Mayayaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3位

作品レビュー
投稿 1,130件 / いいね獲得 9,709件
話コメント
投稿 3,351件 / いいね獲得 2,105件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全133件

  1. 評価:3.000 3.0

    華流ファンタジー時代絵巻(疲)

     霊族の生き残りで奴婢出身の霊止が、皇帝と手を携えて尊太后から皇権を取り戻し、二人幸せに暮らしましたとさ…な〜んて話を想像していたら、全然違ったーっ💦読んでで、読み疲れてしまう漫画って、一定数あるけれど、これ、その筆頭。日本の義務教育では習わない漢字ばっかりで、人間関係が複雑で、みんな似たような顔で、時間と場所をあっちっこっち行き来する華流時代劇風ファンタジーって、疲れないワケないでしょ!
     画は確かに美しいけれど、漫画っていうよりは劇画。彩色の工夫で、画に立体感が生まれ、何とも不思議な雰囲気を醸し出しています。美しくて、残酷で、予測がつかなくて…このお話の世界観にぴったりですわ。
     その上、美しい主人公たちの、腹の探り合い、足の引っ張り合いときたら…舌の根も乾かぬうちに、騙し、騙されで、いったい誰を信じていいのか、あるいは誰も信じられないのか…。百花繚乱どころか、魑魅魍魎の百鬼夜行って感じだよね、霊止も皇帝も尊太后も。
     あまりにも敵と味方が入り乱れて、入れ替わるので、全然スッキリしないし、正直読むのにエネルギーがいる。まだまだ、多くの血も流れそうだし(苦手)…あ〜、この先、どうしていこうかな…。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    「良薬は口に苦し」とはいうけれど…

    ネタバレ レビューを表示する

     俺様ヒーローが、自己肯定感低めヒロインをプロデュース(この場合はドレイ命令)して、身も心も強く美しく変身させるという王道ラブコメですが、う〜ん、漫画の世界だからうまくいくんだろうな、この場合。
     例えば、ヒカルはみのりのために、いろいろ命令を下しているんだけれど、一般的に見ればこれは、無理難題の使いっぱ、受け取り方によってはモラハラ?いじめ?だと思う。「良薬は口に苦し」とはいえ、「何の目的で」「どのような効果が得られるか」を理解させずに、ただただ理不尽な命令を聞かせるって、精神的DVだよね。
     15、6歳の男の子が、同い年の幼馴染の女の子のために考えたことだから、限界はある。でも、大人だってあれだけ無理難題させられたら、心が折れるぞ。そして絶対、優しいほう、楽なほうに目が向くぞ。例えば、和真くんのような…。
     だから、みのりが最後までヒカルから離れなかったのは、奇跡だと思うし、気持ちの強さも感じたけれど、反面、現実的ではないなぁと思ってしまいます。そしてヒカルよ、これ、上手くいったからハピエンであって、そうぢゃなかったら、目も当てられないところだったよ。
     恋を夢見る世代なら、こんなお話もOKですが、身も心も疲れ切った大人なら、ヒカルみたいな態度をとる子、願い下げだなぁ…。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    黄緑頭のキツネ目公女が邪魔だよね

     タイトルどおりヒロインフリスティンは、元恋人で現皇帝のジェラードからは復縁を迫られているし、皇妹クラレットからは命の恩人と慕われているしで、普通なら何も怖いものはないはず。
     でも、よほど革新的でない限り、皇帝と釣り合う身分は、低くても侯爵令嬢以上。さて、没落貴族のフリスティンの家門って、どのレベルなのかな?それからジェラードも、反乱を起こした上での、皇帝の地位奪還だから、まだまだその立場は盤石とはいえないし…。
     というわけで、フリスティンが勝ち組になるのは、かなり先のようです…っつーか、フリスティン、賢すぎて、自分の立場が分かりすぎて、闘う気ないでしょ💢ヒロインよ、それでいいんか?
     だって、黄緑くりんくりん頭でキツネ目性悪女のゲナント公女ターニャが皇后になったら、またこの国、傾くよ?皇女のクラレットでさえ尊重しないような女が、皇帝や領民を大切にすると思う?謙譲の美徳も大事だけれど、やっぱり、やるときはやらなくっちゃ!
     それぞれの人物の瞳が、細かく描き込まれていて、よくいえば格調高い、穿った見方をすれば、ちょっと古くさいで、多分好みがはっきり分かれる画だと思います。結構、モヤモヤが長引きそうかなぁ…。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    カタカナ言葉が多すぎて…

     メイア(モブ)、ラクハ(黒幕)、デルカイン(黒幕の弟)、アイーシャ(黒幕の妹)、キネス(男主人公で皇帝)、レイナ(女主人公)、テリトゥス(神?)、ポルトゥナ(??)、シャキルの花(タイトル)…う〜ん、ざっとこのくらいのカタカナと顔と名前を覚えておけば、何とかなるのかな?その中でも、序盤はメイアとラクハと双子による、意味不明のドタバタ劇だから、この4人の能力と関係性を理解すれば、楽しく読み進めることはできます。
     ただし、楽しさと面白さは別。面白く感じるためには、あまりにもいろいろな事情や秘密が伏せられすぎていて、戸惑いを感じる場面が、それなりに少なくありません。一番分かりにくいのは、ヒロインメイアが、結局何をしたいのか、どうしたいのか、明確な意思が感じられないこと。皇帝キネスに祝福を与えることで、自分が死を迎える結末を避けたい気持ちだけは伝わってくるんだけれど、じゃあ、具体的にどう頑張るんだいってな感じ。最初は、優柔不断流されヒロインでも構わないけれど、やっぱりヒロインにはそれなりの資質を期待しちゃうかな。
     面白さが、今一つ伝わらない異世界転生ファンタジー。もう少し、無料分が増えないかしらん?

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと盛り過ぎですかね…

     冷酷な権力者が、原作?1周目?とは異なって、なぜかヒロインを溺愛するという娘煩悩モノです。今作はそこに、ビヘルビル(味方)vsエノティス(敵)の二つの公爵家同士の対立という構造を軸に、神獣の話も加えて、かなりお腹いっぱいの様相を呈しています。
     それにしても、この手の話、だいたいヒロインが虐待されているところから始まるんだけれど、これ、何とかならないのかな。フィクションとはいえ、気分が盛り下がります。だからこそ「生存日記」なんてワードが、タイトルに入っているのかもしれませんが…。
     ヒロインリオネは生き延びるために、ビヘルビル公爵アイビルは、リオネの神力をエノティス公爵家への対抗手段とするために、お互いを利用し合うかたちで始まった親子関係ですが、そこから少しずつ親子の情が深まっていく様子は、自然な流れで唐突感なしです。アイビルも変に若すぎず、程よい渋さが魅力的かも?!
     神獣たちとの契約合戦や極悪エノティス公女との対決が、ストーリーの中心となっていきそうですが、そのうち、リオナの恋物語も始まりそう…。お相手は、よもやよもやの弟ジェリオン?う〜ん、やっぱりお腹いっぱいだ…。要素を盛り込み過ぎる以外に、先行類似作品とどう差別化するのか、少し様子を見てみたい作品です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    中身が異なるレアケース?!

     転生ものにもいろいろあるけれど、主人公の現在の性と転生前の性とが一致しないケースは、結構珍しい。だからこの作品、セレティナがヒロインなんだけれど、ん?ヒロイン?ヒーロー?どっち?って感じることが、多々ある。まさに、漫画界のLGBTQ提言作品かも?ですね。
     魂がオルトゥスなので、セレティナがどんなに可愛い服を身に着けていても、美少女に見えないのが不思議。中性的っていうか、むしろアンドロイド?それを言ったら、セレティナ以外の登場人物も無機質な印象で、油断すると誰が誰だか分からなくなってしまう。うん、髪型の違いで人物を描き分けようとする少女漫画とは、また少し違う意味で、悩ましい問題かも…。
     少女漫画なら、最強の騎士となるセレティナの成長を見守って…となるのでしょうが、このヒロイン、気概だけは一丁前だけれど、なかなかすぐには、使い物になりそうにはありません。結構進みがゆっくりだし…。少年漫画の話のスピードって、案外こんな感じなのかな?
     当面は、セレティナがいつオルトゥスとしてカミングアウトするのか、あるいはしない道を選ぶのか、そのあたりが興味の対象。この中身が異なるレアケース、何だかんだ言っても、続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    結末に困った結果の…?

    ネタバレ レビューを表示する

     異種婚もの…特にヒーローとヒロインの寿命が違いすぎる場合、どうやって結末を迎えさせるかって、作者も読者も悩ましいところだと思います。できれば、前例のない…を、お互いにどこかで期待しちゃっているんだろうなぁ…。だからこそ、この作品のこの結末はざっくりしすぎて、自分的にちょっと消化不良…。「男の一途愛」という、結構好物なカテゴリーの作品だっただけに、ああ、勿体無い!
     そもそも「天」が槐の罪を、千桃生の輪廻を断ち切ることで贖わせようとすること自体、本末転倒。大事なものが二度と手に入らないようにすることで、「禁忌」を犯させないようプログラミングされてんだろうけれど、とんだ欠陥プログラム!結果的に、罪のないものが犠牲になるようなら、お天道様に顔向けできないんじゃない?
     だから、千桃生が自らを犠牲にして(具体的にはどうやったんだ?)、二人で生まれ変わろうとした流れには、違和感を感じるし、生まれ変わったらしい?二人の出会いも、ん?どっち?記憶あるの?ないの?はっきりしてよ〜っていう終わり方…。お互いの名前を聞けそで聞けない、彗星の欠片が落っこちてくる、あの有名映画の余韻とは、ちょっと違うんだよな〜。結末に困った結果の結末と感じてしまうのは、私だけでしょうか。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    私が天ヶ瀬くんを甘やかさない理由…

    ネタバレ レビューを表示する

     イケメンだけど、女にだらしないクズなチャラ男をヒーローに据える漫画、最近多めだけれど、多分「天ヶ瀬くん」もこの部類。表面だけ見れば、人として尊敬できない生態だから、特に親しい幼馴染設定でもない限り、ヒロインがそんなチャラ男に食い下がる理由が理解できない💦でも、相手の内面を、深く理解しようとする姿勢こそが、ヒロインももの魅力なんだろうな…。
     ヒーローがクズ男になり下がる理由っていろいろあるけれど、この天ヶ瀬佑月の「理由」は、近年稀に見る残念さ。幼馴染の恋人が心変わりした?母親の不倫疑惑?そこから始まる人間不信?書き連ねれば、「あるある」かもしれませんが、遠恋の心変わり程度でチャラくなっていたら、日本の恋人たちの半分くらいはチャラくなりそうだし、あれだけ両親に大事に育てられた天ヶ瀬くん、あなたは母親の何を見て育ったのかと…。結局、不倫でも何でもなかったんだから、軽男になり損?!
     ラストのほうで、ももが初めて佑月の部屋に入ったとき、「このベッドに座るのは、ももが初めて」というくだりがある。ん?じゃ今までは、保健室とか、どこかで適当に?!こりゃ、数いる元カノのうちの1人から、さされてもおかしくないぞ〜。ちなみに養教先生、不在時には保健室に鍵かけておけよー。
     全体的にストーリーはまとまっていたと思うのですが、ヒーロー天ヶ瀬佑月の背景がかなり残念だったので、彼を甘やかさないことにしました。でも、16、7歳のDKって、そんなもんですかい?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    胃もたれで、頭がパンクして、喉詰まり

    ジャンケンほかほか北海道、あいこでアメリカヨーロッパ、なーんてじゃんけんの仕方があったけれど、このお話もいきなり韓国?イタリア?カンボジア?って飛び回って、地理世界史が苦手だった自分にとっては、早くも胃もたれが…。
     おまけに登場人物の名前も、韓国人?英国人?イタリア人?と統一感がなく、頭がパンク状態💦
     よく考えたら自分、ハードボイルド、バイオレンス、スプラッターも苦手で、喉詰まりを起こしています。
     人によっては、面白く感じるのかもしれないけれど、少年漫画みたいな色遣いとコマ割りで、1話1話ついていくのがやっと。各話の最後らへんにぶっ込んである、関連性を整理したハナのメモがなかったら、完全に読む気失せていたかも…。今んとこ、課金してまでは読まないかな?
     ちなみに「ディレッタント」について、うぃきぺってみたら、イタリア語由来で「熱心な音楽愛好家」のことを指すとか…そこから意味が転じて、現在は熱心なアマチュア芸術愛好家のことを、ちょっと揶揄って表現しているみたいです。自分なら「偏執狂」とでも捉えるかな…?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いろいろ端折りすぎ?!

     タイトルからしてこのお話、政略結婚、実は溺愛していましたってことがバレバレですが、それにしても、いろいろ端折りすぎ?な印象です。
     端折りすぎーその1
     大国にお輿入れなのに、一見したところ、馬車1台?侍女1人?いやいや、いくら何でもそんなはずはないでしょ。ん?人質設定?だとしたら、無理に結婚することもないのにね。
     端折りすぎーその2
     ビアンカが「騎士」を嫌う理由が、母親との思い出の花畑を、騎士に踏み荒らされたからって、よもやよもやのそれだけ?一騎士の暴挙の責任を、騎士職全体になすりつけるのは、いかがなものでしょう、王女サマ?
     端折りすぎーその3
     到着したビアンカを、先触れも紹介もなしに、国王自ら出迎える?どっかの荘園領主でもあるまいし、あり得ない!護衛はどうした?護衛は…!?
     そのほかにも、ビアンカの父王と侍女のアンナだけで密談?しているとか、ルーカスがビアンカを溺愛する理由とか、王族関係のお話にしては、細かな設定がいろいろ都合よく端折られていて、なんだかなーという印象…。とすれば、似たようなお話は他にもあるしで、無理に課金はしないかな…。

    • 2
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全133件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています