斉藤さんのコメント

斉藤さん

各話のコメント一覧 (2,615)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全2,615件

  1. 016話

    fight 7 見えない恐さ(2)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    まずお母さんが躾教育を受けたら?

    • 0
  2. 015話

    fight 7 見えない恐さ(1)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    尊くんがきかん坊なのは、しっかりママが叱らないからじゃない?

    • 0
  3. 008話

    fight 3 ひとりの力(2)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    やるかやらないか以外にもあるよね。壁の落書きと動物の命、どちらも器物損壊だけど、その力が子どもたちに向くと恐ろしいって神戸の時間で警察も知ってるから放っておかないでしょ。

    • 0
  4. 038話

    fight 16 甘い覚悟(3)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    タケルー
    家に帰った時は誰もいなくても
    「ただいまー!!」
    って言って家に入れよ

    あと只でやれるガチャはない
    早く逃げ切れ

    • 0
  5. 052話

    fight 22 女の磨き方(2)

    評価:3.000 3.0

    いや。わからないでもないけど、よく知らない人に対してダッサ、はないでしょ。
    そこは人間として失礼すぎる。

    いつもきれいなお母さんでいるよりも、元気で子供たちとじゃれていたいお母さんもいるわけですよ。

    • 0
  6. 020話

    fight 9 友達の意味(2)

    評価:4.000 4.0

    自分の子供と一緒に成長為ていける人達ですね!
    私の子供の頃は子供の事は子供で!が基本に有ったので虐めが長引いてたし、虐められる方も悪いと言われてた!イヤな時代だった!

    • 0
  7. 014話

    fight 6 本物の戦い(2)

    評価:4.000 4.0

    そうだよね!お父さんが一番だよ!あとゲーム機もね!

    • 1
  8. 012話

    fight 5 親の度量(2)

    評価:4.000 4.0

    買ってから使い方教えれば良い。
    食べてる時は使わないとか、一日何時間とか・・・。

    • 0
  9. 005話

    fight 2 大人の力(2)

    評価:4.000 4.0

    「おまた~~」懐かしい~!
    若い頃よく使ってた~!

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全2,615件