のりすみさんの投稿一覧

レビュアーランキング 43420位

作品レビュー
投稿 30件 / いいね獲得 9件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 26件目/全26件

  1. 評価:4.000 4.0

    ビュルシンクの悪魔?

    ネタバレ レビューを表示する

    いいえ、ビュルシンクの芋虫です!
    私は世の中の虫という虫が大嫌いなのですが、このお話に出てくる巨大芋虫はめちゃくちゃ可愛くて一コマでハート射抜かれました。
    その場面に至るまでも可愛さの片鱗はあり、あー伯爵可愛い系母性本能攻めかも...と思っていたところ、件の初夜芋虫事変が起こり、それからというもの怖がりで恥ずかしがり屋で挙動不審な伯爵がドギマギしながらコミュ障克服するため一生懸命な姿が可愛くて、ぎゅってしたくなるクロエに同調しながら読んでました。
    忍者のように姿を見せず、使用人にやクロエにプレゼントと手紙を置いていくのも可愛らしかったけど、コミュ障が少しずつ改善されて姿を表せるようになり、直接渡せるようになった時の嬉し恥ずかし緊張しい伯爵も可愛い。

    コミュ障のため2人のイチャラブが見れるのはずっと先(課金後)かなと思っていたのですが、案外展開が早く、わりと早い段階で身も心も結ばれてラブラブな様子が潔くて良いですね。
    それも献身的なクロエの賜物でしょう。
    初夜のやり直しで本当に身が結ばれた夜の2人のスマートじゃないけどドキッともするしほんわかする、けれどギクシャクしちゃうようなやりとりが繰り広げられるのも、のほほんとしたクロエとコミュ障の伯爵らしくて微笑ましかったです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    コメディタッチで読みやすい

    無料分38話まで読みました。
    重すぎずサクサク読めるので中弛みしづらく、面白いです。
    行動力と自尊心のあるヒロインのおかげでウジウジグぐだぐだしないところも気に入ってます。
    ただ、表情の描き方がちょっと気になるというか、いまいち感情が分かりづらいなとは思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ツンデレ可愛いよビアンカ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分65話まで読了しました。
    根本的に人の性格や価値観はそう簡単に変わらないと思っているので過去に戻ったからと急に改心するよりそのままの性格を残しつつ、前世の失敗を教訓に違うことを始めようとしたり、周りの人達に少しだけ寄り添おうとしたり、勇気を出して夫を誘ったりしてる方が説得力あると思いました。

    かく言う私も序盤のビアンカを見て珍しくこの手の主人公にはいないタイプだなぁと若干不安がありましたが、読み進めるうち逆にそれが面白く、段々ビアンカが可愛いく見え、いつの間にかビアンカの応援とザカリー、アルノー領の皆の幸せを願っている次第です。
    気が強くてツンツンデレなビアンカ可愛い。
    途中出てくる幼少期のビアンカがまさにご令嬢!って感じでツン可愛い。
    第二皇子のジャコブが写真立て盗んだ気持ちが分かる。

    ザカリーの良さは皆さんレビューされてるので割愛します。

    ジャコブ不人気かもしれませんが、私は幼少期に愛情を貰えず、その生い立ちや環境のせいで性格から何から全て歪んだ男が初めて人を愛することを知ったが故に暴走する頭のイカれた執着ヤンデレ異常変態系大好きなのでジャコブ結構好きです(笑)
    推しはザカリー×ビアンカなのでビアンカとは結ばれなくて良いんですけどね!
    でもジャコブが可哀想なので(やってることえげつないので自業自得)情けをかけて欲しいなと思ってしまう。
    写真立て事件の時は思わず、やってくれたな変態!とニンマリ、おかげでザカリーのお怒りも見れて2度美味しい。
    ジャコブが恋に気づいた時の顔もキュンだしトーナメントで花を渡す時は切なくて胸がきゅうっとなりました。
    本当に恋をしてる良い表情だからこそ、そのせいで起こす数多の事件の残忍さが際立ち、切ないです。
    トーナメントで花を渡す件から吟遊詩人を○す件までザ・ ノンストップジャコブ劇場でした!大好きです(笑)
    多分叶わないと思うのですが、願わくば最後まで生きていて欲しい。

    あと前世の不倫相手である吟遊詩人が早々に退場したのはビックリしました。
    前世でビアンカが好きになった人なのでもうちょっと絡んでくるかと思ったらあっさり(しかも無惨に)消されたので拍子抜けしました。

    無料分では表紙の銀髪緑目の男の子が登場しなかったのが残念ですが、あの初々しくて焦ったいザカリーとビアンカのラブラブな姿が見れたのでよかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    可愛いララとアリステア

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読了しました。
    可愛い愛弟子のために命をかけたララ、最愛のララのため人生をかけたアリステアの純愛。
    現在と過去の回想行ったり来たりでショタパート長めです。
    だからこそ2人の関係性や背景が深掘りされ、アリステアが如何にしてララを慕い執着し、ヤンデレと化したのか説得力が増し増しです。
    悲惨な生い立ち故傷つき、他人を信じないアリステアを救おうとするララの想いと行動に感動しました。
    アリステアが溺愛執着するのも頷けます。

    石化解除後成長したアリステアから大人な愛撫を受けるシーンの童顔巨乳で恥ずかしいけど反応しちゃう素直なララが可愛いです。
    ただ、めちゃくちゃ流されやすいので師匠としてもうちょっと頑張って耐えてほしい(笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわゆい皇太子とイケメン皇帝

    無料58話まで読みました。
    いつ表紙のカッコいい青年ブレイクが出てくるんだろうと今か今かとワクワクしていたのですが、無料分ではまだ子どものままでした。
    結構残念でしたが、子どもブレイクがアンシアのおかげでめちゃくちゃ可愛く愛くるしく成長し、可愛すぎて悶えるアンシアに共鳴しまくりでした。
    泣き顔には庇護欲を掻き立てられるしどんな表情も可愛いしか出てこないくらい可愛いです。

    そして彼の父親である皇帝テステオンがバチくそカッコいい!
    反則級にかっこ良すぎるわ息子嫁との距離感バグってるわで途中何度かテステオン×アンシアの物語かと思いました!
    今のところ18禁要素皆無なので、その設定必要だったのかな?と思ってはいますが、テステオンの存在が18禁くらい色気が凄いです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    要の料理に惹かれない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    主人公エラが作る肝心の料理の工程がなんだか雑だし、出来上がった料理があまり美味しそうに見えません。
    エラに転生したヒロインがヒーローのギルに1番最初に作った料理の工程。
    具材を切る→長芋すりおろす→混ぜる→焼く→「エラ流お好み焼き」の完成。
    それは単なる長芋焼きでは?
    粉が無いお好み焼きはお好み焼きなんでしょうか?
    犬化したギルは可愛いのでもっと出てきて欲しかったです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 26件目/全26件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています