みんなのレビューと感想「子捨て母の詩」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    京子編

    ネタバレ レビューを表示する

    読みました。DVは辛いけど、4歳の子とは一緒に逃げてあげて欲しかった。自分の時でどれだけ辛い目にあうかわかってるのに、まだまだ幼い子供を置いてくかなぁ。その後ももっと説得すればいいじゃないですか。血の繋がった子供ならわかってくれますって。なんでそんなあっさり引き下がるのか本当にわかりません。最後はなんだかなぁ。結局一番可哀想なのは高志くんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    実際に今の時代にもある話だと思う。
    よく、この感じの話は聞くけどどうにか子供も一緒に。。とゆう選択は出来なかったのかなぁと悲しくなってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がすき

    この作家の絵は「本当は恐ろしいグリム童話」や「ストーリーな女たち」でよく見てます
    なんだか一層こわくなるような、線の細い絵が作品に合ってると思います

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こんなことってあり?

    ネタバレ レビューを表示する

    京子編読みました。一昔前の話だけど暴力のひどい夫から、子供を置いて一人逃げてしまう京子、その負い目から自身は働いたお金を全部知り合いに渡し子供に渡す、京子さんの控えめだけど子供を思う気持ちがみていて悲しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料読みました。
    経験していないので気持ちは分かりませんが、何故子供を置いて自分だけ逃げるんだろうとモヤモヤしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読ませていただきました。
    家庭にはそれぞれの形があって
    男の暴力には本当に辛かったんだろうと実際に経験した私は読んでいて涙が出てきちゃいました
    子供の辛さ、大人の辛さが本当に伝わる
    どうして弱い者に暴力を振るうんだろう

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    京子編

    京子編を読みました。
    最初に子供と逃げていればここまで苦しい道は進まなくても良かったのにと思いました。しかし、時代が時代なのでそうもいかなかったのかと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悲しい。

    どんな事情があるにせよ、子供は捨てれないなぁって。読んでてとっても悲しくなりました。子を思う母の気持ちは切ない。

    by emm_
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    可愛そう

    ネタバレ レビューを表示する

    捨てられた感があり母とは思いたくないのかな?3話までしか読んでないのでなんとも続きが気になります。
    置いていかれたイコール捨てられたと私なら思う

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    時代背景が違いますが

    離別時に親権を取れずに、別れて暮らす女性も居ます。
    今は色々な補助が有り働き口も有るのでこの話しのように断腸の思いで子供を置いてくるというのは少ないかも。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全70件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー