みんなのレビューと感想「それでも親子でいなきゃいけないの?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。絵が雑な気もしますが、これくらいのがスラスラと読み進められるのかな?親が子どもを自分の所有物として扱うのってよく聞きますね。一見、愛情があると勘違いしそうですが、自分の思い通りに支配しているだけなので、子どもが可哀相。でも、大なり小なり親は支配欲みたいなのはあると思う。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    怖いけど面白いです!子供は親を選んで生まれてこられないですからね、、、私も親になったら気をつけないとと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ試し読みしか読んでいませんが、続きが読みたくなるほど面白そうでした。
    親子、家族のあり方について深く描かれている作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    毒親

    どこの家庭でもある事だと思います。
    親と子の間でも価値観は違うし、子は親の所有物ではない。
    離婚や格差社会で不完全な家庭が多い時代ですが、健全に育つ人もいる。その逆もしかりです。
    親と離れる事で自分を取り戻せるのは悲しい気もしますが、今はそういう人が多いみたいですね。
    どう子育てをすれば良いのか、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった

    自分も母との関係に悩んだことがあり辛い思いをしたので共感できる部分が多かった。自分は毒親にならないよう、子供は決して自分の所有物ではなく1人の人間として尊重しなければならない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣きました。
    私も親子関係に悩んだときがあったんで、凄く救われました。
    時間が解決してくれるものだって今ではわかっているんで、この作品は子どもに見せたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うちと同じ

    自分の思い通りに子供を支配して、私のやりたいことは全部否定。
    こんな親をもつのは自分だけじゃないんだと救われた

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    共感

    家も同じで、何がというと恋愛に対して結婚に対してうるさい親でした。
    いつ結婚できるのか、いつ彼氏をつくっていいのか?いつになったらそのキレる態度はなくなるのか。考えてた。

    by 喋々
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    きっと、気づいていないだけでこんな家族や親は地域にたくさんいるんだと思った。小学校のときのクラスメイトとか、今接したらまた違う感想を持ったりするんだろうか。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵のタッチは

    絵のタッチはこのみではありませんが、実にリアルです。おもしろくて、どんどんよみすすめていきたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全51件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー