みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    SNS広告によくでていたような記憶です。
    この手の実体験?のような話は最近多く、すごく面白いわけではいですが共感は得やすいかと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い絵柄と裏腹に、殺伐とした夫婦関係がリアルです。第三者から見ると、それぞれの言い分が分かるなぁと思いながら、自分自身も言葉にできてないことが多いかもなと振り返っています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に対しての言葉が酷すぎるのは確かだけれど、妻も妻で要領が悪いのは事実かと。
    そして日本の社会システムが、こういう夫婦をかず多く作り出していると思う
    そもそも扶養、なんて概念無くしたらいいのに

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私はマルチタスクが苦手だし、何でも手際よくできるかと言われればそうでは無い。それでも、頭ごなしに怒ったり相手を尊重できないどころか人を下に見てるような夫(この人は本当にイライラした)はもちろん、主人公にも共感はできなかった。
    相手を思いやる気持ちって大切だよね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    腹が立ちます

    とにかく本当に腹が立つ!!
     たくさんいるのだ世の中にはこんな旦那が!!
     どうなるこの先?!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    奥さん目線で読むと、それはそれですごく気持ちがよくわかる。
    でも、
    旦那さんめせで読むと、これまた気持ちは分からなくもない。
    どたらにしても、ちょっとした思い遣りの一言で違うんじゃないかな。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ももこさんの倫理観大丈夫?

    ネタバレ レビューを表示する

    広告では主に 夫ガー という見出しですが、中身はまるで違います。
    まず、育児はともかく専業主婦が家事を負担して欲しいというお願いをする時点でおかしい
    そら旦那も同じだけ稼いでから言え!と言いたくもなるよ
    挙げ句の果てに夫の稼ぎで家事代行に依頼て…

    その後は 夫の稼ぎで生活していざ自分が扶養から抜け出すほど稼いだら離婚を言い出す。
    しかも息子の気持ちも考えず夫が交通事故で絶対安静の時に。
    勿論夫にも思いやりに欠ける言動はありますが、どれだけ自己中心的なのか…

    多分旦那批判、妻擁護のコメントで埋め尽くされる漫画を書けと言われたけどそうならなかったんでしょうね。
    続編の広告では旦那をより幼稚に描いています。
    まぁ続編は読みませんが…

    by
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    永遠の課題?

    ネタバレ レビューを表示する

    目に見える金銭的な収入がない、
    というだけで、
    休みなく働いていても、
    主婦は全く評価されない。
    どの家でも起こりそうな問題だ。
    夫は、妻のやっていることを、
    きちんと、見て、知って、やってほしい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    専業主婦をやってみろ。

    この旦那のような考えでは、うまくいかない。子どもの相手は仕事とは全く違うし、家事は次々終わりなく生まれる。片付けたと思ってもすぐにまた広がる。すごいわかるー。

    by mikalon
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    完璧な家事を求めている旦那だか
    そもそも会社での仕事は完璧なのか?と、問いたい。
    子ども1人くらいで主人公の能力がない、自分は出来たと言う読者。
    果たしてそうなのか?

    旦那さんや家族が見逃してくれたとは思わないのか?

    また、このご主人が温かい言葉を
    かけてくれていたら主人公の気持ちも
    また、違ったと思う。

    • 1
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全218件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー