職場の専務が使えないさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4270位

作品レビュー
投稿 205件 / いいね獲得 83件
話コメント
投稿 267件 / いいね獲得 117件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

131 - 140件目/全157件

  1. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンハラハラの青春です

    まっすぐな仁菜子ちゃんが可愛くてしかたない。
    仁菜子ちゃんのまわりの女の子たちもそれぞれ丁寧に描かれていて、自分の気持ちを大切にする子たちばかり。

    グルグル悩みながら迷いながらも自分たちの気持ちを大切に前に進んでいくストーリー。

    ストーリーの中のように真っすぐに好きな人に向かうことができたらどんなに幸せなんだろう…。
    傷つくこともあるけれど、それぞれやさしくて真っすぐで心に響く言葉やシーンがいっぱいです。

    読んで良かった(*´艸`*)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    色々のもやもやがスーッとなるストーリー

    ちひろさんの言葉や考えは、
    色々とリアルで悩んでいることや
    普段思い込んでしまっていることなどを
    スーッと浄化してくれるような
    そんな物語に思えます。

    読む人によって
    捉え方も受け取り方も感じ方も色々。

    斜めに読むのじゃなく
    真っすぐ読めばストンと落ちてくる物語。

    ちひろさんのように
    生きるのって憧れるけれどなかなかそうはなれない。

    だけど、だからこそ
    彼女の行動や言葉がじわります。

    真っすぐ素直に読んでほしいな。
    素直に読んで色々と考えをめぐらしてほしい。
    そんなストーリーです。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの心ポカポカ(*´∀`)

    ネタバレ レビューを表示する

    プラトニックというより、コミュニケーションが苦手な二人の可愛い恋の始まり。

    周囲の人に背中を押されながら成長していく物語です。

    早い展開と、ラブラブなストーリー展開ではなく、静かにゆっくり紡がれていく二人の恋心が、見ていてとても可愛らしくて心がほんわりとあたたまります。

    絵のタッチからもそれぞれのキャラクターの性格等か伝わる感じで、イラストも物語も良きです。

    まだ、ようやくお互いが告白をしたところなので、これからの展開が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    初めのストーリーは好き

    ネタバレ レビューを表示する

    初めのストーリーは好き。

    だけど、そのあと不意打ちで始まるストーリーは、意味が分からないまま読んだけど、読みたいと思って読み始めたのではなくて、無理矢理読まされてる感があって、喉の奥になにか使えたままの、病みそうな感じしかなく。途中で読むのをやめました。

    意味分からない。
    星3つは最初のストーリーの分。ほんとは星4つにしたかったけど、途中から話が変わってついていけなくなって、吐き気がしたから星3つ。

    あとのストーリーはマイナス。
    構成はなんとなくわかるけど、最初のストーリーにつけるいみある?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公と一緒にハラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    元推しアイドルをモデルとして書いていた物語がバレルんじゃないかというハラハラ感を一緒に感じつつ、早く話してしまえば良いのに!という焦りなど、画のタッチはあまり好きではないけれど物語の展開がテンポ良くて読み進めてます。

    今はまだ新しい委員長というキーマンが出たところまでなのですが、今後もハラハラできそうで楽しみです。

    主人公の方が、とても年上でフケてるように見えるのだけど、実際はそんなにかわらないのかな?

    今後の二人の展開に期待です!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    休日の前に読むべし!目が腫れるよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    心がほぐれる純粋で温かな気持ちを思い出させてくれる物語です。

    連休にどっぷりハマって読んだのですが、キュンとしたり涙したり、めっちゃ心がリフレッシュできたのと同時に、目が腫れて休み明けの朝の目元ケアが大変でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    主人公がとにかくかわいい!
    おでこの傷が描かれていないところもあって、そこはなぜ前髪が長いのか、うつむいていたのかの大切なところだから、必ずかいて欲しかったな~と思いつつも、可愛いから許せちゃう(笑)

    周りの友達たちも細やかに描かれていて、没入して読めました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    異世界だからこそ発見が一杯

    上流階級の世界。しかも昔。

    実際にこんな感じなんだろうなぁ~って思いながら読んでいます。王女様の好奇心や知らないからこその温かさ優しさ。周囲への気配りなどの細やかさまでもが、大変な世界なのだなって。

    実際、旧家に生まれた私自身も、ここまでではないものの、覚えることややるべきことが多く、幼い頃から当たり前として育ったものの、学生のときには周囲との違いに驚いたものです。

    だからこそ、この物語の構成や細やかなイベントなどが分かりやすく、でも簡単に伝わるように描かれていて、その中で進んでいく恋物語や成長過程が充実していて、楽しく拝読しています。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ途中なので今後に期待

    計算高い女子はよく見かけるし、実際のところほとんどの女性がきっちり計算して生きていて恋をしてるんじゃないかと思うから、ごく普通だと思う。

    そして男子はいつまでも少年といわれるように、おっぱい星人の男子もごくごく普通。

    よくあるなにもかも揃っている男子と、どこか抜けている女子という設定ではなく、リアルに近い設定だからこそのストーリーでのラブコメ。

    ツッコミどころも満載で楽しく読んでいます。
    まだまだ途中なので、今後の展開に期待しながら読み進めたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心が温まる物語

    のぞみちゃん(のんのん)が幼い頃に発する言葉。たとえば≪日が暮れる≫の意味の解釈だったりが、自分の娘が幼かった頃の言葉を思い出させてくれて、心がとても温まりました。

    同時に、のんのんのママの愛の深さと大きさに感動し、自分はちゃんと娘に愛を教えられたのだろうかと反省したり。

    とにかく、どの年齢の人にも響くんじゃないかな♪響いて欲しいな。そして読んだ全ての人の心がまるくなって温まったら嬉しいな。

    まだまだ途中ですが、今後の展開も楽しみにしながらゆっくり読み進めたいと思います。

    素敵な物語が拝読できる幸せに感謝(^人^)

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は可愛くて見やすい

    絵はとっても繊細に表情も描かれていて感情移入しながら見れました。
    先生のことを好きなあまりに暴走しちゃうところも、きっと相手の気持ちを考えるというよりも好きの気持ちが先に動いてしまう学生ならいたしかたないのかなぁ~とも思ってみたりしたけれど、
    漫画の中だから叶うシーンも多く、現実には教師免許はく奪されかねないし、職場も失いかねない場面もたくさんあって、つっこみたくなるシーンも多々ありました。

    漫画の世界感だけでなく、もう少しリアルな面も入れながら展開されていたら、現実に引き戻されることなく没入して見れたのかなぁと思いました。
    没入できなくて残念。

    • 1
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全157件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています