【ネタバレあり】“いいね”中毒のレビューと感想(31ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    絵が丁寧で綺麗です。

    絵に清潔感があり、読みやすいです。
    この手の作品にありがちな、ドロドロゴテゴテ感がなく、全作品ホッとしました。
    特に「フェイク」が良かったです。
    外国人の私生児でいじめにあった女の子が、ひょんなことから人気者になって嘘で自分を固めていたのに、同僚(この話の主人公)からそのまんまの自分でいいと言われて失った自分を取り戻していく。
    読み終わって幸せになりました。
    他の作品も、どれもひょっとしたら自分も陥ってしまいそうなワナの恐怖がきちんと描かれていて、しかも自分ならこうしようか、周りにこう言う人がいたらどうしようかと、素直に考えられました。

    by 匿名希望
    • 10
  2. 評価:3.000 3.0

    SNSが主流の今にありがち。映えを意識するあまり周りが見えてないのか、変な体勢。一緒にいると恥ずかしい。
    いいね、欲しさに間接自慢もあるあるで、料理と一緒に隅にブランド物の財布。
    幼いおばさん。
    こういう人間になりたくないと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    現代あるある

    どの話も身近だなーと思います。
    インスタ投稿のために写メ撮ることに必死で、料理が冷めるのなんか御構い無しって人いるし。SNSの使い方を考えるべきですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読んでみました。
    今の時代にあっている漫画だと思いました。
    まだ無料分しか読んでいないのでわかりませんが、ドロドロな展開になりそうでちょっとこわいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    よかったね!

    最初の話し、旦那さんが心広い人手良かったねって感じです!!!!もし私が旦那さんの立場だったら子供連れて離婚してるかな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    SNSはしない

    SNSはしないというか面倒なタイプだからやらない私には全然わからないけど、やり過ぎ(笑)
    子供なおばさんはここまで酷いのみたいことないけど、結構勘違いババアはいるよね。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    1番初めのお話だけ読みました。
    有り得るような、有り得ないような。
    恐らくSNSをやるほとんどの人が「いいね」が欲しくてやっているんだろうけど、ここまでできるのはすごい。
    もしかしたら、この主人公みたいにSNSに依存しているひとは多いのかもと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    くだらない

    こういう主婦って本当にいるんだろうなぁ。構ってちゃんとかうっとおしい。そして面倒くさい人なんだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    1話目のSNS中毒の話は映える写真を撮るためにメチャクチャな料理したり家事放置したりこんな人本当にいるんだろうか…。他の話はこんなのを友達っていうの?くらい性格が悪い。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    現代の

    なんとかしていけないリアルな問題だと感じました。SNSっていいようでよくない。友達の状況知って嫉妬するならばやらない方がいい

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 301 - 310件目/全327件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー