もしくは先延ばすでこれまた高齢出産、不妊治療などとハードモードになるわけです。話が逸れに逸れましたが、育児制度の悪用があるのだとしたらそうさせるような社会があります。日本社会がまだ働く妊婦や子育て労働者に慣れていないのだと思います。働く妊婦の話題に触れていただけるなら悪者扱いだけでなく、もう少し多面的な視点にも触れていただきたかったです。(ここに求めずでは読むなって話でしょうが)結局、性別に関わらずみなさんが育休取得・子育てしやすく、生きやすい社会になって欲しいものですね。

    by berko
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    ひどいマタハラでした。

    ネタバレ レビューを表示する

    私も一番人気の保育園を1つだけ申し込んで、わざと待機になるように選びました。ものすごく悪く書かれていますが、役所に相談してそうすることになりました。会社によっては復帰してほしいタイミングというものがあってうちの場合は4月復帰を会社から強く希望されていました。でもうちの自治体は子どもが早生まれだと一番入所しやすい4月入所の申込に間に合いません。うちは2人目の時にものすごく困って、子どもが1歳になるまでに保育園を申し込まなければ上の子が退園となります。退園となれば、次に上の子の入所手続きをしても保育園に入れるという保障もありません。2人目は1月生まれだったから0歳の4月入所は間に合わず、1月入所に申し込むしかありませんでした。だからといって年度途中の1月入所に本気で申し込んでも内定もらえることは可能性としてはかなり低いです。それでも可能性が0でない限り、保育園に申し込んだからには会社には復帰の意思を示さないといけません。とはいえ年度途中の場合は結果が出るのが復帰月の前月末。私の子どもの場合は復帰日の1週間前を切っていました。私の会社は年末で休みの時期です。年末で復帰予定日直前に合否がくるとなれば、会社としてはそれこそ大迷惑です。そんな保育園の複雑な制度も知らずに、ただニュースの一部だけを切り取って、その制度を悪用しているかのような描かれ方に怒りで震えてしまいました。
    会社に告げ口されて怒られる?んなわけないって。たとえその裏ワザのために迷惑をかけたとしても、これは保育園の入所制度の問題であって、社員の意識の問題ではない。会社が責める理由なんてありませんよ。
    1話目もものすごく悪く描かれていますが、育休復帰して妊娠したらだめですか?妊娠ってそんなに悪いことですか?妊娠ってタイミングの問題ですよ。もちろん気持ちの上ではなんですぐに!?と思う人もいるかもしれませんが、子ども育てる母親はみんな必死なんです。使える制度は使わないと意味がないでしょ?嘘ついてるわけでもないし、悪用しているわけでもない。それなのにそこまで子育てする母親を責める漫画に驚きました。
    最低の漫画。他の方も書かれていましたが、この漫画こそマタハラ。胸糞悪い。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    何これ

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦ってこんな風に見られてるのかな?

    人の幸せを祝ってあげられないのって、
    すごく寂しい事だと思います。
    だから独身なのでは?

    こんな呑気な事じゃないです
    妊娠出産って!
    命かけてるんですけど!

    すぐにまた妊娠が発覚したとしても
    おめでとうでしょ、、、
    妊娠事情は他人が口出すものじゃないです。

    だいたい忙しすぎるのって
    本当にその人がいないせいなのかな。
    会社のせいじゃない?

    妊活は不幸そうで気の毒っで
    妊娠は幸せそうでうざいって聞こえる。

    子供産まれたら見せにきてくれた先輩がいたけど、
    おめでとうございます。可愛いですね
    って普通に思ったけどな。

    • 1
全ての内容:★☆☆☆☆ 11 - 20件目/全130件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー