星屑家族

あらすじ

家族を「許可」するのは、子ども。「扶養審査官」という名のもとに、子どもたちが親を審査する――。子どもを持つ事が免許制になり、人々は「理想」の社会を手に入れた。「扶養審査官」のヒカリは、日々、親たちの審査を繰り返すうちに、ある日、訳アリの夫婦と出会う。家族のカタチを見つめなおす、SFファミリーストーリー。●幌山あき ビームコミックス好評既刊●[マーブルビターチョコレート]

独自の仕組みで巻にまとめているため、該当する話が単行本と一致しない場合があります。 単行本化されていなくても巻として表示している場合があります。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    読み終わってわかるタイトルの意味

    予想したありがちな結末を大きく越える内容でした。
    特に終盤は驚く展開、胸を締め付けられる場面やセリフにやられ、そしてこの結末。
    まさに「星屑」の「(とても大きな)家族」です。
    上巻を読みながら思った疑問(審査官が大きくなったらどうするんだろう)は見事に解消されました。
    しばらくは結末を思い出して(ヒカリ良かったね)と内容を反すうする気がします。
    それだけ心に残る作品でした。
    たくさんの人に読んでいただきたいです。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    1巻目までしか読めてませんが
    子供が大人を子供持っていいかを審査する話し
    あり得ないけど、
    悲惨な事件が多いので、こんな制度があればいいのに。とも思ってしまう

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで欲しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭だけ読んでも話の全貌は全く見えません。
    読み進めていくとどんどん引き込まれていきます。
    最後は泣きました。
    感動を漫画で感じて欲しいのでネタバレ書きたくないんですけど…
    でも少しでもいろんな方に読んでもらいたい。

    子どもを持つ資格がある大人かどうかを
    子どもが審査する世界の話です。
    どうして子どもが?
    ちゃんと審査できるのか?
    そのあたりも最後まで読むときちんと分かりますよ。
    少しでも引っ掛かった方にはぜひ最後まで読み進めて欲しいです。
    いいお話でした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    謎めいて、、

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な設定の、近未来のお話。
    出てくるご夫婦には、なにか秘密がありそう。
    少年も、なんとなく掴みどころがなく、子どもでありつつも大人の事情を推し測り、子どもの頭と感覚でさまざまを判断していく。
    どことなく謎めいた空気が3人を包み、ストーリーが緩やかに展開していくけれど、まだ読みはじめの数話目。ここから大きな展開があるのか?楽しみな作品。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気読みしました。

    ネタバレ レビューを表示する

    短編でここまでいいお話に出会えたことはなかった。話のテンポも良いので読みやすく、最後はとにかく感動した。私も子を持つ母ですが、審査には受からないだろうなと思いながらも、、
    とてもいい方に出会えて良かったね。幸せになってよ、、と会ったら言ってあげたい。笑
    本当にいいお話でした。

    • 0

すべてのレビューを見る(20件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

おすすめ特集

>