この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

路傍のフジイの投稿まとめ

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

作品レビュー レビュー416件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    奥ゆかしい人

    この漫画の魅力は、漫画でしか味わえない気がする。もしドラマ化などされたら、BGMや不要な説明台詞によってこの空気感は伝わらないのではないかと思う。普通のサラリーマンと、その周りの人々の日常を淡々と描いてるだけなので、ドラマチックな事件は何ひとつ起きない。人によっては「え?これでおしまい?」と拍子抜けするような、全くつまらない漫画である気がする。しかしフジイという人間の醍醐味は、正にそこなのだ。

    • 192
  2. 評価:5.000 5.0

    惹かれます

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から来ました。凄く不思議な感覚なのですが、この一見人生つまらなそうに見える藤井さん…実はしっかり自分を持っているから周りに振り回されることなく自分をしっかり生きてる…なんか凄く魅力を感じます。彼の事を知れば知るほどきっと周りの人は自分らしく生きる事の大切さを知ったりしていく…そんか物語なのかなぁ〜と思って無料分読み終わりました。周りに流されやすい私なので、追加購入で読み続けようと思います。

    • 139

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    無料から読み始めましたが面白いです。これから主人公が周りや人たちの心をどう変えて行くのか気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    皆さんのレビューを参考にして読み始めました。
    一気読みでした。藤井さんの魅力に惹き込まれました。藤井さんの本質に出会えた方は人生が良い方向に、、、。藤さんすごい力です!

    • 0

各話のコメント コメント2,716件

いいね が多いコメント

  1. 020話

    第17話 見舞うフジイ

    評価:5.000

    2024/04/29 8:19
    なんでしょうね、最後の「見舞う藤井」は読んでいて涙が、、、
    子を持つ親として、三人いる息子それぞれに愛を注ぎ、
    何かある度心配した昔を思い出した。
    この子は大丈夫なんだろうか、人とは違うんじゃないか、、、
    そんなふうに悩んだ時もあったけど、
    ふとした出来事で
    うん、この子は大丈夫だ!と藤井のお父さん のように思う瞬間が来る。
    あんなに心配した息子たち、今は長男次男は教師、三男は営業主任として
    バリバリやってます。
    これも、周りの人の温かい交流があってこそ。
    藤井さん、本当に芯があって魅力的な人です。好きです。
    続きを読む

    by kirari336さん

    • 21
  2. 020話

    第17話 見舞うフジイ

    評価:5.000

    2024/04/01 0:29

    藤井さん。泣けるよ。素敵なお父さんだ。

    by たここまちさん

    • 19
  3. 020話

    第17話 見舞うフジイ

    評価:5.000

    2024/04/17 20:03

    お父さんはまもるが子供の時にこの子は大丈夫だって信用した
    その信用は数十年経っても変わらない
    だから一言、二言のやり取りで簡潔できるんだね

    by Tak1さん

    • 18