みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になりました。
    ×華さんの作品これからも沢山読みたいです。

    by 匿名希望
    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    とても参考になる

    はじめに、批判的なレビューを見て思ったこと。
    透明なゆりかごと同じ作者と思えないだとか、
    笑えないとか長々書かれてますが、私はこの本
    とても参考になりました。なぜなら当事者の思考がとても分かりやすく描かれているから。
    車やバイクの運転やめてほしいのはわかります。
    でも、この方の経験です。本当のことなんです。
    アスペルガーはそういうことなんです。
    これを見て、自分は運転するのは危険だって思えるアスペルガーの人も出てくると思いますよ。
    そして、私の職場にも確実にアスペルガーだと確信してる先輩がいます。
    その方は40代で妻子持ちです。この漫画のように、え?と思うミス(真冬にコート忘れて帰ったり、財布や鍵無くすのは日時茶飯事なのに、子供が無くしたと思い込んでいきなり電話して怒ったり、すぐ隣で電話が鳴ってるのに仕事に集中しすぎて気づかないなど)空気読めないですし、仕事も周りに迷惑かけてばかりですが、本人は頑張ってるんだと今は思えます。
    この漫画でいう積極型の人で、言ってはいけない場面で不謹慎な冗談を言ったりして、後で怒られて気づいて落ち込んでたり。
    私が新入社員で入った時は
    正直、なんだこの人は、、こわい。気持ち悪い。
    ってなってました。
    でも発達障害を理解しはじめたら自分のイライラした気持ちもスッキリしました。
    上司は理解できずに先輩を持て余し、毎日イライラしてます。熱量の無駄です。上司にこういうと私が怒られましたが、過度な期待はしても無駄だと。なんで言ったことが伝わらないんだと考えるだけ無駄だと。努力してもできないことはできないし、そういう人もいるってことがまだ理解できてないのです。失礼だと言われましたが、私はアスペルガーの人の特性を活かして、向いている仕事だけをこなしてもらうほうがお互いに熱量の無駄がないと提言しました。管理職の人はアスペルガーのことを勉強したほうがいいです。
    この漫画はそれに役立つとおもいます。

    • 85
  3. 評価:1.000 1.0

    全く笑えません

    本人にとっては笑い話なのかも知れませんが、火事になれば人が死ぬかもしれない。事故があっても人が死ぬかもしれない。
    全くもって笑えません。
    ただただ、危険な病気のようにしか感じられない。この漫画から、発達障害の方への偏見に繋がりかねないと思います。

    by 匿名希望
    • 15
  4. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかごからの…

    ライトな内容で読みやすいし、自分には無い感性、世界観でおもしろかった。こうゆう人間への接し方の参考にもなります。定期的に読んでます。暗いばかりの話は好きではないので。犯罪うんぬんでレビューの評価が低い方もいるけど、本人がこれだけ当時のことを客観視出来ているのだから、そんなピリピリしなくても良いのでは?と思います。

    • 29
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    まったく同じことしてる私でした。
    アスの集まり楽しそう

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    作者さんみたいな人スキです(*^^*)

    ネタバレ レビューを表示する

    障害があるからどうせ無理…と諦めるのではなくて、失敗を臆せずに次々新しいことにチャレンジする作者さん凄いな〜と惚れ惚れしました。
    どれも軽い内容で笑える話に描いてあるので読みやすいです(^^)
    でも、本当は死にたくなる程悲しい思いをした経験なんだろうなぁ。
    身近な人に共感してもらえない、気持ちを理解してもらえないって凄く孤独感がつのるし辛いことですよね…
    鬱病になってしまう人もいると記載されていますが、納得です。
    次は失敗しないようにと努力を重ねて来られたんでしょうね。
    ビックリするような話や、思わずクスッと笑ってしまうストーリーですが、潔癖な人にはオススメ出来ません(笑)

    by 匿名希望
    • 16
  7. 評価:5.000 5.0

    応援したい

    自分の失敗談を本にする事は勇気がいると思う。自分だったら、病気からくる失敗経験は友人に言う事すら抵抗を感じるだろう。大多数の人間が当たり前にできる事が苦手で、確実な治療法も不明で、それでも世界や自分に絶望せず、書籍を作り、情報を発信して生きる作者のこれからの生活を応援したい。

    by 匿名希望
    • 14
  8. 評価:2.000 2.0

    勉強なります

    空気読めないと思ってたらこういう事だったのかー

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    もしかして私も!

    読んでるうちに私もアスペルガーの気があるかも‼と思ってしまった。

    by 匿名希望
    • 7
  10. 評価:1.000 1.0

    笑えない

    自動車でおばあちゃんを轢きかけて、実際人身事故も起こしてるのにどこが笑える話?

    by 匿名希望
    • 29
全ての内容:全ての評価 1,081 - 1,090件目/全1,104件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー