satokosanさんの投稿一覧

レビュアーランキング 22879位

作品レビュー
投稿 30件 / いいね獲得 5件
話コメント
投稿 113件 / いいね獲得 32件
評価5 レビュー 9件
評価4 レビュー 14件
評価3 レビュー 7件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全27件

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    気持ち悪い画が続く

    出だしの悪霊?生霊が気持ち悪い。でも話はきちんとしていて、読み応え十分。泣かせる。最初のストーリーが長くて冗長に感じるけど、最後まで確認しないと落ち着かない。途中で分冊版に移行すると、原作者になっちゃうのがちょっともったいないと思った。自分ではもう描かないのかしら。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    面白いけどややクラ。

    大分以前に読んだことがあったけど忘れていたくらい。当時のほうが共感できたけど、今でも十分面白いです。でも少しくらいというか、重い。スタイリッシュなのは安定してる。読んで損はない。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読後感良し

    気持ちがものすごく沈むような話ではないかと恐れていましたが、そこまで暗いだけの話ではなく、テンポ良く読めました。若干物足りないぐらいの長さでしたが、ダラダラと長尺になるぐらいなら、この話数でちょうどいいかもです。姉妹・姉弟の絆が健気で良かったと思いました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    定番の地力

    基本、槇村先生のお話は一定レベルでかなり面白いので読んで損はないです。ダンスやバレエの作品が多く、体の動きやラインがとてもかっこいいです。相変わらず優柔不断なヒロインが出てくるので、応援したいというより本気でイライラするようになりましたが、全体にスタイリッシュな雰囲気に押されて読んでいる状態です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    名作でした。

    かなり昔の名作ですね。何度も夢中になって読み返した作品です。ただ、今読んでみると、ヒロインの泣き虫レベルがかなりイライラします。自分の感じ方が変わったんだと複雑な心境です。まあ、古き良き時代の少女漫画って感じです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマから入った

    あまり期待していなかったけれど、ドラマが結構面白かったので原作も読み始めました。画はちょっと雑な感じですが、勢いがあるので続きが気になった読み進めているところです。ベリーダンスにも興味が持てるのでなかなか面白い話だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    キャラクターが魅力的

    ダンスやフィギュア、バレエ、体のラインの美しさが自然で好きです。ヒロインの性格も前向きで筋が通っていて好感が持てるし、読んでいて明るい気持ちになれるのがこの作者の作品のステキなところです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    常に魅力的な漫画です

    萩尾望都先生の漫画は別格で好きですが、ポーの一族はその中でもさらに格別です。彼らが蘇ってくれて本当にうれしかった。過去のストーリーでも不自然でなくきちんとはめ込めるところが素晴らしいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく面白い

    出だしはそんなに興味なくて少し放置してたけど、何気に続きを読んだらハマりました。画はちょっとデフォルメ過多だと思うけど、くて面白い。だんだん画が綺麗になって魅力が増した。3人の話が順に進むのもよかった。スバルは自業自得だけど、他の2人はあまり酷い目に遭わないで欲しいと思った。必死な乙女心も理解できるけどあまり病まないでと感情移入する。最後まで読みたい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全27件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています