みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    おひとりさまもいいけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品のように、自立していないおひとりさまは考えものです。甥っ子姪っ子をさも自分の子のようにかわいがるのも、義妹からしたらなんとも言えないでしょうね。最後の最後で、前向きな展開になったので良かったです。

    by 匿名希望
    • 8
  2. 評価:3.000 3.0

    甘い

    ネタバレ レビューを表示する

    実家暮らし、ご飯は母まかせ、同居の弟嫁任せ。自分の稼ぎは自分のもの。30になっても、派遣で満足…。考えが甘すぎて、お気楽すぎて、呆れました。あと、絵が雑かな。無料分だけで、満足しました。

    by 匿名希望
    • 8
  3. 評価:3.000 3.0

    ありそうな話だけど、まあ、非正規雇用は、それぞれいろいろ事情あるし、学卒の時に正規で就職しないと、なかなかないらしいからね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いますね。

    いますよ身近にこんな親子。
    親は寂しいからと娘を手放す気がないし、娘は親の言いなりで自立出来ていない。
    そこの子ども達は皆親のコネで就職したりパートしていたり。

    親は子どもを一人前の大人として自立させることを目標として子育てするべきだと思うのですが、この漫画のお母さんのように自分さえ良ければ自分が死んだ後はどうでもいいんでしょうね。

    いい歳して親の育て方のせいにするのも情けないけれど、この主人公のように痛い目にあわないとわからないんでしょうね。

    知人家族の状況ととても似ていたのでいつかこうなるんだろうなと思って読んでいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    予想通りかな?

    こうなっていくだろうなという流れは予想通りだったので、すごく面白い!というよりかは、「今の時代すごくありそうだなー」と思いながら読みました。
    ポジティブな終わり方は良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 13
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公が甘ったれだけど

    独身、既婚それぞれの立場からの視点も描かれているので興味を持ちやすい内容です
    主人公が甘ったれだけど母親が甘やかしたことも要因だから気づけて良かったね、という感じです
    ストーリーは面白かったのですが少し絵が雑に感じたので星3個です

    by 匿名希望
    • 7
  7. 評価:3.000 3.0

    自立出来ていない親子

    世の中にそんな甘ったれなオトナがいるの?!と驚愕しました。
    主人公が甘え過ぎで悪いんだけど母親も娘かわいさからなる無責任発言でどっちもどっち。不幸中の幸いは出来た弟夫婦が同居してたというところだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    漫画とは言え、色々と考えるなぁ。自分の親が亡くなった時にちゃんと生きて行けるのか、しっかり考えていかないと!思いました。とは言え、結構面白いストーリーです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    30歳近いオンナなら自分の弁当くらい作るか自腹でランチに行くと思いますが・・・自分の母親ならまだしも弟の嫁に弁当を頼むとは情けないです

    by 琉理
    • 13
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公は甘え過ぎだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    会社のババアがむかついた。
    弁当のこと、辞めたいと言ったらみんな両立しているだの、余計なお世話だ。
    既婚者だからって偉ぶるなと思った。

    • 10
全ての内容:★★★☆☆ 351 - 360件目/全362件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー