しろかねさんの投稿一覧

レビュアーランキング 817位

作品レビュー
投稿 581件 / いいね獲得 472件
話コメント
投稿 319件 / いいね獲得 202件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全147件

  1. 評価:3.000 3.0

    好き嫌いわかれそうではある…

    1.2話完結で主に中心メンバーの女性3人が周囲でおきた出来事を語っていく的な話。
    あるあるだし、リアルにいるかんじで共感できる話も多かった。
    でも皆様仰るように、たしかに色んな周囲の人達の事を『ネタ』と言って下げあうの性格悪く見える。
    女子会とかでなくとも他者との会話で近況の話をするのは誰しもあることで、それと変わりないから気にならないですが。これは『ネタ』って表現が根性悪く感じちゃう要因な気がするわー。
    てすので人によっては合わない作品かもです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    設定が異色

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦だった女性が異世界へ…といったよくある転生モノ聖女。かと思いきや
    モラハラ屑旦那に洗脳されていた女性で、その分異世界では幸せに暮らしてた…のに!待ちに待った勇者召喚でやってきたのがモラハラ屑旦那ってッッッッ!
    これは新鮮な展開。
    どうにか元妻とバレずに勇者が屑って知らしめて欲しい…。本当に腹立つ表情してくるのよ、この旦那。
    マジでどっかいってくれ。
    ただモラハラ被害者特有のトラウマなのは理解できるけど、主人公がこの世界では聖女として頑張ってきたのに旦那の一挙手一投足にやたらビクつくのが少々苛つく。あと絵のクオリティが若干低いのでそこらへんにおいて総合評価したところ☆3てとこです。
    あとザマァ展開はよきてくれ笑

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    シンママの為の漫画

    何を隠そう私もシンママである。そして吾妻さんのような方とほぼ同じ段階を経て歳下彼氏までできた私だからこそ苦言をあえて呈したい。

    家族に少なからず憧れを抱く独身男性とシンママでは半々の可能性で最悪な相性となります。
    その理想を一身に親子で叶えてあげなくてはならないからです。
    彼らは『健気に頑張ってるように見えるシンママが魅力的に見え』『俺がこの親子を幸せにしてあげてヒーローになりたい』『母親への過去の遺恨からも理想の母親像を勝手にシンママ女性に投影』してるだけですから。
    勿論その時には本気でそう思ってくれてるのでしょう。
    実際、絆された私は子供まで巻き込み最悪な形となりましたので…

    同じシンママの女性がこのような夢物語の漫画に影響され、自身に独身男性が近づいてきた時に脳内花畑にならないよう切実に願います。
    あくまで理想の話としてはとても良いと思います。
    応援したくなる母子で勇気づけられます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイムスリップ好きとして佳作

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生から付き合い結婚した仲良し夫婦のはずが旦那の嘘と浮気(仮)を目撃してタイムスリップ…。
    高校生からやり直しになったから今度は浮気男と関わらないぞーって思ってるのにメチャ絡んでくる〜って話。
    浮気モノかと思えば誤解だったり、グイグイくる高校生ver.旦那にラブラブものかと思いきやミステリーだったり、タイムスリップしてやり直すぞーかと思いきや旦那も戻ってるとか…。
    意外性はあります。絵も可愛らしい。ストーリーも誤解してた浮気相手は学生時代の地味で目立たなかった塩対応女性かもってなって一気に面白くなった。
    でも
    どんな理由があれど妻に嘘ついて女性と会うのは無理で誤解だったね、チャンチャンとはならんし
    どうせなら浮気男と最初から絡まないようにする話のが読みたかったってのもあって
    全体的にイマイチでした。

    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    可もなく不可もなく…

    珍しい設定だし、拾ってくれたのもありがちなイケメンとかでもなくワンちゃん(と思っていた)に求婚されたりとオリジナリティある作品で好感もてます。絵も可愛いし。
    でも何か微妙に興味もてない。ふーん。って通り過ぎていくかんじで気になるところがなさすぎた。
    半年後とかには内容忘れてしまいそうなほど薄い印象。面白さって難しいですね…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ

    ネタバレ レビューを表示する

    双子なのに自分だけ虐げられてきた主人公が珍しいスキルもちで生活が一変するシンデレラストーリー。
    ひたむきで健気な主人公は応援したくなるし、周りの人も優しくて微笑ましい。意地悪な家族へのザマァも楽しみ。
    ですが、主人公が初めて現れたスキル持ちだったから大逆転できたように思えてしまう展開が何だか腑に落ちない。主人公の期待に応えようと健気なところも虐待児特有の性質に感じるから好感より同情になってしかるべきというか…。
    幼い頃から虐げられたからの性格であって本来のこの娘の性格とは違うように思うので応援はしたくなるけど、主人公を推す気持ちまでにはならない。
    引っかかる部分が個人的には大きくてハマれませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    これは2度どころではない

    彼氏に捨てられ借金まみれの平凡なOLが子供救けただけで実はイケメン御曹司で自分にベタ惚れ。借金も勝手に返してくれちゃう大逆転…。
    あまりにシンデレラストーリーすぎてお姉さんはお腹一杯、胃もたれしちゃいましたよ。
    プリティ・ウーマンのような夢物語を振り切って楽しめる方むけです。
    絵も可愛いし一途なイケメン出てくる上に可愛い男の子までセットでって…
    個人的には設定がお花畑でも台詞とかで深み出してくれるほうが好みですけど、ここまで徹底的に浅い話なら、それはそれでアリかなって思います。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    ブラック企業再生

    主人公はブラック企業をホワイトにするコンサル会社の広告塔社員。イケメンワンマン風社長と知り合い初めてのコンサル業として再生させることに!

    ほんわかポヤーっとしてる主人公ちゃんが1つ1つ問題に向き合って解決してく中に社長とのほんのりラブもありつつ…ってかんじです。

    ブラック企業をホワイトにするコンサルっていうアイディアは珍しく面白いと思いました。
    ただ主人公の性格が女性読者にウケるかと言えば微妙なところ。かといって男性向けとは言えない女性ならではの視点だったり社長のキャラクターであったり、なので…どこの層にむけた作品なのか曖昧なところが残念ポイント。
    でも絵は綺麗だし社長はカッコいいし女の子可愛いのでビジュとしても楽しめる上に、日々社会人として多くの人が共感できる会社に不満持ってる部分を改善していく理想を読めるのが魅力だと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイムリープしちゃう病

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は家系的に心拍数が一定を超えるとタイムリープしちゃう能力がある。それをリープしちゃうぜーって気楽なかんじではなく、シリアスに病としてとらえてる感じで制御してる。でも妻が亡くなり→リープ発動!彼女を救う為に怪しい人を見つけ出すミステリーな展開。
    まぁ吐いて捨てるほどあるリープものであります。
    特に他類似作との違いなんかもあるわけでない。
    でもタイムスリップ、リープものが大好物な私としては面白く読めます!シリアスな雰囲気なのでミステリー重視のほうですね。好きです。
    リープ好きの同志の皆さん!テセウスの船とかお好きなら是非ー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が勿体ない!

    ストーリーは面白いです!
    心の声が聞こえる系って何でか面白くて好きなので…
    ヒロインは見た目派手で誤解されまくって辛い日々。の中で王子だけは素直で嘘偽りなく好感がもてます。

    もう少し絵柄が良かったらもっとオススメできたけど、ちょっとクオリティが海外の漫画レベルの絵で勿体ないなぁって感じました。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全147件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています