にしぞう大好きママさんの投稿一覧

レビュアーランキング 953位

作品レビュー
投稿 580件 / いいね獲得 327件
話コメント
投稿 406件 / いいね獲得 295件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全145件

  1. 評価:3.000 3.0

    現在ではありがちな設定??

    レビューが高かったので読み始めました。独身アラサーの瑠衣ちゃん、仕事に邁進していますが恋愛はご無沙汰。そこへ三代川さんと出会い、実は有名なデザイナーで後に一緒に仕事をすることになります。
    恋愛、結婚に興味のない瑠衣ちゃんを三代川さんは落とせるのか!?無料分まで読みましたが、なんとなくそこから先は想像できるお話だったので、購入はしていません。安心して読める?王道ストーリーのようですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とにかく魅力満載!

    先生の他の作品は存じ上げないのですか、これはハマりました。現在出ている最新話まで全て購入しました。

    整くんは大学生。事件に巻き込まれて解決のために重要な役割を果たします。その中で様々な人物に向ける言葉の一つ一つが重みがあり、心に刺さります。
    大学生という設定も絶妙です、社会に出ていない分、変に擦り込まれた認識がなく、大人たちを新たな視点で導いていく様子は爽快でありながらも非常に読み応えがあります。
    美形のキャラも出てくるのでイケメン好きな方、謎解き好きな方、色んな人にハマると思います。
    ドラマも始まりましたね!!ますます今後の展開が楽しみです♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この気持ちは

    ネタバレ レビューを表示する

    3時間ほどで全話読み切りました。こんなにも早く購入を決めて読破した漫画はありません。
    先生のエロスの種子から来たのですが、レビューが高くいつか読みたいと思っていた作品でした。

    内容は警察と裏社会、取引、出世、虐待、人の繋がり、恋愛、命…と非常に多岐に渡っています。ですが決して間延びすることなく、伏線も見事に回収され、糸をたどり、繋がっていく様は圧巻です。この短い話数でまとめられた先生の実力が存分に発揮されています。人物の表情や台詞もリアリティがあり、「人」が魅力的に描かれています。中には目を背けたくなる描写もありますので、苦手な方はご注意ください。
    一度ではとても自分の中で消化、理解しきれません。特に子どもとの向き合い方は考えさせられました。雪人さんの父親とおじいの言葉は胸に刻みたいです。
    どの世代、性別の方が読んでも刺さる作品と思います。人生で一読の価値はあります、おすすめ致します。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    オフィスのラブコメですね!

    速水部長と神崎主任、反則です!!カッコ良すぎるのに面白い。こんな会社に勤めたいです。
    イケメンなのにちょっと抜けていたり、神崎主任はアルバイトの学生さんをからかってみたり。お話のテンポもよく、ヒロインの淡々としたツッコミも面白いので飽きずに読めます。まだ途中ですが、これから先も購入します!ハマりました(笑)。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    未亡人と高校男児なんて設定だけで怪しいですよね。無料分を読みましたが、恋愛は…無い!?のか、これからなのか。恋愛に発展しそうなのが怖いのは私だけでしょうか?たくさん食べる高校球児の成長を母親代わりに見守りたい!という話であってほしいです。

    大和くんのために考えながらご飯を作る姿はほのぼのとしますが、多額の食費を含めた生活費がどこから捻出されているのか気になりますね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    性別を勘違い!?

    ヒロインの新たなルームシェア相手は親戚のゆうりちゃん。最後にあったのが十数年前とはいえ、性別を間違えて認識してますかね??漫画なので設定としては何でもアリなのですが(笑)
    年頃の男女ふたりがルームシェアなんて、何か起こるに決まってます!!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからはバリバリ仕事をこなす彼女とのんびりと働く彼氏のコメディタッチなお話かと想像していましたが、内容はリアルでした。
    彼女の職場に無職から契約社員となった彼が入職します。彼女はフロア長としてバリバリ仕事をこなしますが、彼は段取りが悪くお客さんとも仲良く話してしまったり。仕事もプライベートも一緒で切り替えができない彼女。彼は一生懸命で人の気持ちを考えたりする面はありますが、現代社会ではこういうタイプの人は評価されづらいですよね。効率や成果が求められ、決して仕事ができないわけではないけど、個人の能力として評価してくれる職場は少ないですよね。
    無料分読みましたがこのカップルは価値観が違うので、長続きはしないような…続きはあまり気にならなかったのでここまでです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    漫画ですので

    皆さんのレビューを拝見しますと、大正時代という設定についてヒロインの言動や職業などに違和感を覚えられている方がいらっしゃるようですね。
    ですが、漫画(フィクション)の世界ですのでいくら時代設定があるとはいえ創作はありなのではないでしょうか?違和感のあるものは読まないとなると、現代の少女漫画でも何も読めなくなりますし。

    レビュー数も多く評価も高いですよね。最新話まで読みましたが、御曹司との結婚についてライバルが現れたり、ドキドキする展開にはなっていないので、今後のお話に期待です!!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられますね

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みました。
    みちさんの気持ちは女性としてよく分かります。結婚したら子供がほしい、当たり前の感情と思いますが夫婦の認識の違い。それも何年も。結婚当初はまだ子どもはいいよね、で通っていた話がそろそろとなった時にレスで旦那さんの方が消極的。他の人となら出来るのに…。
    私はみちさんと同じ歳ですが、この状況は耐えられないと思います。まして同じ境遇の先輩が職場にいて、話を聞いてもらったら仲間意識からお互いに接近してしまうのも必然な気がします。
    不倫はダメというそんな一般論は分かりきっていますが、人の感情はそう単純なものではありませんね。最新話では新名さんの奥さんからみちさんが呼び出されるお話です。みちさんが謝罪する姿は読んでいて苦しくなりますが、みちさんの今後を見届けたいです!

    • 4
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全145件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています