みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓外伝~コラージュ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    最近の少女漫画より絵に迫力があってゴージャスで、絵だけで読みごたえがあります。内容も繊細でとてもおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    マラベルとウルフ

    オルフェウスの窓の外伝だから、仕方がないけど、ホントに切ない話です。マラベルとウルフ。運命の出会いってトキメキなのに哀しいトキメキ。ガンバレ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うれしい

    オルフェイスの窓の伝説を覆す今回のストーリーはうれしいものがある。
    絶望にかられるも最後はハッピーエンドで終わるからうれしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きだったオルフェウスの窓の外伝!
    運命のいたずらが心惹かれる思いでした。
    マラベルとラインハルトは悲しい終わりを迎えましたが、最後は幸せに終わって良かったです(。-∀-)

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    ものすごい連鎖

    ネタバレ レビューを表示する

    第二部に出てきた人たちの十数年後のお話でした。
    第四話で、ウルフがラインハルト(イザークの友人)を射殺したちっちゃなヴォルフィ坊っちゃまだったことがわかります。
    そういえば、エンマーリッヒ家はアメリカに行くというくだりがありましたっけ。

    しかし、ラインハルトと不倫中だった頃のフローラは自分が年増なのを気にしていたのに未だにこの美しさとは!美魔女通り越して化け物(笑)

    マラベルとウルフの惹かれ合う運命は更に次の世代に引き継がれ、まるで本編並の因縁の深さを感じさせられます。
    ですが、主人公たちに救いのなかった本編とは違い、窓の呪縛を受けなかった彼らに待っていたのは更なるどんでん返し!
    ドリィが良い狂言回しになっていて、振り回された後の読後感は、なんなんだー!と思いつつもホッとします。

    大戦前後のアメリカの背景も楽しめるし、なかなか読み応えのある作品でした。
    最後だけ、やっつけ感があるのでマイナス1。

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    重い恋から軽妙な

    作者が描く黒髪の男性が好きです。ベルバラにしてもオル窓にしても。このストーリーは黒髪男性が多いですね。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    なんか今ひとつ???

    ネタバレ レビューを表示する

    オルフェウスの窓は高校生の頃
    友人に借りて夢中になって読みました。
    それから自分でも購入して
    たしかクラウスがロシア革命で亡くなって
    主人公のユリウスも死んで
    あとピアノがうまいユリウスに恋心を持っていた黒髪の人が生きててそこから先が
    よくわかってなくてというか忘れてる
    なのでこのお話もどこにどういう風に繋がるのか全くわかりません
    外伝を読んでからのが良いのかも

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    時代は流れる、、、

    様々な人生を通り過ぎて、そして子供達に受け継がれる。それぞれに青春と残酷さ、、、
    暗いお話なのに、どこか明るくサバサバした感じ。でも、やはり本来のオルフェウスを懐かしく思ってしまいます!

    • 2
全ての内容:全ての評価 61 - 68件目/全68件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー